« HGST、WDに売却へ | トップページ | iOS 4.3アップデート »

2011年3月10日 (木)

iPhone 4と共に田舎へGo!

会社の工場の中でも、三重県の山奥にある工場へ行く用事があったので。

はたして田舎(失礼!)でもiPhoneは大丈夫か!?

という確認をしてまいりました。

伊勢湾岸道で桑名まで行き、そこから北上し鈴鹿山地へと入っていきました。

道中、圏外になるところはなかったのですが、”マップ”アプリが読めないところが出てきました。

仕方がないので、最強のオフラインマップ(?)”Map Fan”を使用。

Img_0021

・・・まあ海の上ではつながりにくくて当たり前ですか。

途中は田んぼのど真ん中でしたので。

Img_0022

遮るものもなく余裕でエリア圏内。

ところどころ基地局が見られましたが、どの会社のものかはわかりません。

が、ある基地局の真横通過時に、一度ドコモが1本でiPhoneがフルというところに出会いました。たぶんこいつはSoftBankじゃないかと思われるものを一つだけ発見。

いよいよ待望の(?)山奥へと入っていきましたが。

Img_0023

案外大丈夫です。

そういえば、この辺りはうちの会社の工場以外にも富士通などもあるそうなので、田舎(?)の割に電波条件は恵まれてるのかも。

と思ったら、山の谷間ではこの通りです。

Img_0024

GPS電波が拾いにくかったようで、ついに誤差が拡大。

とはいえ、圏外になったところは皆無でした。

以前イーモバイルで同じ所へ来たときは余裕で圏外でしたから、まあそこはさすがSoftBankといったところ。

もっとも、会社の工場建屋のど真ん中、巨大プレス機の真横あたりでは”圏外”でした。

もう一台のドコモの携帯はそんな場所でも電波状況は”中”くらい。このあたりはさすがドコモです。

まあ私が想定するもっとも田舎へ行ったわけですが、なんとかiPhoneの圏内であることを確認できました。

iPhone 4 Perfect Manual

« HGST、WDに売却へ | トップページ | iOS 4.3アップデート »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 4と共に田舎へGo!:

« HGST、WDに売却へ | トップページ | iOS 4.3アップデート »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村