iTunes Storeのビデオレンタルやってみた
とうとうiOS 4.2は出ませんでしたね・・・
やっぱり、Wi-Fiが不安定になるといううわさは本当だったんでしょうか?
リリースは、どうやら24日になるようです。
MacRumors.com:New Claim of iOS 4.2 Launch on November 24th as Revised iPad Build Surfaces
とりあえずiTunesを最新版10.1.0.54にアップデート。どのみちiOS 4.2導入には必要ですから。
さてぜんぜん話は変わりますが、iTunes Storeで映画レンタル・販売開始などでも書いたとおり、日本でもiTunesのビデオ配信が開始。
どんなものなのか、ためしにレンタルしてみることにしました。
最近、「とある科学の超電磁砲」、「とある魔術の禁書目録」などのおかげでアニヲタ魂が復活しつつある私。
しかも、子供の影響でディズニー好きになってしまった私。
そんな私が記念すべきレンタル第一作目に選んだのはこれ。
座頭市 です!
渋い
渋いよララァ!
こんな作品まで登録されてるなんて、ええい、iTunesは化け物か!
ガンダムネタで取り乱してしまいましたが。
以前、2003年公開の ビートたけし主演(+監督)の座頭市は見たことがありますが
ビートたけしさんが「勝 新太郎さんにはかなわない」とおっしゃってたそうなので、ずっと気になっていた作品です。
その座頭市の第一作目がまさかiTunes Storeでレンタルできるなんて!
思っても見ませんでした。
というわけで、iPadで早速ダウンロード。
選んだのはSD画質版の方。200円でした。
我が家の環境では落とすのに1時間ちょっと。
ダウンロード後に「ビデオ」を開くと、上に「レンタルムービー」という項目があるので、選ぶとこの通り一覧が出てきました。
一覧といっても、一本しかありませんね・・・
再生しようとすると、一応警告されます。
一度再生すると、有効期限が48時間になるそうです。
iPadの画面サイズなら、SD画質でもぜんぜん問題なし。
Apple TVを大型の液晶テレビにつないで見た場合は、画質の荒さが目立つかもしれません。その場合はHD画質の方がよさそうです。
さて肝心の作品の方ですが、1962年公開だそうで、モノクロです。
斬り合いのシーンでも派手な効果音はなし。やはり古さを感じます。
が、やっぱり迫力あります。勝 新太郎 演じる座頭市。
なんというか、凄みがありますね。
盲目でありながら、居合いの達人。いつ抜いたのかわからないままずばっと相手を斬り倒す。今見ても、すごい設定です。
め○○、か○○など、現在なら放送禁止用語として「ピー」の連続な用語盛りだくさんです。でもあえてそのままになってますね。
こうしてみると、やはり名作といわれるだけのものはあります。
続編もいくつか登録されてました。また落としてみようかな。
近所のレンタルショップでは旧作なら80~100円程度。そう考えると高いですが。
しかし返しに行く手間がかからないというのはいいですね。
今後、さらなる作品の充実に期待したいところ。ディズニーも充実してますし、レンタルだけでなく、そのうち購入もしてみるかな。
なんだか、ビートたけし版 座頭市も久々に見たいですね。残念ながら、iTunes Storeにはまだ登録されてませんでしたが。
殺陣のシーンだけ集めたものが、YouTubeに上がってました。
グロいので要注意です。
![]() |
« iOS 4.2アップデートが延期か? | トップページ | Androidアプリ本を買ってしまったわけですが »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
あらあら、「とある・・・目録Ⅱ」が放送中ですね。
「・・・超電磁砲」もOVAで既にBD/DVDが発売中
(TUTAYAにも並んでます)
それにしても、「け●●●!!」があっけなく終わり「劇場版!」でしたっけ?(原作は9月で終了したのに、3期はあるのか?謎は残る!)
今は「それでも町は・・・」(BS-TBS)にハマッテ
「海月姫」(BSフジnoitamina枠 11/20~)に期待している私が居ますが・・・。
という前置きは置いといて、
そうですかiTunesでレンタルVideo
借りたのは座頭市ですか・・・。
iTunesで借りれ(るのは随分と楽な気がします。)
うーん!しかし、渋いッ!
渋いのも良いですけど、「でぃずにー」を忘れず書いてらっしゃるのも良いですね。
ほのぼのとします。
前置きが長くなっちゃって
なんだか支離滅裂になりそうなんで
このへんで。
投稿: enutea | 2010年11月15日 (月) 22時58分
すみません。
誤>iTunesで借りれ(るのは随分と楽な気がします。)
正>(iTunesで借りれるのは随分と楽な気がします。)
ですので訂正してお詫びします。
やっぱり支離滅裂になっちゃいましたトホホ
投稿: enutea | 2010年11月15日 (月) 23時04分
こんにちは、enuteaさん。
見た瞬間に借りたいと思った作品ですね、座頭市。いや、渋すぎです。
ビデオレンタルしようにも、どこにおいてあるか探すのが大変。iTunesなら検索一発ですからね、便利です。
次はディズニーでメルヘンなiPadにしてみようかと思ってます。子供の受けはどうなるでしょうかね・・・
投稿: arkouji | 2010年11月16日 (火) 21時46分