« ピタゴラ装置風知育おもちゃ”コロジカル” | トップページ | 世界初のWindows Phone 7.5携帯、IS12を触ってきました »

2011年8月25日 (木)

スティーブン・ジョブス氏、Apple CEOを辞任

ついに来るべき時が来ました、という感じです。

Engadget Japanese:速報:アップルのスティーブ・ジョブズ CEO が辞任、後任はティム・クック

スティーブン・ジョブス氏、ついにApple CEOを辞任しました。

後任はティム・クック氏だそうです。

どこかの芸能人の引退よりはるかに大きな話ですが、やはり健康上の理由なんでしょうか?気がかりです。

会長職にはとどまるそうなので、完全にAppleと縁が切れたわけではありませんが、それでもさみしいものがあります。

10年ちょっと前のAppleはまさにどん底状態で、存続すら危ぶまれたほどでしたが、それを立て直したばかりかiMac、iPod、iPhone、iPadといった数々のヒット商品を世に送り出し、音楽・パソコン市場の姿を大きく変えてしまうほどの力を持つ企業にまで発展させてきました。

それほどの企業のCEO後任となると、かなり重圧ですね。どこかのMS社は明らかに能力不足な人が立ってますが、はたしてティム・クック氏はどうなんでしょうか?今後の展開が見ものですね。

でももう一度くらいiPhoneの発表会に姿を現してほしかったなぁ・・・というのが正直な感想です。

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

« ピタゴラ装置風知育おもちゃ”コロジカル” | トップページ | 世界初のWindows Phone 7.5携帯、IS12を触ってきました »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

病院から帰ってきたら、世間はえらいことになってるようで。
ジョブズに関しては既定の話で驚きませんが、せっかくなのでクックさんに要望を。

音質や使い勝手ではiPodよりウォークマンの方が優れています。
iTunesStoreの優位性は分かるのですが、今のiPodは音楽プレイヤーとしては魅力が薄いので改革してください。

AppleTVはセットトップボックスとして売るのではなく、受像機に内蔵する形で販売してほしい。せっかくシャープに投資するのでしたら、アクオスにも救いの手を。

遅々として進まない、日本の電子書籍化をAppleの強制力で開国してください。

…まぁ唯一の心配は開発者の流出でしょうか。

こんにちは、passoさん。

もしかして入院されてたんですか?大丈夫です?

iPodもだんだん音楽プレーヤーらしくなくなって来ましたし、これからは衰退の一途ではないかと。どちらかというと、簡易iPhoneの道を歩みそうです(すでにそうなってますが)

Appleテレビのうわさはすでに出てますね。いつ出てくるのか分かりませんが、案外9月に同時発表されるかもしれないですね。

電子書籍はAmazonに期待してます。Appleばかりでもつまんないですからね。

AppleTVすでに噂がでてるんですか!知りませんでした。ライバルのGoogleTVも鳴かず飛ばずのようですが、かといってこのまま放置するには惜しいですから。

ご心配いただき、ありがとうございます。状態は正直厳しいのでただ、健康には十分ご留意くださいと申し上げるほかありません。

スティーブ・ジョブス2度目の降板ですか
1度目はマックのメディアをCD中心にするとかいう事を提唱して
アップルの中で浮き上がって「追い出された」ように記憶してますが
今回は、「体調」だとすればしょうがないんですかねぇ。

こんにちは、passoさん。

今のApple TVではない、本当の画面付きを作ってるらしいです。

http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=11/06/25/1910248

どこまで本当なのかわかりませんが。

しかし日本では放送形式の違いから、ちょっと厳しいかもしれませんね。

私的にはテレビ放送をほとんど見なくなったので、チューナーがなくても困らないので、巨大なiPadのようなものが出るとありがたいです。

こんにちは、enuteaさん。

今度のはいわば”勇退”ですからね。

しかし一度追い出されたために、ここまですごい製品を作ることができたのかもしれません。あの挫折がなければ、いまのAppleはなかったかもしれないというのはなんとも皮肉です。

しかしもうちょっとAppleに影響力を持ち続けてほしかった気もしますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スティーブン・ジョブス氏、Apple CEOを辞任:

« ピタゴラ装置風知育おもちゃ”コロジカル” | トップページ | 世界初のWindows Phone 7.5携帯、IS12を触ってきました »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村