AmazonがAppstore開設
Appleと商標でやりあってるらしいですが、Amazon.com(アメリカ)がAppstore for Androidを開設したそうです。
Engadget Japanese:アマゾン Appstore for Android オープン、Angry Birds Rioが初日限定無料
PCを使ってウェブ上からでも、Android端末からでも購入可能だそうです。
”App Store”だった名前が”Appstore”とスペースがなくなったのは大人の事情ってやつみたいですが・・・”App Market”にしとけばもしかしたら問題なかったかも!?
開設記念として、Angry Birdsが無料(通常0.99ドル)なんだそうな。
日本でもこのAppstoreを使えるようにしてほしいところ。
GoogleのAndroid Marketでもいいのですが、いまいち欲しいアプリが検索しづらいので、ぜひAmazonには頑張って使いやすいストアを作ってほしいですよね。
もっとも、いくら無料だからといってAngry Birdsにはまってしまうととんでもない目に合うかも・・・
強烈な一撃です・・・
![]() |
« 週刊アスキー4/19増刊号 | トップページ | iPad版Keynoteでグループ化する方法 »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
コメント