イーモバイルからXperia mini登場か!?
なんとイーモバイルからもXperiaシリーズが出てきそうです。
Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~:EMOBILE向けにSony Ericsson Xperia mini S51SEを投入へ
ソニエリ製Xperia mini (型番はS51SE)が9月13日にBluetooth認証を通過したそうですが、そこにイーモバイル向けとかかれてるそうな。
確かに原文には”The EM EMOBILE”の文字が。
ポケットWi-Fiの新型でしょうかね?
しかしそこはXperia、性能はそこそこあります。
CPUはQualcom MSM8255の1GHz、メモリは512MB、電池容量はちょっと小ぶりな1,200mAh。
カメラは500万画素で、Androidは2.3.3を搭載する模様。
認証通過しただけなので、いつ発売でいくらになるかは未定です。
勝手な予想ですが、発売はクリスマス前で25,000~30,000円くらいかなぁ・・・さすがにXperia rayよりは安いでしょうからね。
![]() |
« Xperia PlayにVitaプリペイドプラン | トップページ | イオン向けb-mobile SIMがついに九州上陸 »
「Android」カテゴリの記事
- 今さらXperia ace IIIのSDカードスロットの存在に気付いた件(2023.10.15)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
コメント
« Xperia PlayにVitaプリペイドプラン | トップページ | イオン向けb-mobile SIMがついに九州上陸 »
Amazon.comだと257ドル。Expansysだと2万円切っていますね。イーモバなら24,000円を切れば上出来といった感じでしょうかね。
ちなみに、例のベンチマークのサイトによるとトータルスコアは3203。画面解像度が低い分だけ数字が有利になっていますが、中々のスコアです。
投稿: haseosan | 2011年9月15日 (木) 21時39分
こんにちは、haseosanさん。
なかなかのスコアですね。イーモバでは最強?かも。
1万円台のPocket Wi-Fiを3万円台で売ってた実績もありますから、いい値段で出されるのは間違い無さそうですが、一方でライバル?となりそうなXperia rayが3万いくらかで売られてるため、それよりは安くしないといけないというジレンマがありますから、Pocket Wi-Fiの方が儲かるかもしれませんね。
世間のスマホはソニエリ、シャープ、富士通などで賑わってきましたから、イーモバイルとしてもそろそろ国内メーカー製のマシなやつが欲しいと思ったのかもしれません。
投稿: arkouji | 2011年9月16日 (金) 06時37分