ついにiPhoneにもマクドナルド公式アプリ登場
Android版マクドナルド公式アプリはありますが、iPhoneにもあればいいなぁと常々思ってましたが、ついに登場しました。
当然、無料です。早速ダウンロードしたのはいうまでもありません。
カメラ付きのXperiaは平日は家に置きっぱなしのため会社帰りはこのアプリを使うことが出来ませんでしたが、これで可能になります。
Android版同様、マップ上に最寄りのマクドナルドを表示させることができます。
クーポンも,この通り。
Android版と違うのは、「FUN」メニューに”壁紙”が登場すること。
マクドナルドマークだらけのこの壁紙を適用すると・・・
ちょうどアイコンに合わせた模様でした。マクド好きにはたまらない(?)壁紙ですね。
最初に登録が必要だといわれますが、既にAndroidなどでアカウントを持っている人は、それをそのまま使うことができます。
他にも、毎週金曜日にお知らせメールが届きます。これはAndroid坂と同じ。
今週は大したクーポンがありませんでしたが、この先お世話になりそうです。
![]() |
« iPod touchでも使えるe食材辞典 | トップページ | イオン限定b-mobile 980円SIMの取扱店が91店舗に »
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
コメント
« iPod touchでも使えるe食材辞典 | トップページ | イオン限定b-mobile 980円SIMの取扱店が91店舗に »
iPhoneでクーポン表示や店舗検索ができる『マクドナルド公式アプリ』提供開始!!―【私の論評】チェーン店の逆襲が始まった!!
こんにちは。マクドナルドがとうとう公式アプリを公開しました。私もさっそく登録しました。このアプリ、知らない土地に行ったときなど非常に便利だと思います。先日は、facebookでもクーポンを配布しはじめました。いよいよ、iPad、iPhone、アンドロイド端末などを用いて、リアルとバーチャルが交錯するようなサービスがはじまりました。そうして、このようなサービスを活用して、いままでeコマースにおされがちだった、チェーン店の逆襲がはじまると思います。マクドナルドの今回の公式アプリ提供はその前触れだと思います。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。
投稿: yutakarlson | 2011年6月18日 (土) 10時00分
こんにちは、 yutakarlsonさん。
マクドナルドの利用頻度が高いので、これはありがたいですね。
モスバーガーはすでに出ているので、あとはケンタッキーだけですね。
ブログ見ました。なかなかカラフルですね。おっしゃる通り、最近は実店舗を構えるところが苦戦しています。飲食店はまだましな方かもしれませんが、家電などはAmazon・楽天市場などに押され気味。この業界でも実店舗ならではのサービスが打ち出せるといいですね。
投稿: arkouji | 2011年6月18日 (土) 11時08分
壁紙までマックとは…。
最近は、Androidアプリの条件が2.1以上とかが多くなってきた気がします(泣)
投稿: ドラ焼き | 2011年6月18日 (土) 18時04分
FeliCaだと、事前にクーポンを選んでおいて、店舗ではかざすだけと、さらにスマートなんですが、画面の提示や読み上げは数が多いと面倒で、さらに込んだ時間だと気が引けるんですよね。
そこで、どこが”スマート”なんだよ、と突っ込む日本人の感覚はまだまだ理解されてないですね。
投稿: passo | 2011年6月18日 (土) 18時24分
こんにちは、ドラ焼きさん。
IS01にはつらい時代になりましたよね。かろうじてXperiaは2.1なので、何とかなってますが。
そろそろAndroidもOSのアップデート頻度、対応機のハード条件を緩やかにしていかないと、たった一年で使い物にならない携帯機を量産しかねませんね。
投稿: arkouji | 2011年6月18日 (土) 20時44分
こんにちは、passoさん。
確かに混んでるときに画面をかざすのは抵抗がありますね・・・
でもファミリークーポンというのがあり、家族で行ったときなどはこれで頼むとかなり注文が短縮されることもあります。
まあ、ポテト単品の割引で使おうという気にはなかなかなりませんね。
投稿: arkouji | 2011年6月18日 (土) 20時48分