« ワンセグ・お財布ケータイなXperia acro発表 | トップページ | XperiaでWi-Fiテザリングしてみる(追記:成功しました) »

2011年5月 7日 (土)

iOS 5でOTA配信に対応するかも?

iOS 5自体がいつ出るのかわからない状況ですが、OTA配信対応になるといううわさが飛び交ってます。

Engadget Japanese:アップル、iOS 5 以降のアップデートで OTA 配信を実現?

ところでOTAとは何ぞや?ですが、Over The Airの略で、早い話がiOS端末単体でOSのアップデートが可能になる、というもののようです。

確かにいちいちiTunesにつないでアップデートというのも大変で、たいていiTunesも要アップデートだったりするので余計大変です。

各キャリアの対応次第とのことですが、別にWi-Fi対応にすればいいんじゃねぇ?と思うんですが、どうなんでしょう。今でも20MB以上のアプリは無線LAN経由だし、Apple TVは無線LANでアップデートできてるわけですし、Wi-Fiなら使えるという選択肢を作ってくれればOKです。そもそもテザリングすら一切認めようとしないSoftBankが3G回線経由でiOSのアップデートにGoを出すとは到底思えませんし。

しかしiOS 5ともなると、そろそろ第3世代 iPod touch/iPhone 3GSあたりがサポート外になる可能性が出てきますね。

とはいえ、マルチタスクメニューが大幅に変わるといううわさもありますし、楽しみなOSでもあります。

登場は9月以降とうわさされる次期iPhone登場と同じでしょうね、きっと。

Apple iPhone 4  ブラック 【海外シムフリー!】アップル・アイフォン4 16GB

« ワンセグ・お財布ケータイなXperia acro発表 | トップページ | XperiaでWi-Fiテザリングしてみる(追記:成功しました) »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS 5でOTA配信に対応するかも?:

« ワンセグ・お財布ケータイなXperia acro発表 | トップページ | XperiaでWi-Fiテザリングしてみる(追記:成功しました) »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村