秋に出るのは”iPod touch Big”のことなのか?
もうiPad 3の話の記事で”秋にiPad 3が出る”なんて噂を紹介しましたが、もしかしたらこれは追加モデルの7インチ版iPad(iPad mini)のことじゃないかと書きましたが。
どうやら、もちっと小さい6インチ版になるかも?
というか、iPad miniではなく新型iPod touchの大型版となるのかも?という話。
9 to 5 Mac:Apple exploring 6-inch iPad/iPod touch for Fall 2011?
iPod touchだとすると、さながら”iPod touch Big”でしょうか?
そういえば以前、次期iPod touchは3DSに対抗できるような「Appleらしい革新的な機能を搭載する」ようなニュースが流れてましたが。
iPhone+iPad FAN(^ ^)v:次期iPod touchは3DSに対抗できる「アップルらしい革新的機能」搭載!?
この大きな6インチ画面がその「革新的な機能」なんでしょうか?
ただ大きくしただけ・・・といわれそうですが、この発想はあながち間違いではありません。
当のNintendo DSも意外にLLが売れてるそうです。
うちもLL使ってますけど、最初は違和感ありますが、使い続けるとむしろ見やすくていいですねLL。
指先で操作せざるを得ないiOSゲームは画面が少しでも大きい方が操作性が上がりそうです。実際、Angry Birdsも大画面のiPadの方が狙いを定めやすいですし。
それに猫ちゃんが遊ぶにも大画面の方が楽しそう。
GIZMODO Japan:猫も虎もまっしぐら! 猫専用のiPad アプリ「Game for Cats」(動画)
これを見ると、虎もライオンも”ネコ科”だと実感できます。
さすがに9.7インチは持ち歩くのに不便ですが、6インチならスーツのポケットくらいには収まりそう。持ち歩きで使える許容範囲限界くらいの大きさなのかもしれません。
秋といえば通常スケジュールではiPod touchが出る時期でもあるので、やはりiPadというよりiPod touchで出しそうな予感ですね。
![]() |
« Xperia Playの受け付けがもう開始! | トップページ | iPhone 4をワイヤレスで充電できるパッド »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
« Xperia Playの受け付けがもう開始! | トップページ | iPhone 4をワイヤレスで充電できるパッド »
コメント