« 私のiPadは今・・・ | トップページ | ASUSのEeePad MeMOがCeBITに登場 »

2011年3月 2日 (水)

b-mobileが月当り約1,000円のPHS通信機器を限定販売

お値段は11,980円で、しかも通信速度は200kbpsとお世辞にも速いとは言えない環境ですが。

b-mobile:PHS 1年間使い放題アウトレット品

しかもアウトレット品。なので、数量限定なようです。

しかし1年間使い放題、つまり月当たり1,000円程度。思わずぽちってしまいそうなお値段です。

ただし追加更新はなし。使い切りタイプ。

USBで接続するタイプのようですが、よくあるモバイルルーターとつなげたりするんでしょうかね?

私にとってあまり必要性がない機器ですが、ちょっと気になりますね・・・

非常用に外でモバイル環境が欲しい、という人にとってはなかなかいい選択肢じゃないでしょうか?

200kbpsとはいえ、まあEngadget日本語版程度のサイトならなんとか見られるレベルです。

ただこれでアプリをダウンロードしようと考えない方がいいでしょうね。

今会社に置きっぱなしにしているiPadですが、通信環境としてb-mobile Wi-Fiを持って行ってます。

昼休みだけiPhone 4から抜いて使ってるのですが、やはり面倒くさいのと追加料金請求されたらどうしようというドキドキ感いっぱいで使いにくいですね。

いっそのことb-mobile SIMを一か月分だけ買ってしまおうかと思うほどです。

ああ、でもそれならいっそのことイーモバイルを一時復活させるという手もありますし・・・ちょっと悩んでます。

日本通信 IDEOS と一緒にお得にご利用いただけるように6ヶ月 1 ヶ月の無料通信期間が付いたb-mobileSIM U300 限定パッケージ BM-U300-7MSW

« 私のiPadは今・・・ | トップページ | ASUSのEeePad MeMOがCeBITに登場 »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

これは安いですね。月々1,000円で使い放題!
USBタイプではなく、モバイルルーター系だったら間違いなくウッカリ注文していました。

こんにちは、haseosanさん。

私も真剣に考えてしまったくらいの魅力的な商品ですね。アウトレットと言わず、大々的に展開して欲しい値段ですね。

Wi-Fiタイプのアウトレット品も+1000円で登場!なんて太っ腹な事やってくれないかな?と変な期待をしてます。多分無理ですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: b-mobileが月当り約1,000円のPHS通信機器を限定販売:

« 私のiPadは今・・・ | トップページ | ASUSのEeePad MeMOがCeBITに登場 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ