横浜出張
仕事の関係で横浜出張してまいりました。
お供はiPhone 4とXperiaです。写真は当然カメラ付のXperiaで撮ってます。
行きは名古屋から10時発の東京行きで新横浜へ、そこから乗り換えでJR横浜駅まで行き、着いたのは横浜国立大学。
仕事の内容はかたぐるしいので省略。GPU関連のセミナーに参加してきましたと関連のある内容の仕事です。
実に有意義な出張(ほんとですよ)でしたが、横浜駅に着いたのはまだ午後3時過ぎ。
名古屋に帰るにはあまりに早い時間。
ということで!
私と会社の人4人で真昼間から飲んできたわけです。
ここはキリンの直営店だそうで、いろいろなビールを
飲んで
飲んで
さらに飲んでおりました。
アルコール漬けの状態で向かった先は新横浜ラーメン博物館。
サイトはこちら 新横浜ラーメン博物館
以前大阪でインスタントラーメン発明記念館に行ったことがありましたが、あれみたいなものかと思って入ってみるとこれが昭和33年な風景が広がっているところでした。
にしては、時々空襲警報らしい音と飛行機の爆音が聞こえてたんですが、本当に昭和33年なのか!?
名前の通り、日本全国のラーメンが集結しているいわば”ラーメンの殿堂”ともいうべき場所だそうです。
北海道ラーメンから九州のとんこつラーメンまで確かにいろいろなお店があります。
そういえば、新横浜は通過することはあっても降りたことがなかったので、こんな場所があるとは知りませんでした。
しかしこういう看板が立ってるところは現代を感じます。
きっと昭和33年にはなかったでしょうね、こんな看板。
要するに冷たいラーメンで体を冷やして節電するんだとか。
向かった先はつけ麺のお店”頑者(がんじゃ)”
つけ麺を食べてまいりました。550円。
名前からしてもっとこってりながつがつしたイメージのものが出てくるかと思いきや、わりとさっぱりな麺です。
食べ終わってそのあたりをうろついてると、、なぜか突如大道芸が始まります。
iPod shuffleでBGM出しながらさまざまな芸を見せてくれる自称16歳のこのお兄さん(本当に16歳のようです)。これがなかなか面白い。
”Performer SYO”というんだそうです。横浜周辺で活動してる人のようです。
「ブログでぜひ紹介してねぇ~」なんて叫んでたものですから、ここで紹介しておきます。
サイトはこちら。
ついつい彼の帽子に1,000円札を入れてしまいました。まあ面白かったのでいいか。
とずいぶん本来の目的外のところでも盛り上がってましたが。
結局横浜らしいところに寄ることもなく、ここでお土産もゲット。
気が付けば夕方。帰りの新幹線の時間です。
で、戦利品はこちら。
先ほど食べたつけ麺に、名前が気になる”大砲ラーメン”、そして子供用にはチョコラーメンです。パンフも持って帰りましたが、なかなか読みごたえのある内容。
このブログだけ見ると、まるで昼間から飲んだくれてラーメンすすって大道芸に貢いだだけの出張のように見えますが、もちろん仕事の方はぬかりなく有意義な結果を残してまいりました。ほんとです。
また機会があれば行きたいですね、横浜。
![]() |
« アリエナイ理科ノ実験室 | トップページ | Windows Home Server 2011はクライアントOSとして使えるか? »
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
コメント
« アリエナイ理科ノ実験室 | トップページ | Windows Home Server 2011はクライアントOSとして使えるか? »
おいしい出張でしたねw
投稿: S.U.L | 2011年8月 9日 (火) 21時41分
こんにちは、S.U.Lさん。
食べ過ぎで最後のつけ麺は大変でした。美味しかったのに味が楽しめないほどになって・・・くやしいのでおみやげに同じものを買ったのはリベンジの意味もこもってます。
投稿: arkouji | 2011年8月 9日 (火) 22時23分