”広島弁”MacBook Air紹介ビデオ
”広島弁”シリーズの最新版、MacBook Air紹介ビデオが出ました。
ただし、β版だそうですが、それでもなかなかいい感じです。
GIZMODO Japan:お好み焼きのたった2枚分の重さ! MacBook AirのPV広島弁バージョンベータ版が公開されました
動画はこちら。
11.6インチ版は”お好み焼きたった2枚分”のめかたじゃけん。ほんまうすーてかるいノートブックにしたでよ。
だそうで。
もう、かないませんね、この広島弁紹介ビデオ。ついに”広島名物”が登場です。もみじまんじゅうにしたら何個分でしょうかね?
買うのをあきらめてたMacBook Airですが、また物欲が刺激されそう。
やはり言葉の力は偉大です。引き込まれますね。ぜひASUSと組んで”広島弁EeePC紹介ビデオ”を作ってくれないかしらん、と思ってしまいます。
これでβ版ですから、正式版が楽しみ。
調べた限りでは”広島弁”iPod touch 4G紹介ビデオはないようです。残念ですね。ある程度インパクトがないといけないんでしょうかね?
この調子だと、次回は”7インチ版iPad”か?
![]() |
« 帰宅時はEnyaの音楽をBGMに | トップページ | ジェット☆ダイスケ氏の紹介動画 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
コメント