6月6日のWWDCでiPhone 5の発表はなし??
何ともさみしい噂です。
Engadget Japanese:今年のWWDCは iPhone 5なし、秋イベント発表に変更?
GIZMODO Japan:「6月のWWDCでiPhone 5発表ない」の大合唱
他にもMacRumors.comなどでも同様の記事が出てます。
こうもあちこちから聞こえてくるということは、本当にないのかもしれません。
考えたら、Verizon向けiPhone 4も出たばかりだし、まだ白モデルが出てません。
今のところ、プロセッサ以外は特にアップグレードしている要素がないし(おサイフケータイにはなるらしいですが・・・)、しばらくこのままでもいけるという判断があるのかもしれません。
ではiPhone 5の登場時期はいつか?という話ですが、上のタイトルにもある通り”秋”という話もあれば、2012年以降という噂もあります。
一方で、まだ出たばかりのiPad 2の後継がもう秋に出るという噂も飛び出してます。
7インチの小型iPadはどうなった?という回答が、秋には示されるかもしれませんね。
通常、秋といえばiPod touchの新型と相場が決まってますが、今年は異例づくめの展開になるかもしれません。
![]() |
« Twitterを読み上げてくれるUSBマスコット”ついまる” | トップページ | iPad導入をアピールしてみましたが・・・ »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
コメント
« Twitterを読み上げてくれるUSBマスコット”ついまる” | トップページ | iPad導入をアピールしてみましたが・・・ »
こんばんわぁ
発売されないとなると…すっごく悲しいですね…
iPhone4を買わなかったのも夏に5が出るって話だったので…
まぁ結構後に後になる傾向はあるので少しは覚悟していましたが…
でも出来れば夏までには発売してもらいたいものです
投稿: ニューヨーク | 2011年3月31日 (木) 00時47分
こんにちは、ニューヨークさん。
まだ噂なので何ともいえませんが・・・でも複数の筋から出てるっていうのが気がかりですね。
iOS 5も秋と言われてるので、やっぱり秋かもしれません。これまでもiPhoneとiOSの新型は同時に出てますからね。
Android端末に対抗する必要にも迫られてますし、ここで中途半端な物を出すわけにはいかないのでしょう、遅くなった分いい物が出てくると期待して待つのがいいかもしれません。
と言いつつも、やっぱり夏に出ましたっていうサプライズに期待したいですね。
投稿: arkouji | 2011年3月31日 (木) 07時56分