« iOS 5のSafariにある”リーディングリスト”がちょっと便利 | トップページ | SONY Tablet SのPlayStation Storeが利用可能に »

2011年10月27日 (木)

ATOKが月額300円で10台まで利用可能に

ただし、iOSは除く、ですが。

PC Watch:ジャストシステム、月額300円で全プラットフォームで利用できる「ATOK Passport」

ジャストシステムが月額300円払うと、ATOKが最大10台まで使えるサービス「ATOK Passport」を開始するそうです。

最初は無料お試しを利用し、その後申し込むことで課金されるそうです。

Windows、Macはもちろん、Android版も対象だそうです。

iOS版のATOKはインプットメソッドというよりアプリそのものだったりするので、対象にしづらいようですね。

まあ300円くらいならいいかなぁと思いますが、うちの場合対象機種がせいぜい3台程度のため、どうしようかなぁというところ。

ATOKはいいソフトですが、なくても何とかなってしまうソフトでもあります。大抵の端末には日本語入力ついてますし。

iOS機が対象外というのは残念ですね。AppleもATOKくらい導入してもよさそうですが。

そういえば余談ですが、ついに私の部署にiPad来ました!

情報関連部署から借りたのですが、半年して活用次第ではくれることになってます。

正直、あまり使われてる様子のないiPadだったので、これから元をとってやろうかと思ってます。

PDF閲覧用に入れた無料アプリ”pdf-notes free for iPad”が思ったよりいいアプリでした。

iTunesプレビュー:pdf-notes free for iPad (pdf reader/viewer)

ExcelやPower PointのファイルをJUST PDF 2というソフトでPDF化した後取り込んでみたのですが、PDFに手書きや図を書いたりできてなかなかいい感じです。

気がつけば、9ヶ月がかりでやっとここまでたどり着きました。予想通り、抵抗勢力が多かったですね。

まあ、すべてはこれからです。

ATOK 2011 for Windows [ベーシック] 通常版

« iOS 5のSafariにある”リーディングリスト”がちょっと便利 | トップページ | SONY Tablet SのPlayStation Storeが利用可能に »

パソコン系」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

コメント


ATOK X* for Linux も入ってないっすね。
更新する気がないのかしら。(2007年から止まってます。)

プラットフォーム差別反対(笑)

以前は、Linuxの漢字かな変換が使い物にならなかったせいで、ATOKの存在は大きかったのですが、Mozc(Google日本語入力のオープンソース版)の登場以降、あまり必要性を感じなくなりました。普段はWindows版ATOKを使っていますが、Mozcでもさほど痛痒は感じません。
AdobeAirのLinuxサポートが打ち切られた際も、シェアの小さいことが理由に挙げられていました。結局そういうことなんですね。

こんにちは、crossriderさん。

何かAndroidの台頭と共に、相対的にUbuntuなどのLinuxが沈み始めてる感がありますね。

無料が売りのLinuxですが、考えようによっては旨味が少なく、
今ひとつ参入するメリットが感じられないのが要因してしれませんね。

こんにちは、passoさん。

無料のアプリが当然という風潮が強いですから、一般向けのLinuxではなかなかビジネスモデルが成立しないというのが大きいのかもしれません。無料アプリでも広告収入が多少期待できるAndroidが唯一成功してる方ではないかと。

無料でもいいソフトが多いんですけどね…と言ってる私も普段はWindows使いですから、やはり何かがLinuxには足りないと本能的に感じてるようです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ATOKが月額300円で10台まで利用可能に:

« iOS 5のSafariにある”リーディングリスト”がちょっと便利 | トップページ | SONY Tablet SのPlayStation Storeが利用可能に »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村