KDDIが脳波を読み取るAndroidアプリを開発中か?
これを利用したすごいアプリが出たらガチでauに乗り換えるかも!?
Mashable:Android App Displays Brain Waves Via Wireless Headband [VIDEO]
脳波を読み取るヘッドレスト・AndroidアプリをKDDIが開発してるそうです。
ドロイド君(?)を追っかけるゲームのようですが、脳波の読み取り結果が上半分に表示されてます。
ドロイド君の動きに脳波がどう関連しているのかは分かりませんが。
脳波を読み取るヘッドレストはコードレスになってますね。邪魔にならずに済みそうです。
これをうまく使えば、脳内で思いついた言葉を入力することが出来るんじゃねぇ?なんて想像力をはばたかせてみたくなります。
それにしても脳波!脳波ですよ!英語で言ったら”brainwaves”。
この言葉だけでもロマンを感じちゃいますね。
「俺のスマホ、b-wave phoneなんだぜ」って造語作ってしまえば、飲み会あたりで言ってみたいかっけー台詞No.1になりそう。
一方「俺のスマホ、脳波なんだぜ」というと何だか怪しい電波系の人が勧誘に来たんじゃないのかと思われかねませんが。
やはり横文字に弱い島国です。
まあ、なんにせよせっかくの脳波利用スマートフォンですからかっちょいい名前でお願いします。
そのうち”brainwave au”なんて宣伝文句に変わるかも!?その前に”Windows Phone au”なのが出るそうですが。
でも、よく調べたら4,000円ほどで買える脳波トイなんてものもありますが・・・脳波利用って実は大したことないのか!?
![]() |
« スーパーマリオの最低得点プレイ | トップページ | 円高ですねぇ »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
コメント