マクドナルドの天気予報アプリ
当初Android版しかなかったなかったマクドナルドの公式アプリがやっとiPhoneに移植されたと思ってたのに、Androidで別のマクドナルドアプリが出てました。
”マックde天気”というアプリ。もちろん無料。
しかしなぜマクドナルドで天気?と思いきや。
起動画面を見て納得。
なるほど、こういうものの売れ行きを左右するからですね。
今まさに炭酸飲料100円キャンペーン中。
アプリ内でも「きょうの炭酸指数」なんてのが出てます。
今日も暑いですからね。やはり炭酸予報(?)は最高ランクのレベル5です。
画面をスライドすると、今日、明日、週間予報、設定画面が出てきます。
これは週間予報。
左下でさみしそうなシロクマのアイコンがありますが、タップすると・・・
バックの画像がシロクマにチェンジします。この画像にして画面をタップすると泡が発生。
ところでこのアプリ、デフォルトはおねえさんの写真が使われてます。
下の水色の矢印をタップすると写真のみが現れます。
シロクマの時はもちろんシロクマが出てくるんですが・・・まあそっちはどうでもいいので省略。
肝心な天気予報そっちのけで思わず見てしまいます。
このおねえさんの写真、起動するたびにランダムで表示されるようになってるみたいです。
いったい何種類あるのかわかりませんが、けっこうたくさんあるようですね。
数回立ち上げただけでこれだけ出てきました。同じ画像はなかなか出てきません。
よく見ると同じ人の違うポーズの写真もあります。なんとなくですが、一人当たり2枚の写真がありそう。
Android Marketに出てるサンプル写真には眼鏡をかけたおねえさんが登場しているので、これ以外にもまだまだたくさんあるようですね。
どの写真も共通点はマックの炭酸飲料片手にさわやかな顔をしていらっしゃることでしょうか。
これだけでも癒されるという男子の方々にはぜひともダウンロードしておきたいアプリですね。
iPhone版はいつ出るんでしょうかね・・・早くしないと夏が終わってしまう!!
![]() |
« @nifty動画をYouTubeに引越し | トップページ | Camera for iPadは意外と使える!? »
「Android」カテゴリの記事
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- ZTE Libero Flipの「遅すぎ問題」が解消した件(追記あり)(2025.05.30)
- Libero FlipのYouTube遅さ対策(2025.05.04)
- 大須に行ってきました & 次男用Android機を購入(2025.05.03)
- ZTE Libero Flip (Android 14) の動作が遅すぎる件(2025.04.29)
« @nifty動画をYouTubeに引越し | トップページ | Camera for iPadは意外と使える!? »
コメント