« SONY Tablet Sの標準機能を使ってみた | トップページ | iPhoneのホームボタンを”でこぴん”すると直る? »

2011年9月19日 (月)

Wi-Fiを赤の他人が借りに来たらどうするか?

こんなずうずうしい人もいるんですね。

はてな匿名ダイアリー :父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」

最近の子供はDS持ってセキュリティ設定のない無線LANに群がるという話を聞いたことがありますが、なんとAOSSボタンを長押ししてくれと頼んでくる子供まで出てくるとは。

しかも親まで出てきて、挙句の果てには警官まで登場

ずいぶんと追い返すのに苦労したようですが、なぜWi-Fiを貸してあげることがダメなのかをいまいちちゃんと説明できてないからのようです。

しかしあまり他人事じゃない話。もし同じ状況になったら、私はなんと言おうか?

ちょっと考えました。

こういう時には、”たとえ話”をしようかと。

無線LANを貸せということは、家の鍵をコピーさせろということと同じことです。これって危ない行為ですよね?

無線LANセキュリティを開けるには、機器特有の”KEY”コードを入手することです。

名前の通り”鍵”ですね。AOSSてのはそれを自動で取得する仕組みにすぎません。鍵を渡す行為であることには変わりありません。

この鍵を渡してしまったら家の中のネットワークは丸見えです。

もちろんNASや共有フォルダに入ってる大事なデータに簡単にアクセスできるようになるわけです。盗み出されても文句は言えません。

家の鍵を渡せば、他人に触れられては困るプライベートなものに触れられる恐れが出てきます。もちろん盗まれるかもしれません。

同じことですね。

Wi-Fi貸すというのは実は恐ろしい行為なんです。

警官が来たなら、なおのことこういえば分ってくれるはずです。

というか、こういうトラブルが多いと知ってる警官ならこう答えればいいだけなのに、なにやってるんだか・・・相手は”鍵をよこせ”といってるんですよ?

私の知識ではこの程度の理屈付けしかできませんが、もっといい返し文句をお持ちの方いらっしゃいますか?

ちなみにWi-Fiの電波を流すことは電波法違反ではありませんよね。そんなこといったら携帯電話を所有することも電波法違反になっちゃいますが。

まあ理屈が通る相手なら、こんなことを平然と言ってくるわけはないんですけどね。話すだけ無駄、さっさと警察呼んで理屈述べて追い返すしかありません。

FONのような仕組みならまだしも、Wi-Fiなんて貸すもんじゃありません。

”電波”という形のないものを貸すことは一見問題のない行為にも見えなくもないですが。

しかし”鍵”が必要な大事な”家”であるということを忘れないでいただきたいところ。

セキュリティもWEP程度ではだめな時代になりました。子供でさえ野良無線LAN求めてうろつく時代、せめてWPAくらいのものを使わないと怖いですね。

BUFFALO おまかせ節電 11n/g/b対応 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-G301N

« SONY Tablet Sの標準機能を使ってみた | トップページ | iPhoneのホームボタンを”でこぴん”すると直る? »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

ああ、無視でいいんじゃないかと。

こんにちは、atushiさん。

まあ基本はそれですよね。ただ子供だと、家の敷地にボールでも入って取りに来たのかと思いますから(一度うちにもそういう子供がきました)。

2ちゃんでは入院中の同室の人からWiMAXかせと言われてる人の話が出てました。案外いるものですね、そういう人。

まぁインターネットの知識がないとセキュリティー云々ってちょっとややこしいですよね。AOSSのボタン長押しという行為が分からない人にとっては無線インターネットの接続手順の一つにすぎませんからね。
無視が1番いいんでしょうけど、しぶとい人間もいるものですね。

こういう人達腹がたちます!

危険性もさる事ながら
それ以前に態々金払って使ってる回線を赤の他人が使って当然という考えが異常

借りる側が強制って強盗みたいなもんだし

こんにちは、ヒトシくん さん。

親まで出てきたらどうしようもないですね。本来はその親が止めなきゃいけないことなんですが。

自分には降りかかって欲しくないことですね。

こんにちは、corydrasjapanさん。

腹立ちますねぇ、なので誰もが納得する言葉で返してやりたいところ。

本人らには通用しなくても、第3者を納得させられる程度の理論武装はしておかないと、リンク先の様に警察までちょっとくらいいいんじゃないかと言い出しかねませんね。

こんにちは、kさん。

まあそれが一番使わせたくない理由なんですが、子供になら貸してやっても…なんていう情に訴えることを言われると反論が難しいのが日本の実情ですね。

なぜか日本では無償で提供する行為が当然という風潮があって、それはそれでいいところでもあるんですが、そこにつけ込む人も多いのが実態。

絶対に譲れない一線であると言わなくてはいけないですね。

これはひどいですね!
どこまで図々しいんだか。
一種のモンスターペアレント(?)な気がします…。
本当はそこで子供を叱るべきだと思いますね。
ようはその家の「モノ」を盗もうとしているのと変わらないと思うので。
iPod touch持っている友達も、セキュリティかかっていない無線LANに接続しまくっていて、恐ろしいです…。
無線LANが気軽に使えるようになるほど、そういう問題は増えるみたいですね~。
でも、まだ未だにフリーな接続できちゃうスポットがごろごろあるのがまず問題ですが。

>2ちゃんでは入院中の同室の人からWiMAXかせと言われてる人の話が出てました。案外いるものですね、そういう人。
こんなこともあるんですね~。大人なら事情を分かってくれるというわけではなさそう。

こういうのはちゃんと教えないと子供は理解できないけど最近は教育が出来ない親が多いし下手に対応すると親まで飛んでくるからなぁ…

まあセキュリティ掛ける掛けないのは自由ですけど掛けなかった場合責任は自分で取るしか無いですからねぇ…

WEPでも掛かってれば不正アクセスということで警察の出番になるんですが…

そういえば余談ですが最近はGPGPUによってWPAすらブルートフォースで破ることが可能になってきているとのこと…
もう有線しか無いじゃないかw

おっと!よく内容読まずにコメントしてしまった!
もう宅急便の人と知り合い以外には玄関は開けるなということで
またはウチにWi-Fiなんて無い!って言いはるしか無いのか…?

こんにちは、ドラ焼きさん。

実はモンペのと呼ばれる人は昔からいるわけで、昔から最近いきなり発生するした訳ではなさそうです。いつの世でもいるみたいです。

図々しい人に言ってもしょうがないと言われますが、最後は冷静に返したほうが勝つと信じての根気よくやるしかなさそうです。日頃から心構えをしておくに越したことはありません。

こんにちは、もみじさん。

無線LANにはステルスモードがあるようですから、それを使ってSSIDを隠すのが一番よさそうです。

WPAが破られたといっても、それを破るほどの演算をするGPUはとても持ち歩けないはので、事実上破らない暗号のようです。

完璧なセキュリティというのはないですから、2重のセキュリティなどを施して対処するしかないかもしれませんね。

こんにちは、arkoujiさん。

ほぼ同様の事がありました。
自分のところにきたのは中学生です。(しかも自分の母校の後輩・・・)

結構しつこかったので学校へ連絡して教師に来てもらい、「最低限の常識ぐらい教えておけ」と言って連れて帰らせました。

後日当人を連れて親が謝りに来ましたが自分が卒業生という事がわかると「先輩なんだし後輩に少しくらい貸してやっても・・・」とか言い出したので「最低限のルールをまずあなたが覚えないと話しにならないですから、お引取りください」といって帰ってもらいました。

親までがアレではどう対処していいか判断に困りますね。

こんにちは、東の無責任男さん。

ネットワークの無防備さがもたらすおそろしさを認識してない人が多いんでしょうね。なのでたとえて話さないと伝わらないのが現状をのようです。

それにしても本当に中学生にこられるとは、意外とよくある話をなんでしょうかね。

校則でネット禁止のを議論してる学校があるらしいですが、どうせならまず他人のネットを借りてはいけないと言う校則をつくってほしいものです。

こんにちは、arkoujiさん。

後日談といいますか、その後自分の母校という事もあって古株の教員に話を聞いたところでは、どうもゲーム関係の雑誌で知識を得てロクに調べもせずに他所でも同じようなことを繰り返していて問題になっていたそうです。

関係はありませんが自分の頃はまだ「ゲームボーイCOLOR」が主流でしたので、最近のは「なんでもあり」なんだなと変な感心をしてました。

こんにちは、東の無責任男さん。

学校の先生といえども、最先端の一般知識(変な日本語ですが)くらい身に着けておいてほしいですね。

マクドナルドに行けばDSで使えるWi-Fiがあるわけですし、例えばこういう拠点をもうちょっと広げてもらうようどこかが努力しないといけませんね。いっそ学校でFreeSPOTでも・・・そりゃ無理か。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wi-Fiを赤の他人が借りに来たらどうするか?:

« SONY Tablet Sの標準機能を使ってみた | トップページ | iPhoneのホームボタンを”でこぴん”すると直る? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村