« iPod touchを使った手品 | トップページ | おうちのメンテナンス管理アプリ”いえメンテ” »

2011年9月13日 (火)

Android搭載Walkman Z12月10日発売!(どうやらカメラなし??)

ついにAndroid搭載Walkmanの発売日が決定しました!

Engadget Japanese:Android ウォークマン Z シリーズ発表、12月10日発売

型番はNW-Z1000。Zシリーズだそうで。

Android搭載WalkmanはすでにIFA 2011で出てましたが、本日具体的な発売日、スペック、価格まで発表されました。

気になるスペックは、Tegra2 1GHzデュアルコア、メモリ512MB、Android 2.3、4.3インチ液晶で解像度800×480、Wi-Fiはもちろん、HDMI端子、Gセンサー、GPS、コンパス、Bluetoothも搭載してます。

バッテリは音楽再生で20時間、重量は156g。

Android Marketにも対応。もちろんSONYの提供するコンテンツも使えるとのこと。

SONY:Android™搭載で楽しみが進化する“ウォークマン”Zシリーズ 新登場

ところで上のリンク先のスペック表をいくらみても見当たらないのがSDメモリスロットとカメラ

どうやらカメラなし端末のようです。

私は願ったりかなったりですが、QRコードはどうするんですかね?

もちろん携帯ではないため、3G回線もありません

しかし音質はSONYの折り紙つきの最高レベルとのこと。

ストレージ容量は16GB、32GB、64GBあり、それぞれ価格は約28,000円、33,000円、43,000円です。

他にも新型Walkmanが出てますが、私にはこれ以外見えてません。

発売は12月10日。近々出るとされる新型iPod touchと比較して、考えますかね。

SONY ウォークマン Sシリーズ <メモリータイプ> 8GB ブラック NW-S754/B

« iPod touchを使った手品 | トップページ | おうちのメンテナンス管理アプリ”いえメンテ” »

Android」カテゴリの記事

コメント

考えていたよりも凄いのが来ましたね。
あとはカメラとメモリスロットがあれば完璧だったんですが。
たとえiPod touchがデュアルコアになったとしても、音質などはノイズキャンセル可能なWalkmanに軍配があがりそうですね。

こんにちは、haseosanさん。

これは想像以上ですね。カメラがないのにびびっとくる端末です。やはり満を持して発表してきただけはありますね。

実はうわさのiPod touchの3G版(SIMフリー)が本命だったのですが、iOS 5ベータ版のドコモはずしの一件でちょっとiOSの危うさを感じてしまったため、今度のiPod touch次第ではこのAndroid版Walkmanが本命になりそうですね。

やっと来ました、Android WALKMAN
Xperiaの音質と音楽操作アプリのできの悪さにはがっかりだっただけに期待が膨らみます。
早く実物が拝みたいものです。
SONYストア名古屋に入ったらすぐ行く~!

こんにちは、ゆっきんさん。

私も早く触ってみたいものです。できれば買ってしまいたいところ。

PS Suitに対応してるわけではないので、派手なゲームはないようですが、それでもTegra2というXperia以上の強力なCPUひっさげて登場です。

Android版iPod touchといったところですね。

Android WALKMANですが、
SONYストアは10月中旬から先行展示開始みたい。
入ったらすぐ行っちゃう(笑)

こんにちは、ゆっきんさん。

おお、10月中旬ですか。見に行きたいですね。

ちなみに第2子がそのあたりに生まれる予定なので、けっこうシビアかもしれませんが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Android搭載Walkman Z12月10日発売!(どうやらカメラなし??):

« iPod touchを使った手品 | トップページ | おうちのメンテナンス管理アプリ”いえメンテ” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ