« iTunesで大きな発表か? | トップページ | 小惑星探査機「はやぶさ」の持ち帰った砂 »

2010年11月17日 (水)

BUFFALOからiPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー発売

BUFFALOから、iPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー「ちょいてれi」が12月上旬発売されるそうです。

BUFFALO:iPhoneでワンセグ DH-ONE/IP

これまでもSoftBankがiPhone用ワンセグチューナー「TV&バッテリー」を販売してましたが、あちらはちょっと大きくてかさばります。

こちらはユーザーの声を反映して作ったというだけあって、なかなかいい感じのつくりになってます。

DH-ONE/IP

コンパクトですね。

ちなみに下のストラップのようなものはアンテナ。つい物を引っ掛けそうですが、そんなに強いものではなさそうとのこと。

特徴は、コンパクトで本体に直結して使えること、そしてバッテリ内蔵なためiPhone/iPod touch/iPadのバッテリを食わないこと。

お値段は1万円前後だそうで。

これをiPhoneにつければ、ほぼガラケー並になりますね。あとはおサイフケータイだけか?


DH-ONE/IP #iPhone・iPod touch・iPad用ワンセグチューナー

ところで、昨日のiTunesでの重大発表は「ビートルズの曲配信」のことでしたね。

なんだそれだけかと思ってしまいそうですが、これまで頑として拒まれ続けただけに、実は画期的なことのようです。

もうCDだけではやっていけないということのようです。時代を感じますね。

« iTunesで大きな発表か? | トップページ | 小惑星探査機「はやぶさ」の持ち帰った砂 »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

コメント

忘れられない一日 全然ピンとこないです
あるわけないけどflash解禁くらいを期待してました(^-^)

いつも楽しみに拝見させていただいています。
私もピンとこない世代ですが、社名をかけて法廷で争った間柄ですから、 iTunes側の「Apple」にとっては間違いなく「忘れられない一日」ではないかと思います。
「Apple」といえばビートルズという世代にはまた違った印象をもつのかもしれません。これで名実ともに和解したということでしょうか。

こんにちは、ガムさん。

Skyfireが日本でも発売、でも良かったんですけどね。やはりFlashが使えないと、たまに困りますね。

こんにちは、??さん。

そういう歴史もあったんですね。なおのことすごいわけですか。

それにしてもどうやってこれだけのことをやったんでしょうね?普通なら門前払いになりそうなくらいの状況でしょうに…

Appleの底力ってすごいですね。改めて感心します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BUFFALOからiPhone/iPod touch/iPad用ワンセグチューナー発売:

« iTunesで大きな発表か? | トップページ | 小惑星探査機「はやぶさ」の持ち帰った砂 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村