フリーの予約管理表マクロなどが充実したサイト
会社では部内の会議室や機器類の予約をExcelファイル上で管理してるんですが。
要するに、ひと月分のシートに予約したい人が名前を打ち込み、利用時間分のセルの色(人セル30分)を変えているだけという、Excelを使ってるわりにはなんともアナログなシステムです。
いい加減ばかばかしくなってきたので、もう少しスリムなものがないか探してみました。
で、見つけたのがこのサイト。
予約表どころか、業務に使えそうなExcel/Accessファイルが盛りだくさんです。
この中の「Excel Form 予約管理」というのを使ってみました。
ファイルをダウンロードし、自己解凍型のexeファイルを実行すると、Excelファイルが出てきます。
マクロを有効にして開くと、上のような表が出てきます。
予約したい日付にして、予約する会議場と時間を選択すると、予約登録画面が開きます。
日時、場所を設定し、名前と目的を入れて”登録”。
こんな感じに表示されます。
横の項目や、プルダウンで出す名前などは”設定”で変えることができます。
案外設定の自由度は高いので、そのままでも使えますね。
ソースを改変して使いたい場合は、5,000円を支払うとソースを公開してもらえるようです。
他にも「スケジュール」や「カレンダ」など、気になるものがたくさん見受けられます。
業務で紙やExcelシートを使ってアナログな運用をやってるところなら、役に立つものがたくさんありそう。なかなかお勧めなサイトです。
![]() |

« SONY Tablet SのPlayStation Storeが利用可能に | トップページ | 脱獄なしでiPhoneでテザリング可能にするアプリ”PayUpPunk” »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
« SONY Tablet SのPlayStation Storeが利用可能に | トップページ | 脱獄なしでiPhoneでテザリング可能にするアプリ”PayUpPunk” »
コメント