« Wi-Fiを赤の他人が借りに来たらどうするか? | トップページ | 第5世代の新型iPod touchの発売は10月でiPhoneと同時か!? »

2011年9月20日 (火)

iPhoneのホームボタンを”でこぴん”すると直る?

題名の通りですが、”でこぴん”で調子が直ったという人が続出のようです。

iPhone+iPad Fan (^_^)v:「ホームボタン動作不良がデコピンで直る!?」の視聴回数が10万回突破。

まるで冗談のような話。

動画を見る限りは、あまり直ったようには見えないのですが・・・

当然私もやりました

実は私のiPhoneもダブルクリック成功率がかなり下がってました。

これで直るならとトライしてみたわけです。会社でやっちゃったので、写真が残ってないのは残念ですが。

でも確かに調子がよくなりました

”でこぴん”するとなにやら白い粉が出てくるとのこと。確かに私のも出てきました

ただ、でこぴん時に爪がホームボタンのエッジに削られるため、それがあたかもホームボタンの隙間から出てるように見えるだけじゃないかといわれてますが。

爪が削れて出てきたものも確かにあります。

ただ私の場合爪が削れる位置とは明らかに違う場所からも出てきました。

それが出てから使うと、ホームボタンの調子がよくなってます。昼休みにiPhone使ったときは絶好調でした。

やはり、思ったよりゴミが入ってるんでしょうかね?

iPod touchではそんなに調子が悪くならないホームボタンですが、特にiPhone 4では反応が悪くなる話を聞きます。

”でこぴん”以外にも、iPhoneの再起動もホームボタンの反応が戻るという話もあります。これは私の場合はだめでしたが。

そういえば、今度のiPhone 5はホームボタンが横に広がる形になるそうな。反応が悪くならないための対策なんでしょうかね?

10月5日発表という話もささやかれてますが、そのあたりではっきりするんでしょうが。

しかし4にせよ、5にせよ、日ごろからちゃんと手入れするのがいいんでしょうけどね。なるべくきれいに使うことにしましょう。

あると本当に便利です!マイクロファイバークロス20枚組(iPad、iPhone液晶画面にどうぞ) (ブルー×グレー)

« Wi-Fiを赤の他人が借りに来たらどうするか? | トップページ | 第5世代の新型iPod touchの発売は10月でiPhoneと同時か!? »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneのホームボタンを”でこぴん”すると直る?:

« Wi-Fiを赤の他人が借りに来たらどうするか? | トップページ | 第5世代の新型iPod touchの発売は10月でiPhoneと同時か!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村