« 週刊アスキー4/19増刊号 | トップページ | iPad版Keynoteでグループ化する方法 »

2011年3月23日 (水)

AmazonがAppstore開設

Appleと商標でやりあってるらしいですが、Amazon.com(アメリカ)がAppstore for Androidを開設したそうです。

Engadget Japanese:アマゾン Appstore for Android オープン、Angry Birds Rioが初日限定無料

PCを使ってウェブ上からでも、Android端末からでも購入可能だそうです。

”App Store”だった名前が”Appstore”とスペースがなくなったのは大人の事情ってやつみたいですが・・・”App Market”にしとけばもしかしたら問題なかったかも!?

開設記念として、Angry Birdsが無料(通常0.99ドル)なんだそうな。

日本でもこのAppstoreを使えるようにしてほしいところ。

GoogleのAndroid Marketでもいいのですが、いまいち欲しいアプリが検索しづらいので、ぜひAmazonには頑張って使いやすいストアを作ってほしいですよね。

もっとも、いくら無料だからといってAngry Birdsにはまってしまうととんでもない目に合うかも・・・

強烈な一撃です・・・

Apple iTunes Music プリペイドカード 1,500円 [MA781J/A]

« 週刊アスキー4/19増刊号 | トップページ | iPad版Keynoteでグループ化する方法 »

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AmazonがAppstore開設:

« 週刊アスキー4/19増刊号 | トップページ | iPad版Keynoteでグループ化する方法 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ