Angry Birds ”Seasons”
iPod touch、iPadにインストールしてすっかりはまったAngry Birdsというゲームですが。
iPadの方はステージ12までクリア。
さて13へ行こうかと思ったら・・・
「Coming Soon!」と出てきました。
どうやらこの先はまだ無いようです。
つまり、今のところ全ステージをクリアしてしまったわけで。
3つ星取れなかったところをまたやり直してもいいのですが、せっかくなので”Angry Birds Seasons”を購入しました。
iTunesプレビュー:Angry Birds Seasons
Angry Birdsの季節限定版のようです。
タイトルは冬一色、タイトル画面の音楽もいかにも冬向けな心地よいものになってます。
ステージ選択画面ですが、どのステージからもできるようになってます。
次の画面にはこんな意味深な画面が・・・これは前の25ステージをすべてクリヤしないとダメなようで。
さっそくゲーム開始。
風景変われどやることは畜生。
豚はせせ笑い、鳥は怒り狂って体当たり攻撃を敢行。
相変わらず力任せに構造物をなぎ倒し、豚を叩きのめすのが目的。
しかし、この最初のステージからすでに難しい・・・どうやっても1匹残ってしまいます。
おかげで当分楽しめそうですが・・・また眠れない日々が続くのか。
![]() |
« GPU&CAEセミナー行ってきました | トップページ | AppleがiPad効果でシェア第3位に »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
私もこれ、IS01ではまってます
。
。
ただ、やはりハロウィンよりクリスマスのほうが最初から難しいです
通常版クリアとはすごいですね。
投稿: ドラ焼き | 2011年1月29日 (土) 15時33分
こんにちは、どら焼きさん。
そういえばハロウィンのほうをまだやってませんね。今クリスマス面の8まで来ました。
通常版ですが、多分にiPadの性能に頼ってました。正確に狙いが定めやすいのと、バッテリのもちがいいので。
YouTubeに模範例がかなり出ているので、実はどうしてもクリアできないステージはそちらで確認してました。
投稿: arkouji | 2011年1月29日 (土) 17時54分