« メントスコーラ ロケットが迫ってきます | トップページ | iPhone、AndroidとWi-Fiでつながるバッテリ駆動式のHDD »

2011年5月20日 (金)

東芝が4インチモバイル機器向け液晶発表

年内には製品が出るそうですが、大きさといい解像度といい、これまでのうわさからどこの製品に使われるのかが見え見えな液晶パネルです。

Engadget Japanese:東芝、4型1280 x 720画素 367ppi 液晶ディスプレイを開発。年内出荷

4インチで1280×720な解像度にするとRetina液晶以上の精密度になっちゃうんですね。

そういえばどこぞのRetina液晶付けた某スマートフォンの新型が東芝製の4インチ液晶パネルを付けて登場するというのがもっぱらのうわさです。

ただ4インチになるだけではなくて、720p動画がガチで表示できる解像度を目指してるんですね。

9月ごろは目が離せませんね。ついでにiPod tou・・・いや某音楽プレーヤーもこの液晶引っさげて登場してくれませんかね?

TOSHIBA 32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンLED液晶テレビREGZA 32AE1

« メントスコーラ ロケットが迫ってきます | トップページ | iPhone、AndroidとWi-Fiでつながるバッテリ駆動式のHDD »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東芝が4インチモバイル機器向け液晶発表:

« メントスコーラ ロケットが迫ってきます | トップページ | iPhone、AndroidとWi-Fiでつながるバッテリ駆動式のHDD »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村