新型iPadついに3月2日発表か?
2月9日なんていわれてたのに、激しく肩透かしを食らっていた新型iPadの発表がついに3月2日になりそうとのことです。
MacRumors.com:Media Event for Next-Generation iPad Set for March 2nd?
日本時間ではいつものように翌日午前2時(3月3日の午前2時)でしょうか。
一瞬、iPhone 5とともに延期の噂が流れたのですが、どちらが正しいのか?
MacRumors.com:Apple's New iPad Delayed Until June?
その後否定されてはいますが。
MacRumors.com:Rumors of iPhone 5, iPad 2 'Delays' Called Untrue
さて、この次期iPadの名前は”iPad 2”とも言われてましたが、iPod touch同様表向きの名前は”iPad”のままになるかもしれないとのこと。
気になる、記になる…:次期iPadの名称は「iPad」から変更無い模様
初代iPadと区別するには”第2世代 iPad(iPad 2G)”という言い回しになるんでしょうか?
今のところ次期iPadとして噂されている内容をまとめると、
・ Cortex A9 デュアルコアベースのCPU
・ メモリは1GBか?
・ 画面サイズ、解像度は現行iPadと同じ(9.7インチ、1024×768)
・ MAX 128GBのSSD搭載
・ iPod touch 4Gのように薄く、軽くなる
・ 前後にカメラ搭載(iPod touch 4Gと同等の100万画素程度)
・ SDメモリカードスロットが付く
・ もしかしたら、USBポート(or Light Peak?)もつくかも?
一方で、Retina液晶搭載説はほぼ消えてしまった模様です。
さてさて、どこまであてはまることやら・・・そういえば新型MacBook Proの発表も近いとうわさされてますし、もしかしたら同時発表か?
![]() |
« iPhone/iPod touchで写真取り込みアダプタ zoomIt | トップページ | iPad導入に向けて資料作成中 »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
« iPhone/iPod touchで写真取り込みアダプタ zoomIt | トップページ | iPad導入に向けて資料作成中 »
コメント