« あの小惑星探査機”はやぶさ”がついにレゴ化! | トップページ | メントスコーラ ロケットが迫ってきます »

2011年5月19日 (木)

iPhoneにモンハン登場

Nintendo DSに負けっぱなしだったPSPが奇跡の復活を遂げるきっかけとなったゲームシリーズですが、今度はiPhone用が出るそうです。

ファミ通App:『モンスターハンター』シリーズがiPhoneで配信決定! 今度のモンハンは指で狩る!【独占動画】

動画はこちら。

Angry Birdsのライバルになれるでしょうか?まあずいぶんとジャンルが異なりますが、怒り狂ったモンスターが出てくる(?)という点では共通していますね。

私はモンハンをやったことはありませんが、やってる人の話だと結構はまるそうですね。

あのiPhoneのタッチパネルではやりやすいのかどうかはよくわかりませんが、動画ではわりと自在に操ってるように見えます。

ゲーム専用機に比べてあまりゲーム向きとは言えないタッチパネルのみのiOS機ですが、うまいこと使いやすくされていればうけるかもしれません。

こうなると、Android用は出ないんでしょうかね?PlayStation Suit向けには出るかもしれませんね。

モンスターハンターポータブル 3rd

« あの小惑星探査機”はやぶさ”がついにレゴ化! | トップページ | メントスコーラ ロケットが迫ってきます »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

カプコンは割とiPhoneアプリにも力を入れていますね。
動画を見る限りボス戦に特化したようなつくりになっていそうな感じで、ピッケルを持ってどこかを掘ったり、お肉を焼くといった部分はカットされていそうな感じですね。
ストIVなどもそうですが、削れるところはしっかりと削るのがカプコンと言えそうです。
モンハンヘビーユーザーよりももっとライトゲーマーに受けそうな感じがします。

こんにちは、haseosanさん。

私も年のせい(?)か、あまり本格的なゲームがつらくなってきました。Age of Empires IIをばんばんやってた頃が懐かしいですね。

気にはなるのですが、それなりの値段のアプリになりそうで買うかどうか・・・ちょっと私は様子見ですね。iPhoneアプリを盛り上げてくれるためにも売れてくれるといいですが。

これはモンハンではないヽ(`Д´)ノ

例としては、メタルギアのiPhoneアプリがありましたが・・・あんな立ち位置です。デザが同じというだけで、全くの別物です。

こんにちは、??さん。

厳しいご意見ですね、実際に出ると評価が別れそうな予感です。

iPhoneに他ゲーム機用のゲームを移植するということはよくおこなわれてますが、正直評判がよかったものは少ないですね。

Angry Birdsはまれに見るヒットでしたが、やはりゲームのことはゲーム機に任せるのが一番かもしれません。

私的には、太鼓の達人のAndroid版も出て欲しいですね。
とても気に入ってるので…、キャラもかわいいですし。
モンハンですか~、友達が結構やってるので、Androidでもやりたいです。

こんにちは、ドラ焼きさん。

まだAndroidはゲームが少ないですね。

無料アプリが当然くらいの環境がありますから、商用的にAndroidは進出しにくいんでしょうかね?

iPhoneアプリではケイオスリングなどなど、一部で1000円以上の高額アプリが売れてたりしますから、そろそろAndroidにもそのあたりの市場作りが必要かもしれません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneにモンハン登場:

« あの小惑星探査機”はやぶさ”がついにレゴ化! | トップページ | メントスコーラ ロケットが迫ってきます »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村