iTunes Storeで映画レンタル・販売開始など
今日はApple関係のニュースが二つ。
ひとつは、すでにあちこちで騒がれてるiTunes Storeでの映画ビデオレンタル・販売開始です。
GIGAZINE:Appleが日本でも映画の配信サービスを開始、新型Apple TVも近日発売決定
いや、こうも早くコンテンツのネット配信が開始されるとは思っても見ませんでした。
今年は電子書籍元年といわれてますが、正直日本ではあまりこの分野、現状では盛り上がりにかけてます。
なので、最近アメリカで発表になったばかりのiTunesビデオレンタルなんてまだまだ先だと思ってたんですが、いやはやすでに根回しがすすんでたんですね。
電子書籍より、ネットレンタル元年になりそうです。
このビデオレンタルへ参加した団体は、ディズニーなどのアメリカの会社だけでなく、松竹といった日本の映画会社、そして意外なことにフジテレビまで参加してます。
見逃したテレビ番組が数日後に配信されるというサービスが始まればいいですね。NHKも参加して、NHKスペシャルも配信してくれないかしらん。
同時に、Apple TVも日本での発売が決定。お値段8,800円、今週中だそうで。
購入ならHD動画で新作2500円(SD画質なら2000円)、準新作・旧作が2000円(同 1500円、1000円)。5台まで転送が可能だとか。
対応機種はApple TVはもちろん、iPod touch、iPad、iPhone、そしてiPod nano 4G、iPod Classic、そしてiPod 5Gでも可。
レンタルならSD画質で新作400円、旧作200円(30日以内に再生、再生後は48時間有効)だとか。ムーブであれば、48時間以内なら同じiTunesでつながった端末ならどれでも見られるそうな。
iPhone 4、iPad、iPod touch 4Gでレンタルした映画は移動不可能だそうなので注意。レンタルはiPod 5Gでは未対応だそうです。
購入であれば、我が家には再生環境を持った端末が5台もあることになります(iPod touch×3、iPad×1、iPod 5G×1)。
さて、これを受けてGoogleはどう出るのか・・・そしてフジテレビ以外のTV会社は?バンダイチャンネルは?TSUTAYAは?
今後が楽しみですね。
もう一つのニュースとは、iPod touchを携帯電話化するケースが発表されたこと。
なんだ、ちょっと前にもう出てるじゃないか・・・と思うなかれ。こちらは脱獄不要です。
GIGAZINE:iPod touchをiPhone化する「ZTE PEEL」がいよいよ発売へ、データ通信可能で脱獄も不要
よくよく読んでみると、私が以前欲しいといってた「モバイルWi-Fi内蔵iPod touch用ケース」のようです。Skypeを使えば電話が可能になるというだけの話し。そりゃ脱獄いりませんわ。
以前にApple Peel 520というケースが出ましたが、あちらはGSM方式、しかも要脱獄と、日本では使い物にならない代物でしたから、それに比べればかなりいいかも。
このZTE PEEL、どうやらCDMA2000方式のようです。もしかして、auで使用可能?
これをauで販売したら面白いことになりそうですね。お値段は79.99ドルだそうです。
b-mobileも負けずにiPod touch用ケース型モバイルWi-Fi作ればいいのに・・・絶対売れると思うんですが。
![]() |
« iPod touch用延長ケーブル & モバイルケース購入 | トップページ | iOS 4.2アップデートが延期か? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
« iPod touch用延長ケーブル & モバイルケース購入 | トップページ | iOS 4.2アップデートが延期か? »
コメント