« カップヌードル40周年記念 ガンプラ付ヌードル | トップページ | SONY Tablet Sでのビデオ再生機能 »

2011年9月24日 (土)

仕事中の適度なネットサーフィンは生産性を上げる!?

ネット依存症な私にとっては願ったりかなったりな話です(笑)

LifeHacker:「仕事中の適度なネットサーフィンは生産性向上につながる」という研究結果

”適度”がどの程度なのかが微妙ですが。まあ、ちょっとブレイクする程度と考えていいのかもしれません。

ネットサーフィンがコーヒーやおやつ休憩のように疲労を回復させる行動の一つになっているのだろう”とのこと。

もっとも、職場のPCでけしからんサイトを見るのはご法度ですが。

私の場合は職業柄、仕事のためにネットサーフィンすることも多いですから、どのあたりまでが疲労回復につながってるか微妙なところ。

ただ、いろんなPCトラブルの解決策をググってヒットさせたときは何とも言えない快感がありますね。トラブル解決要員冥利に尽きるといったところ。

私はたばこを吸わないのでわかりませんが、喫煙所でたばこを吸いながら他の部署の人と話をするという行為は、想像以上に業務の円滑化に貢献しているという話を聞いたことがあります。禁煙するとメンタルになっちゃう人もいるようで。

まあこれに似てるんでしょうかね?効率化のためにあらゆる無駄を削ると、かえって効率が落ちるみたいですし。今の日本が陥ってるのはこれじゃないかと勝手に思ってます。

効率は上がるそうですからじゃんじゃんやりたいところですが、上司の目もありますから仕事中のネットサーフィンはほどほどに

できる人の 超★仕事術

« カップヌードル40周年記念 ガンプラ付ヌードル | トップページ | SONY Tablet Sでのビデオ再生機能 »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

そういえばうちの会社にも喫煙室があったりしますが私はタバコは吸わないので喫煙者は喫煙室で休憩できるのに非喫煙者は休憩できないので不公平だと思ってたりします。

という訳で非喫煙者が仕事中にネットをしても問題ないと思います。

上司はそんなこと思わないんでしょうけどね…

こんにちは、もみじさん。

同じような声はうちの会社でもありまして・・・おかげでどんどん喫煙所が遠くなるんですが、ますますたばこを吸う人が帰ってこなくなるというジレンマにはまっております。

私はたばこを吸わないので、まるで休憩する機会がありません。なので上司がたばこを吸いにいっていない間にこっそりと・・・いや、Visual Basicのコマンドを調べてたんだからね!と言い訳がつくところを見るようにしてますが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事中の適度なネットサーフィンは生産性を上げる!?:

« カップヌードル40周年記念 ガンプラ付ヌードル | トップページ | SONY Tablet Sでのビデオ再生機能 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村