Excelで頭文字から勝手に文字列が打ち込まれる現象を止める設定
タイトルが何を言ってるんだかわかりにくくて申し訳ありませんが。
Excelのセルに文字を入力していると、
上に”・”で始まる文字がある場合、すぐ下に”・”と打ち込んだ途端上のように勝手に文字列が出てきてしまいます。
ここでエンターキーを押すと確定されちゃうのですが、便利というよりおせっかいすぎて不便に感じることが多い。
一体、これをどうやって切るのかわからなかったのですが、最近判明しまして。
Excel 2000/2003ならメニューバーの「ツール」-「オプション」を開き、「編集」タブを開きます。
下の方にある「オートコンプリートを使用する」を切ります。
これで、あのおせっかいな予測変換は出なくなります。
この機能の名前が”オートコンプリート”だとなかなかわかりませんね。
この現象を言葉で表すのもなかなか大変。私のように語彙が少ないと、この記事のタイトルのようになってしまいます。
こういう”口では説明しづらい”機能をどうやって調べたらいいんですかね?今回は偶然わかったのでよかったのですが。
他にも「AccessのデータベースにCSVファイルをインポートするとき、”C:\test\test.txt”と書かれた部分をハイパーリンク型で取り込むにはどうするのか?(既存のテーブルに、ハイパーリンク型のフィールドのところに貼り付けます)」というのがわからなくてググってましたが。
”Access CSV インポート ハイパーリンク”とググればわかりそうなものですが、そもそもAccess使ってる人が少ないのかちっとも出てきません。
ちなみに、上の答えは「ハイパーリンクにしたい部分を”#C:\test\test.txt#”のように前後を#で囲んでCSVファイルに書いておく」でした。これもさんざんいろんなキーワードでググったら出てきました。
人間相手だと「こいつをこうやりたいんだが」でなんとなく通じてしまうことが多いのですが、コンピュータ相手ではこういうファジーな表現がまるで通用せず。
そのうちGoogleでもこういうあいまいな表現が検索できる時代が来るんでしょうかね・・・
Excel VBA実践テクニックユーザー・ハンドブック―基本技&便利技 Excel2010/2007完全対応 Windows 7/Vista対応 (User Hand Book) |
« 半導体を利用したiPhone用放射線測定器 | トップページ | なんだかおかしな地名を紹介するアプリ”珍地名マップ” »
「パソコン系」カテゴリの記事
- ロジクール製小型静音Bluetoothマウスを購入(2024.11.18)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
コメント
« 半導体を利用したiPhone用放射線測定器 | トップページ | なんだかおかしな地名を紹介するアプリ”珍地名マップ” »
その機能を便利に使うことがありますが、使いやすくなってよかったですね。
私は先日wordの表の内部をコピペする「セルの上書き」についてグーグル先生に聞いても、MSのサポートの人に聞いてもわからずじまい。ある条件下では出てくるので機能的にはあるのですが、出し方がわからなくて遠回りなやり方で入力してます。改善して欲しいです。
投稿: ちえぞー | 2011年10月 8日 (土) 20時35分
こんにちは、ちえぞーさん。
私もオートコンプリートを利用することもありますが、時々切りたいときがあります。なんにせよ、コントロールできるようになったのはいいことです。
ExcelやWordあたりのことをググってもなかなかうまい答えに行き当たらないことが多いですが、それ以上にAccessというのは答えが見つかりにくいですよね。ちょっとマニアックすぎです、あのソフト。
それにしても、最近は本を買わなくなりました。ググれば大抵のことがわかりますし、なにより本は探しにくい。ますます本が売れなくなりそうな状況です。
しかし電子書籍にするなり、あるいはこういうググりにくいことをうまくまとめた本なんかが出てくれればありがたいですよね。
投稿: arkouji | 2011年10月 8日 (土) 21時12分
うちの会社、という限られた範囲ですが、
「アクセス使っているのは500人中、キミくらいのもん」
って言われたことがありましたね。
ファイルメーカー使っている営業さんはいるみたいですが。
アクセス、エクセル、ワード、パワーポイント、メモ帳、
それぞれ補完しながら使ってます。
アクセス以外のソフトは、見せる手段か、
取り込み前のデータを整えたりで使いますね。
私は、アクセスが無いと仕事にならんですよ。
投稿: atushi | 2011年10月 9日 (日) 10時25分
Microsoft officeを使う者はいつもこの会社の嫌がらせ(?)のような不便利機能に悩まされます。このexcelの機能もデフォルトはoffにする仕様があるべきだと思うんだけどねぇ。。。
Wordなんかも「埋め込みができないので保存できません」とか突然エラーを出し、「はあ?」とか思ってググって解決したことが多数ですし。。。
そもそも、何で同じ会社の製品なのにオプションとかの設定に統一性が無いの?
それに、2007になってメニュー表示を全く変えるし。。。
Steve JobsがマイクロソフトのCEOだったら絶対にあり得ないなぁ、、、なんて思いました。
すみません、愚痴でした。
とにかく、直ってよかったですね。では。
投稿: SUL | 2011年10月10日 (月) 08時56分
訂正です。
誤)offにする仕様があるべき
正)offにする仕様があるべき姿
設計ポリシーが絶対おかしいです、この会社(怒)
ああ、また愚痴ってしまった。すみません。
では。
投稿: SUL | 2011年10月10日 (月) 08時59分
こんにちは、atushiさん。
私の場合は、Accessがなくてはならないソフトにする予定です。
うちの会社の場合、逆にAccessをなんとかはやらせようとしている意図が見え見えですが、でもたしかに便利ですよね。
ただ時代はクラウド・タブレットが徐々に勢力を伸ばしつつありますが、まるで乗り切れてませんね・・・そこがちょっと心配です。
投稿: arkouji | 2011年10月10日 (月) 20時20分
こんにちは、SULさん。
ビルゲイツがしゃしゃり出てる頃はまだよかったのですが、今のCEOになってからというもの、Vistaをはじめろくな製品が出てませんよね・・・
ジョブス氏が偉大だったのは、たしかにあの人が言う”使いやすい”は、本当に使いやすいことでしょうね。
今のMS社のCEOのいう”使いやすい”は単なる押しつけで終わってることが多いですね・・・”フリップ3Dの使いやすさ”はどこへやら。だれも話題にしてません。
新しいOfficeも評判悪すぎですね。2003まででよかったのかもしれません。せっかくメニューを覚えたのに、またどこにあるのかわかなくなったという声がちらほら。幸い、会社ではまだ2000/2003どまりです。
投稿: arkouji | 2011年10月10日 (月) 20時24分