« HPC春夏バージョンアップキャンペーン | トップページ | EeePad Transformerは6月25日発売 »

2011年6月10日 (金)

月々980円のb-mobile SIM登場、ただし100kbpsですが

すごいんだか、すごくないんだかよくわからないSIMが登場です。

IT +D Mobile: 日本通信、月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売

イオン14店舗限定ですが、今日から3種類のb-mobile SIMが発売だそうです。

最も安いものは月額980円、しかしMAX 100kbpsというかなり微妙なSIM

主にメールや検索、SMSの利用を想定したもののため、この低速っぷりだそうで。

まあ使えないよりはましというレベルですが、いまどきの子供の小遣いでも維持できそうな安さが光ってます。

上限400kbpsの月額2,980円、速度が非公開(動画を楽しめるといってるので多分7.2Mbps)の月額4,980円という2種類のサービスも加わって、スタイルに合わせて選べるSIMになってます。

イオンリテールと日本通信の協賛だそうですが、今日時点で扱っているのは以下のお店。

東京都 : イオン品川シーサイド店

埼玉県 : イオン川口前川店、イオンレイクタウン店

神奈川県:イオン天王町店、イオン海老名店

静岡県 : イオン浜松市野店

愛知県 : イオンワンダーシティ店

奈良県 : イオン高の原店

兵庫県 : イオンジェームス山店、イオン伊丹店、イオン伊丹昆陽店

大阪府 : イオン高槻店、イオン茨木ビブレ店

京都府 : イオン洛南店

イオンお客さまサイト

うちの近所ならイオンワンダーシティ店・・・ってどこなのかと思って調べたら、名古屋市西区、清州のそばのようです。織田 信長公の居城(清州城)があったところの近くですね。

順次取扱店を増やしていくとのこと。うちの近所のイオンでも売り出されるんでしょうかねぇ。

それにしても月額980円。いまどき100kbpsが使い物になるかどうかは別として、気になる商品です。

(追記)

どこにも書いてませんが、初期費用に3,150円かかるそうです。

日本通信 bモバイル・フェア 1GB SIMパッケージ 120日間

« HPC春夏バージョンアップキャンペーン | トップページ | EeePad Transformerは6月25日発売 »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

確かにちょっと微妙かも。それならフィーチャーフォンで十分事足りますから。PHSの4X(32Kbps×4倍)でも常用するのは辛いです。
そうはいっても、通信料金の敷居が下がって、選択肢が増えること自体は大歓迎です。

こんにちは、passoさん。

微妙すぎる速度ですが、うれしい価格です。喜んでいいのか悪いのか。

あまりモバイルのためにお金を使いたくないけど、ちょっと使えるのが欲しい、という向きにはいいかもしれませんね。

テキスト中心のデータ、メールや2ちゃんねる、モバイル向けサイトを見るだけならいけそうです。けしからん写真盛りだくさんのサイトはお断りといったところでしょうか。

これ、欲しい!
あぁ、auじゃなかったら買ってたな…。
小遣いで維持できるというのは魅力ですね。
(↑小遣いじゃなくて、お年玉ですがw)

WCDMA対応の山寨機を試してみるにはちょうどいいプランですね。
イオン浜松も名古屋も微妙に遠いのが難点です。

こんにちは、ドラ焼きさん。

ドコモ回線なのでエリアの広さは御墨付きですが、速度が・・・

U300くらいがやっぱり値段と速度のバランスがちょうどいいかもしれません。

と言いつつも、どれくらい使えるものなのか、気になってしょうがありません。これはもう性格ですね。

こんにちは、haseosanさん。

お試し用に使うには確かにいいSIMですよね。

iPod touchに3Gが着くという噂がありましたが、もしそれがSIMフリーだったらとりあえずさしておくSIMとして使えそう。

順次取り扱い店舗が増えるそうなので、待つしかありませんね。Twitterみてると、昨日で完売という店も多いみたいですから、たくさん作ってくれそうです。

日本通信のよくあるご質問に初期費用の記述を見つけました。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq.html

これは中々気づかないですね。

こんにちは、haseosanさん。

リンクありがとうございます。確かに書いてありますね、これは気づかない…ウォーリーを探せ状態ですね。

まあ手数料かかるのはしょうがないと思うんですが、それにしても分かりやすく書いててくれればいいだけなんですけどね。

後で言われると何か騙されたような気になると思う人が出るのは、お客の立場になれば分かりそうなものですが、そんなことくらい想像出来なかったのでしょうか?と思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月々980円のb-mobile SIM登場、ただし100kbpsですが:

« HPC春夏バージョンアップキャンペーン | トップページ | EeePad Transformerは6月25日発売 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ