まったく新しいMacが登場!?
ずいぶんと抽象的な表現ですが、現行製品とは明らかに違うらしいです。
Macお宝鑑定団blog:Apple、年内に新しいMacを発表する計画?
しかしMacはすでにいろいろなタイプがあって、すでにパソコンの全形態を網羅しているといってもいいくらいな状況ですが。
一体何が出るんでしょうか?
気になりますね。
そういえば以前iOS搭載のMacbook Airが出るといううわさもありました。現実的にはこのあたりなのか?
それじゃ面白くないので勝手に想像(妄想)してみると。
そろそろAtom搭載Macが出てくるのか!?
9.7インチか10.1インチ液晶で、名前は”Macbook Air mini”だったりして。
iCloudが始まるので、GoogleのChromeOS機に対抗したクラウド専用Mac”iCloud Mac(仮称)”だったりして。
Googleみたいに何台ものCloud Macを壊しまくる広告を展開するんでしょうか?
そういえばAppleは新しい建屋を作ろうとしてるんだとか。
GIZMODO Japan:アップルの巨大宇宙船のような新社屋はペンタゴンを飲み込むほどでかい
記念モデルとしてドーナツ型の超大型Macでも作ったりしないでしょうか?
ソース:http://www.kogures.com/hitoshi/history/super-computer/index.html
かつてこんな形のスパコンがあったくらいですから、ドーナツ型の大型Macくらい大したことは(?)ないでしょう。
ちなみにこのCRAY-Iが円形なのは、配線長さを短くし高速化を図るためだったとか。というわりには今のスパコンが円形じゃないところを見ると、やはり気持ちの問題だったのかもしれませんが・・・
勝手に想像が膨らみます。
年内にははっきりするようです。楽しみですね。
Apple MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo/11.6"/2G/64G/802.11n/BT/Mini DisplayPort MC505J/A |
« iPhone用050 plusサービスはiPod touchなどでも | トップページ | イオン専売b-mobile SIM、ついに北海道に上陸! »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 動画編集ソフト「Felmora(フィモーラ)」を購入(2024.12.11)
- ロジクール製小型静音Bluetoothマウスを購入(2024.11.18)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
コメント
« iPhone用050 plusサービスはiPod touchなどでも | トップページ | イオン専売b-mobile SIM、ついに北海道に上陸! »
レジ機能のついたPOS-Mac、ビジネスフォンMacなんていう中華仕様とか、キーボード一体のAppleⅡタイプ、レドモンド産(MSのイベントでおなじみ)タッチパネル仕様のテーブルMac、ひょっとしたらMacOSXBOXとか…。妄想だけなら、どこまででも行けます!
近鉄名古屋駅のこれってXPですよね。
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/378718350.jpg
入院前なのに連投してしまった…。
投稿: passo | 2011年8月23日 (火) 00時55分
シグマリオン3みたいな本体に、iOSを搭載。
だったら欲しいかも。
投稿: atushi | 2011年8月23日 (火) 04時29分
こんにちは、passoさん。
Apple IIレプリカもいいですね。冷蔵庫Macだと自分を冷やすだけで精一杯な感じですが。
Windows 7フォンがあるくらいですから、Macフォンがあっても不思議はないですね。
近鉄名古屋駅のはブルースクリーンですかね?うちの会社の自販機(Windows CE)ももうちょっとダサい画面だしてたことがあります。
投稿: arkouji | 2011年8月23日 (火) 12時31分
こんにちは、atushiさん。
いいですね、シグマリオンMac。出来ればタッチパネルでお願いしたいところです。
iPadとの棲み分けが厳しそうですが、小さいMacを使いたい人も多そうですから、案外売れるかも!?
投稿: arkouji | 2011年8月23日 (火) 12時34分
新しいMac?一体何なんでしょう?
Atom搭載のネットブックが衰退した今Appleが出してくるとは思いませんが・・・うーん。
でもこんな噂が出てくる度に発表が楽しみになりますね。
投稿: ヒトシくん | 2011年8月23日 (火) 19時36分
こんにちは、ヒトシくん さん。
ひとつだけAppleがAtomプロセッサを選択するとすれば、Airよりも小型で薄いMacを作る場合ですね。
しかし今回の全く新しいMac、もしかしたら以前より噂のあるタッチパネル式iMacの事かもしれませんね。
いずれにせよ、他のPCのデザインにまた一つトレンドを吹き込むものになりそうな予感です。
投稿: arkouji | 2011年8月23日 (火) 22時06分