USAVICH JUMP!
自称ウサビッチファンな私がこのゲームの存在に気付かなかっただなんて・・・
iPhone版ウサビッチ公式ゲーム”USAVICH JUMP!”です。
私が買ったときは250円が170円のセール中でした。
あのゆるいBGM!緊張感のないキャラ達!プーチンの”はっ”という独特のセリフ(?)!まさにウサビッチの世界観そのままです。
そのわりにあまり関連性のない展開をするゲームですが。
最初のステージはこれ。コサックダンスをするプーチンを、iPhone/iPod touchを傾けて操作し、うまいことブロックの上に着地させます。
足を踏み外すとまっさかさまに落ちていきます。
レニングラード(カエル)の上に乗るか、コマネチ(おかまひよこ?)に触れると、一定距離上に引き上げてくれます。
途中おなじみのキャラがプーチンの行く手に立ちはだかります。
キレネンコはどうした!?といいたいところですが、時々出てくるものの、まるで何もしてくれません。
一番上に行くと、ステージクリア。
ところがシーズン3まであるため、まだこれで終わりません。
今度は車で同じようにジャンプします。
やはりおなじみのキャラが行く手を阻みます。
ところで、上る途中に時々サカナが落ちてますが、あれを4つ取るとキレネンコがキレるようです。
ああ、ほんとだ、キレてるキレてる・・・無敵状態のまましばらく上に引き上げてくれます。
ところがこのゲーム、なかなか難易度が高くて次のステージに進めません。
ステージ1をクリアするのにいったい何人(匹?)のプーチンの屍を作り上げたことか。
ゲームオーバーすると、時々こんなメッセージが出てきます。なんだか妙なことをカウントされてるようです。
キャプチャし忘れましたが、100ゲームオーバーの時も出てきました。つまり100回以上ゲームオーバーしたということで。
それでもステージ2が崩せません。難しい!!
なかなかステージ3のズルゾロフ(マフィアのボス)が拝めませんね・・・
思ったよりバッテリを消耗しないため、つい目が疲れるまでやり続けてしまいます。
どれほど進んでいても、たったワンミスでスタートラインまで引き戻されるためかなりイラつきます。
というか、もうキレそう。
そこで思ったのはユーザーをキレさせるのがこのアプリのねらいじゃないのか!?キレネンコだけに。
ほどほどでやめるよう心がけましょう。
![]() |
« セントレア再び | トップページ | EeePad Slider SL101が9月発売 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
コメント