EeePad Transformer日本発売は6月、59,800円(KB付)
今度は正真正銘の正規版、ASUSからの発表です。
Engadget Japanese:Eee Pad Transformerは6月発売、59,800円。キーボードドックで16時間駆動
キーボードなしは無いんでしょうかね、その分安い方が私はありがたいですが。
とはいえ、この値段でキーボードと予備バッテリがおまけでついてくるような構成になるので、これは安いとみるべきかも。
何せXoomはキーボードもセカンドバッテリなしで6万円台です。
キーボードなしではiPadに対抗できないと考えたのか、それとも日本はキーボード信者が多いと察したのか。
バッテリ駆動時間と静粛性はASUSらしいこだわりですから、16時間駆動にしたのはらしい選択ですね。
MicroSDスロットはついてますが、最初からちゃんと使えるのか(Xoomはアップデート対応でまだ使えずらしい)など、実機を見ないとわからない事だらけ。気になります。
発売が楽しみですね。
« 太陽電池付ワイヤレスキーボード”K750” | トップページ | iPhone 4 SIMロック解除アダプタGevey買ってみた »
「Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- 9年前のVAIO PをWindows 10にアップグレードしたら・・・(2019.12.21)
- ドスパラで約3万円の14.1インチ激安ノートがグレードアップ(2019.07.16)
- GPD Pocket2の廉価版モデルが性能アップ(2019.02.21)
- 見た目がGPD Pocketだけどタブレットモード付きなUMPC”OneMix”(2018.08.10)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
« 太陽電池付ワイヤレスキーボード”K750” | トップページ | iPhone 4 SIMロック解除アダプタGevey買ってみた »
コメント