« Archos 7c color e-reader | トップページ | ”総統閣下がお怒り”シリーズついに・・・ »

2011年2月 8日 (火)

Apple TVをメインPC用モニタに接続

先日購入したApple TVですが、最近はあまり使われておりません。

結局YouTubeを見るのに使うだけで、使い慣れたUbuntu PCの方ばかり使われてます。

レンタルビデオはいいのがなくて未だ借りておらず、ホームシェアリングを使うにはいちいち二階に上がってメインPCを起動しiTunesを立ち上げなくてはいけないために、面倒くさくなって使ってない状態。

NASの中に入った動画ファイルをApple TVから再生できるといいんですが、そんな芸当はまだできないようです。

そういえば、メインPCは先日DVIからアナログ端子につなぎかえました。

よく考えたらHDMIをDVI出力に変換するコネクタというのも売ってたような。

ということは、メインPC用モニタにApple TVつながるんじゃねえ?

思い立ったら吉日、さっそく変換コネクタを買ってきました。

Img_1485

お値段は1,480円。

Img_1486

こうやってつないで使います。

Img_1487

接続後、DVI出力に切り替え。

ちゃんと映ってます・・・が、なにやら縦長な感じ

このモニタ、ワイド画面ではないため、どうしてもこうなってしまうようで。

Img_1488

メインPCの中のビデオをホームシェアリングで飛ばして、Apple TVからビデオを映してみました。

このままアナログへ切り替えれば、メインPCから直接ビデオを再生できるのですが・・・なにやら間違ったことをやっている気もしてきました。

と、ここで重大な問題が判明

HDMI端子って映像と音声を送ってますが、DVI端子って映像しか通してませんよね。

つまり、音声がまったくでないわけでして。

Img_1489

一応、Apple TVには”Optical Audio”という端子がありますが、この端子につなぐケーブルやオーディオ機器がない・・・

・・・というわけで、今のところApple TVはリビングのTVにつないでやるしかなさそうです。

Apple Apple TV MC572J/A

« Archos 7c color e-reader | トップページ | ”総統閣下がお怒り”シリーズついに・・・ »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple TVをメインPC用モニタに接続:

« Archos 7c color e-reader | トップページ | ”総統閣下がお怒り”シリーズついに・・・ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村