Windows 8のデモムービー
なんだか”Big Windows Phone 7”いや”8”といった雰囲気です。
GIGAZINE:マイクロソフトが最新OS「Windows 8」のデモムービーを公開、UI刷新でタッチ操作を本格サポート
MS社がWindows 8のデモムービーを公開しました。
デモ機がタブレット機のためか、UIがWP7ちっくなものになっています。
まあ、アイコンがずらずら並んだいまどきのUIよりも使いやすいのかもしれませんが。
あまりに見た目が変わってしまったため、本当に今までのWindows系列なのか心配になってしまいます。
それにしても、iPadの影響力はすごいものです。
PCの覇者、Windowsをここまで変えてしまったんですから。
Appleのジョブス様がすごすぎるのか、MS社のCEOがヴァカすぎるのか・・・すっかりAppleの土俵で相撲されっぱなしですね。
うちの会社はWindows 7すらまだ導入されてないというのに、もう8です。
しかも、Vista以来の互換性低そうな仕上がりの予感です。
一応従来のUIも使えるとのことですが、大丈夫でしょうかね・・・既存のユーザーのことを少しは考えてほしいものです。
特にXPユーザーのことはきちんと見てほしいものです。
いくら使いやすいUIになったところで、XPで使えたソフトが使えなくなったらVistaの再来となりかねません。
登場は来年とのこと。さて、どうなることやら。
![]() |
Microsoft Windows7 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 メモリ [DVD-ROM] [DVD-ROM] |
« Apple、6日のWWDCでiCloud、Lion、iOS 5について発表 | トップページ | b-mobile SIMが帰ってきた »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
« Apple、6日のWWDCでiCloud、Lion、iOS 5について発表 | トップページ | b-mobile SIMが帰ってきた »
コメント