Map Fanが無料化されてます
以前紹介したMapFanが、なんと震災支援のために無料化されてます。
元々2,300円のアプリですから、なかなかすごい決断です。
MapFan for iPhone購入でも書きましたが、オフラインで使える地図ソフトとしてはかなり優秀です。
iPhoneはもちろん、iPod touchにXGPS251などのGPSと組み合わせることも可能。むろんiPadでもOK。
以前デンパークというテーマパークにて使ったときは、それほどメジャーなところでもないのに園内マップがちゃんと書かれていてびっくりでした。
今回の被災地や、道路や行楽地内で使うにはなかなかいいですね。
是非これを機会にダウンロードすることをお勧めします。被災地以外の方は、せっかくなのでこの2,300円分を募金しましょう。
ただ、オフラインでこれだけの細かいマップなため、かなり大きなアプリです。大体1.5GBはあるでしょうか?
PC上でダウンロードして転送する方が安定してていいでしょう。ご注意を。
![]() |

« ”ウサビッチ”iPhone 4ケース購入 | トップページ | iPad 2を冷蔵庫に・・・ »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
コメント