ガンダムナビ
とうとうこんなものまで出てました。iPhone用ナビソフト、その名も「ガンダムナビ」だそうで。
Touch Lab - タッチ ラボ:いつものドライブを戦闘ミッションに変えるiPhone向けナビゲーション・アプリ『ガンダムナビ』
要するにナビゲーションソフトなんですが、ガンダムワールドの雰囲気を味わいながら運転できるんだそうで。事故らないか!?
リンク先にも書いてありますが、道を外れるとセイラさんから叱られるそうで。
「この軟弱もの!それでもドライバーですか!」
なんて言われるんでしょうか?ちょっぴり外れてみたい(笑)
時々戦闘シーンが始まるそうで。といっても、ドライバーとは無関係に勝手に戦闘してくれるそうです。
最初はなぜかコアファイターのみ。何度か使用するとレベルが上がって、使えるモビルスーツが増えるんだとか。
普通なら、ダウンロードして使ってみた、というレポートを書くところですが。
さすがに今回はパス。
なにしろ3,500円という高額アプリ。しかも有効期限1年。
MapFanより高いのでオフラインマップ付かと思いきやすべてオンラインデータ。
さすがにこれはぼったくりすぎ。せめて2,000円じゃないかと。
ナビソフトの例にもれずバッテリ消費が多いので、シガライターからの電力供給は必須。
ガンダムが使えるようになるまで使ってたらバッテリをやられちゃうかもしれません。
相当なガンダム好きなら楽しめるアプリかもしれません。
« iPod touch 4th用ホワイトパネル | トップページ | 乾電池アダプタを購入 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
ジオン軍だとドップでスタートなんでしょうかね?
戦闘結果が気になって運転できなくなりそうです。
投稿: haseosan | 2011年7月30日 (土) 12時07分
こんにちは、haseosanさん。
ちょっと危険なドライブが約束されてるアプリですね。ガンヲタは集中出来ないナビになりそう。
ジオンモード(ってあるのか?)で道順を外れると「ランバ・ラル、戦いの中で道順を忘れた…」とか「君はいいドライバーだったが、行き先がいけないのだよ!」「測ったな!シャア!!」などと言われるんでしょうか?
投稿: arkouji | 2011年7月30日 (土) 20時31分