iPhone 5のカメラは800万画素、SONY製か?
ということは、SONYお得意の裏面照射型CMOSなんでしょうか?
MacRumors.com:Sony CEO Confirms Camera Module Production for Apple? 8-Megapixel Camera on iPhone 5?
ただ、そのカメラ素子は仙台で作ってるそうで、今回の津波の影響を受けて出荷遅れが出てるという話も出てますが。
Xperiaの強力なライバルなのにそのiPhone用のカメラを作るなんて・・・なんて言い出したら、サムスンもGalaxy S抱えつつもiPhoneの部品を作ってますね。
そういえば今をさかのぼること10数年前、MacのPowerBook 100というのをSONYが作ってたそうですね。AppleとSONYのかかわりは案外あるようです。
デジタル業界の2大ブランドが作るiPhone 5が非常に気になりますが、噂だと秋以降、もしかしたら来年とか言われてますね。そもそもiPad 2がまだ日本では出てませんし、早く見たいものです。
![]() |
« WiMAX 2がついに商用化へ | トップページ | Eee Slate EP121がいつの間にか発売 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
arkoujiさん、こんにちは。
そういえばソニーの幸田町の事業所で
他社から注文もらって他社製品を作って
いたことを思い出しました。
投稿: sou | 2011年4月 3日 (日) 07時47分
こんにちは、souさん。
SONYも一時期苦しい時代が続いてましたから、いろいろやってたんですね。今はどうなんでしょう?
iPhone 4の裏面照射型CMOSもSONY製なら最強と思っていたので、やっと実現したといったところでしょうか。
投稿: arkouji | 2011年4月 3日 (日) 10時59分