ドコモ、公衆無線LANサービスを期間限定で無料に
私のHT1100というWindows Mobile携帯は”mopera U”という昔のスマホ用のドコモのプロバイダを使って接続します。
そのmopera UやSPモードを使ってるユーザー向けに、公衆無線LANを無料で使えるようにしてくれるサービスをドコモが提供しています。
GIGAZINE:【速報】NTTドコモが公衆無線LANを期間限定で無料に、将来的に10万ヵ所にアクセスポイントを設置へ
スマホが増えてきて、通信料が増えすぎたのが背景にありそうです。
これ私もつかえるのかな・・・mopera U使ってますが、HT1100には無線LANがついてないので、何で使うのか問い詰められそう。
来年3月31日まで。それ以降は月315円になる模様です。
![]() |
« 地図上の距離を測るアプリ”なぞる距離測定” | トップページ | SONY Tablet Sらしいアプリを »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
コメント