« Apple TVってどうよ? | トップページ | BUFFALOからiPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー発売 »

2010年11月16日 (火)

iTunesで大きな発表か?

もうあと数時間ですが、iTunesを開いてiTunes Storeをのぞくと、なにやら意味深なタイトルが目に入ります。

Engadget Japanese:アップル iTunes、明日深夜の「特別な発表」を予告

これがジョブス様のおっしゃる”今年のサプライズ”の一つなんでしょうか。

Appleってわりと大げさな表現を使いますが、その言葉に恥じない中身だったりすることが多いですよね。

魔法のようなデバイス”といわれたiPad、”すべてを変えていきます。もう一度。”という宣伝文句のiPhone 4

そんなAppleが”忘れられない一日になります”なんてわざわざ言ってますから、只者ではありません。

いろいろな憶測が広がってます。

MacRumors.comは”iTunes Live Stream”サービスが始まることじゃないかといってますし。

MacRumors.com:Hints of 'iTunes Live Stream' Service Found in iTunes 10.1

iTunesクラウドの機能の一部のようですが(斜め読みですので、間違ってたらごめんなさい)。

GIZMODOにいたってはいろいろとでてます。

GIZMODO Japan:もしや謎の新発表はこれか? iPadをApple TVに変えてしまう「Lowtide」に超期待...

GIZMODO Japan:ビートルズが(iTunesに)やって来る?ヤァ!ヤァ!ヤァ!

11月17日はビートルズにとって特別な日なんだそうで。

iTunes上で発表といってますし、案外この線が濃厚か?

iOS 4.2の発表かもしれません。

思い当たる節が多すぎて、どれか一つに定められないようですね。

あれこれ考えるよりも、ゆっくり待つことにしましょうか。

ひまわり/待つわ’07(初回生産限定盤)(DVD付)

« Apple TVってどうよ? | トップページ | BUFFALOからiPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー発売 »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

コメント

iTunesでビートルズの曲を初めて取り扱うということらしいですよ。

おっと、GIZMODOの予想に載っていましたね。失礼。
しかし、iTunesでは今までビートルズの曲を扱っていなかったんですね。

ところで、イギリス人の若者にビートルズが好きと言うと、軽く鼻で笑われるという話を聞いたことがあります。日本で言うところの演歌が好きという様な感覚らしいです。ホントかどうかわかりませんけどね。

こんにちは、haseosanさん。

やっぱりビートルズでしたね。でもこれはこれですごいことらしいですが。やはり伝説のバンドだけに、今まで音楽配信やらせなかったようですから。

何か一曲落として見ようかな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iTunesで大きな発表か?:

« Apple TVってどうよ? | トップページ | BUFFALOからiPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー発売 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村