今すぐiOS 5を使う方法
ディベロッパーアカウントがなくてもiOS 5を入手する方法があるようです。
GIZMODO Japan:iOS 5を今すぐ使いたくて...デベロッパー・アカウントなしでアップデートする方法、発見しちゃいました!(動画あり)
もっとも、すでに使えなくなってるかもしれませんが。
必ずしも使えるというわけではなさそうです。あくまでも自己責任で。
いずれにしてもまだ不安定な状態なので、正式版を待った方が賢明かもしれません。
しかしiOS 5ベータ版が出回っているおかげでわかったことも。
Engadget Japanese:動画:iOS 5 と iPhone 3GS ではできないこと
iPhone 3GSで使えない機能がどれほどあるのかが気になるところですが、思ったより少なそうです。
正式版が出てみないと何とも分かりませんが、3GSユーザーの方はとりあえずは安心してもいいかも。
![]() |
« EeePad Transformerは6月25日発売 | トップページ | 宇宙”宅急便” ヤマト!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
コメント