”スーパーソニックランナー”購入
建前上は”サンタさん”からの贈り物ってやつですが。
子供用のクリスマスプレゼントをゲットしてきました。
タカラトミーのスーパーソニックランナーという、トミカ系のおもちゃです。
とりあえずシールを貼っておいて、また箱に戻して当日枕元においておく予定。
スーパーというからには、ただの”ソニックランナー”というのもあります。
見てのとおり、我が家にもあります。
が、こうして見比べると、スーパーというよりは”廉価版”ソニックランナーといったところでしょうか。
実際、”ソニックランナー”のほうは5千円ほどで購入、”スーパー”のほうは4千円弱。
わかりにくいですが、ランプの部分が以前はちゃんとライトっぽく透明なプラスチックで作ってありますが、このスーパーソニックランナーはただの銀色塗装です。
展開形状の比較はこのとおり。ソニックランナーは左右2台のトミカを収納可能ですが、スーパーは1台だけ。
一見するとずいぶんとしょぼいおもちゃに生まれ変わってしまったスーパーソニックランナーですが、ただ単に原価低減でこうなったわけでもなさそう。
というのも、ソニックランナーは稼動部が多いために耐久性が低く、うちのも左右の扉が若干緩み始めてます。
稼動部が少ない分、スーパーの方は耐久性は向上してそうですね。
手加減を知らない子供が使う上で、耐久性は必要です。
しかしやっぱり見た目の派手さは前製品の方が上なため、生産中止となった今ではAmazonで未開封品が18,600円で売られてたくらいの人気があるようです。
シールを貼ればこのとおり。かなり様になりました。
25日のクリスマスまでのお楽しみです。喜んでくれるでしょうか?
![]() |
« オートバックス社長の家 | トップページ | iPad 2ndのケース写真流出 »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- 2023年は「ウサギ」にちなんだヴィレヴァン福袋を購入(2023.01.02)
- 3年ぶりにレゴランド・ジャパンへ行ってきました(2022.05.05)
- カメラ付き耳かきを購入(2022.04.25)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- 2022年もヴィレッジヴァンガード福袋で始まります(2022.01.02)
コメント