Archos 7c color e-reader
要するに、Archosが作った電子書籍リーダーのようです。
Engadget:Archos 70c color e-reader now up for pre-order stateside
Android 2.1ベースで、800×480の7インチ液晶搭載、600MHzのCPUに4GBストレージ、SDメモリスロット、Wi-Fi搭載、バッテリ駆動時間は10時間。
見た感じでは、Android端末というより独自の書籍リーダーを作りましたという感じです。
ということは、どこかのSONYやシャープのように、Archosも電子書籍マーケットを展開するつもりでしょうか?
お値段は149.99ドルで、海の向こうでは先行予約開始のようですが、写真はなしで発売日も未定。
なかなか安い端末で気になりますが、普通のArchosシリーズですら日本国内では未発売。もし独自マーケット展開なら、アメリカにでも行かない限り利用不能な端末か?
だとすると、残念ながら日本では縁のない端末となりそうですね。
![]() |
« ”孫子ちゃんの兵法”買ったのですが・・・ | トップページ | Apple TVをメインPC用モニタに接続 »
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
コメント