PT2再生産される模様
TS抜きチューナーとしては最強のPT2が再生産されるらしいです。
GIGAZINE:生産終了したデジタルチューナー「PT2」が再生産決定、販売開始へ
以前majestyさんから頂いたコメントでも、再生産されるっぽい話が出てましたが、どうやら本当のようです。
アースソフトのサイトを見る限りは「生産終了」のままなんですが、予約を受け付けてるところもあります。
GIGAZINEでは、三月兎というショップを紹介してますが、majestyさんのコメントでは「紅屋」というところも予約を受け付けてます。
紅屋:PT2 の商品情報開示用です。注文処理しないでくださいを読む限りは、あと100台くらいあるようです。
ただ、不定期に予約を受け付けてるそうなので、かなり根気よくアクセスする必要がありそう。
とはいえ、16,800円で売ってるのはかなり良心的です。
再生産が順調に伸びて、転売屋がなくなってくれればいいんですが・・・
どうしても待てない方は、PX-S3Uあたりを選んだほうがまだよさそうですね。
導入方法などはこちら(USB版PT2ことPX-S3Uが到着&セットアップ)
« Xperia X12は主力機ではないのか? | トップページ | SIMロックフリーiPhone 4+Talking SIMの分割払い開始 »
「TS抜き関連」カテゴリの記事
- PT3の再来!?なマルチTVチューナーカード「MAX M4 4XマルチバンドチューナーTVカード」発売(2023.07.15)
- Raspberry Pi + PX-S1UD V2.0で地デジ予約録画環境(TS抜き)(2016.04.11)
- PT3が生産中止に(2016.03.01)
- TVRockで番組情報の更新が出来なくなったときの対処法(2016.01.08)
- Raspberry PiのTS抜き録画のため”UHFラインブースター”買ってみた(2015.12.14)
コメント
« Xperia X12は主力機ではないのか? | トップページ | SIMロックフリーiPhone 4+Talking SIMの分割払い開始 »
arkoujiさん、こんにちわ。
PT2の再生産については、こんな明るい記事も出ています。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101120/etc_earth.html
PT2そのものについては、感度、安定度ともに申し分なく、価格に
ついても定価程度ならリーズナブルだと思います。
カードリーダー外付け、というのがちょっと惜しいところではありますが。
この記事が出た後も、オークションでは、結構な高値で取引されているのが、
不思議でなりませぬ。
しばらくは、PT2の供給もあるようですし、そのうちPX-W3PEも、はっきり
してくるでしょうから、ここは事態を静観するのが得策かと・・・。
投稿: majesty | 2010年11月26日 (金) 11時24分
こんにちは、majestyさん。
生産終了となってましたが、再生産となってよかったですね。
まだニュースが一巡していないので、転売屋さんもつよきなんでしょう。PT2が出た直後のPT1もそうでしたが、値崩れするでしょうね、きっと。
個人的には2万円程度にしてでもいいから、もう少し供給量を増やしてほしいなぁと。まあ、あまりおおっぴらに売れない商品なのでしょうがないですが。
投稿: arkouji | 2010年11月26日 (金) 12時20分