なんとも過激なブロック崩し”Many Bricks Breaker”
昔アルカノイドというゲームがありましたが、あんな感じのゲームです。
iTunesプレビュー:Many Bricks Breaker
要するにブロック崩しなんですが。
最初は、なんだか微妙に難しいブロック崩しという感じ。
一番下の段の灰色のブロックは剛体のようで崩れません。左端にわずかに開いたあの隙間に入れないとダメ。
ひたすら我慢して弾を入れ、連続して崩れだすと何やら青いさいころのようなものが落ちてきます。
これを取ると、弾がどんどん増えてきます。
するとさらに青いさいころが落ちてくるので取り続けると
何もしなくても自滅してくれます。
スパートがかかると「来たーーーーーーーーーーーー!!!!!」という感じで爽快です。
大抵どの面も同じような構成で、最初のがまんが肝心。あるところから一気にけりがつきます。
おかげで「あと1面クリアしたらやめ(ry」という無限ループに入ります。
気が付いたら私のiPod touch 4Gの電池が切れました(笑)
ちょっと中毒性のあるゲーム。
でも、Angry Birdsには負けるかも!?
![]() |
« iPod touch大幅値下げなるか!? | トップページ | インドの35ドルタブレットがいよいよ発売 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
コメント