iTunes 10.2.1配布開始
どうも不可解というか、なんというか・・・
iTunes 10.2.1の配布が開始されたそうです。
マイコミジャーナル:Apple、iTunes 10.2.1の提供を開始 - Javaアップデートも引き続き提供
で、これのどこか不可解なのかというと・・・
つい先週、iOS 4.3対応のiTunes 10.2の配布が開始されたばかりだからです。
で、iOS 4.3がまだ出ないうちにもうマイナーチェンジしてしまいました。
なんだか妙な感じがしてしまうのも無理はありません。
で、この0.0.1のバージョンアップの理由については明かされてないようです。
思うになにかバグがあったんでしょうね、きっと。
まあ何か起こる前に更新されてよかったと思うことにします。
![]() |
« ”EeePCの軌跡”開設3周年記念 | トップページ | iPhone 4の64GB版プロトタイプが流出? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
コメント