« 新型iPadはやっぱりSDメモリスロット付き? | トップページ | 新型iPadの解像度は倍の2048×1536 »

2011年1月16日 (日)

iOSの”マップ”アプリのバグ?

卑猥な話で申し訳ありませんが、Twitterで知りました。

iPhone/iPod touch/iPadのマップアプリで”ア○ル”と打ち込むと・・・

Img_0142

”グァディアナ川”を探しはじめて、そのままバグります。

Img_0143

検索窓の文字を消去しようとしても”グァディアナ川”という文字が復活しつづけます。

マルチタスク画面でマップアプリを落として、起動しなおすと直ります。

それにしても、なぜこんなバグかあるのか・・・そもそもどうやって見つけてきたのか・・・

iOS 4.3では直るんでしょうかね?

Apple iPod touch 32GB MC544J/A 【最新モデル】

« 新型iPadはやっぱりSDメモリスロット付き? | トップページ | 新型iPadの解像度は倍の2048×1536 »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

コメント

iOS4.3βでも治っていませんでしたw

これは新種のイースターエッグ?

こんにちは、西村六月さん。

ありゃ、最新版でもだめですか。そんなに害はないので、そのまま残してくれるとネタとして使えそうですね。

こんにちは、Akiraさん。

他にもあるんでしょうか?なんだか楽しくなっちゃいますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOSの”マップ”アプリのバグ?:

« 新型iPadはやっぱりSDメモリスロット付き? | トップページ | 新型iPadの解像度は倍の2048×1536 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ