« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月31日 (火)

Youtube動画をダウンロードするアプリがApp Storeから抹消

Youtube動画をダウンロードするアプリを以前落としたという記事を書きました(Downloads Liteで動画ダウンロード)。

こんなアプリ、よく審査に通ったものだと思っていたら、やはりダメなようですね。

このDownloads Liteではありませんが、同じような機能のアプリが抹消されたようです。

GIZMODO Japan:アップル、YouTubeの動画をダウンロード再生可能なアプリを速攻で削除追放!

ではDownload Liteも消されたんでしょうか?

iTunesプレビュー:Downloads Lite

こちらはこの記事を書いている時点ではまだ落とせましたが、時間の問題ですね。

実はあまりによく使うので、とうとうこれの有料版を購入してしまったくらいですが・・・プレミアものになりそうです。転売できませんけど。

こうして審査ではじかれたり、途中で抹消されたアプリは、脱獄された端末用として配布されることもありますが、たまにAndroid用として復活してることもあるようです。

GIZMODO Japan:Androidの開発者、アップルよりも心が広い? 優良アプリでも無料提供する流れが顕著に...

”自由なAndroid”ゆえに無料アプリが多いのかと思ったら、海賊版があふれていて有料しづらいという一面もあるようですが。

しかし審査ははるかにゆるいので、よほど悪さをするアプリでもない限り生き残れるのがAndroidアプリみたいですね。

もっとも、それゆえにセキュリティ上の危険をはらんでいるといわれてますが・・・自由の代償はやはり大きいということですね。

docomo/ドコモ Xperia(SO-01B) ブラック 白ロム

香港から直接SIMフリーiPhone 4を購入する方法

なんてことができるようです。

それにしても、こんなことよく調べますね・・・GIZMODOの情報力にはつくづく感心します。

GIZMODO Japan:日本にいながらしてSIMロックフリーの白iPhone4が買える! かも!

16GBで82,500円+送料2,000円だそうです。数週間ほど待たされるらしいですが、国内で買ったら10万円超コースですから、まだ安いほうです。

ちなみに32GBは93,000円だそうです。

白・黒ともお値段一緒。ただし、白の出荷が確認されて無い現在、黒の方がまだ早く手に入るのでは?

expansys:Apple iPhone 4 32GB(黒)

いい加減、Apple StoreがSIMフリー販売に乗り出したらよいのでは・・・と思うほど、SIMロックフリーiPhone 4がヒートしてますね。きっとSoftBankとの契約で出来ないでしょうけど。

もっとも安いといっても、これでもまだSoftBank価格の倍近く。費用の面ではいいことなしですね。まあそれはしょうがない。

この国での”自由(フリー)”の代償は、やはりまだ高いということです。

Apple iPhone 4 16GB SIMフリー版 香港正規品

2010年8月30日 (月)

新型iPod nanoはタッチパネル液晶付

iPod touchの情報ばかりに夢中で、すっかりiPod nanoのことはスルーしてましたが、なにやら気になる写真が流出してます。

情報元はこちら。

MacRumors.com:More Claims of Smaller, Square iPod Nano Next Week, Along With Possible 3G iPod Touch and iLife

まるでshuffleのような形のものが次期iPod nanoのようです。その横は第2世代nanoですね。

3cm×3cmのタッチパネル液晶搭載。こんなに小さくてもDockコネクタはこれまでどおりのがつくんだとか。

個人的には、初代と第3世代のnanoがお気に入りでした。

第3世代はぽっちゃりしたデザインだったため、かなり否定派が多かったように思えます。でも使ってみると、意外にあのデザインは見やすく持ちやすいいいデザイン。

このnanoのCMは好きでした。ぱらぱらとめくられるnanoがなんともおしゃれ。

第3世代があんなデザインになってしまったのは動画再生可能なように液晶を拡大したため。初代の液晶サイズでは小さすぎたため、横にサイズアップしてしまったとのこと。

そう考えると、今度のnanoは初代・2代nano並に小さい液晶ですが、大丈夫なんでしょうか?

まさか動画再生機能をはずしたとは思えませんから、これでもちゃんと動画が見られるんでしょうね、きっと。

にしても、カメラなどはどうなったんでしょう?この小さい本体にはカメラついてるんでしょうか?

Appleの製品で、世代交代で機能ダウンすることがあまりありませんから、きっとついてくるんでしょうね。

もっとも、これがnanoではなくてshuffleだったという落ちもあるかもしれません。当初はそういわれてたはずです。

この辺がはっきりするのは今度の木曜日明け方。ただでさえtouchの新型でうずうずしてるのに、気になります。

Apple iPod nano 第5世代 8GB シルバー MC027J/A

2010年8月29日 (日)

1万円のネットパソコン Lyumo Book

近所のジャスコで買い物してたら、「ネットパソコン」という商品を発見。

7インチくらいのディスプレイつけて、いかにも安っぽいマシンでしたが、辞書やネット閲覧機能がついてるとのこと。

これでお値段なんと1万円

100ドルPC・・・といいたいところですが、今の円高では100ドルにはならんですね。

一体どういう端末なのか、気になったので帰ってから調べてみました。

激安デジモノ探検隊!:イオンから発売の激安ネットブックLyumo Bookたるもの

どうやら今年の5月くらいから売ってるようで、もともとのお値段は14,800円(イオン会員限定で12,800円)。

イオンカードと一緒に送られてくる広告に載ってたという記事もみましたが、そんなものあったかな・・・スルーしていたようです。

でも、それが今1万円で叩き売りということはよほど売れなかったんでしょうね・・・

CPUはIngenic JZ4730 366MHz(XBurst)という、どうやらARM系でもIntel互換系でもないものを使用。

メモリは128MBで、内蔵フラッシュは2GB。

液晶はやはり7インチ。800×480という解像度はEeePC 4G-Xと同じです。

USBはいまどき1.1を3つ搭載、有線・無線LAN内蔵。

OSはLinuxの独自ディストリビューション。

辞書やネット閲覧だけでなく、Office文書も開けるんだとか。メディアプレーヤーにもなり、MP3やAVI動画の再生も可能とのこと。

ただ、Flashやネット動画は閲覧不可。Youtubeは見られんのか・・・

レビュー動画がありました。

それほど遅いようには感じませんが、あまりたいしたことをしていないためか?

とにかく見た目があまりに安っぽいので、あまり過度の期待はしないほうがよさそう。このスペックなら、もう1万円出して安いiPod touchでも買ったほうがましかと。

Apple iPod touch 第2世代 late 2009 8GB MC086J/A

新品価格
¥18,200から

USAVICH洗濯ばさみ

雑貨屋に寄ったら、こんな馬鹿げた商品を発見。

Img_1092

つまりその”馬鹿げた商品”を買ってしまったわけですが(笑)

USAVICHの洗濯ばさみです。たった2個でお値段なんと714円!

用途はもちろん・・・

Img_1093

iPod touchスタンド!

なんかかなりしんどそうなキレネンコ・・・

これが実際かなりしんどい状態です。

大きさが微妙に小さくて、そのままでははまりませんでした。

なので、強引にこじ開けてはめております(笑)

Img_1094

縦置きだとかなり不安定。かろうじて立っている状態で、ちょっとでも触れると倒れます。

ちょっとスタンドに使うには不向きなようで。

Img_1095

それにしても、何か訴えるように見つめてきますね・・・

うーん、しょうがない・・・何か別の用途でも考えるか・・・

と思っていたら子供に持ってかれました(涙)

息子よ、こんなものどうするつもりだ!?

MTV『ウサビッチ』プーチン&キレネンコの洗濯バサミ2個セット☆キャラクターランドリー用品☆

新品価格
¥737から

2010年8月28日 (土)

SIMフリーiPhone 4好調?

日本通信がSIMフリー版iPhone 4用のMicro SIM(日本通信:b-micro SIM | これからのケータイは端末から選ぶ時代。(iPhone専用プラチナサービス) )を発売しましたが、果たして反響はどうなのか?

ようやく動きが出てきたようです。

AKIBA PC Hotline!:SIMフリーのiPhone 4が直輸入で発売、争奪戦に ドコモ網でも利用可、テザリングも解禁

とりあえず、出だしは好調なようです。

秋葉原の数店舗ではSIMロックフリー版iPhone 4が販売されはじめたんですが、値段の高さ(16GB 94,000円、32GB:119,800円)にもかかわらず、売り切れ続出だそうです。

まだ平日だったにもかかわらず、中には1分で売り切れる店があったとか。

数が少ないこともあってこんな状況なんでしょうが、販売する店は増えていく模様。そうなると、小規模ながら価格競争が始まるんじゃないでしょうか?

しかし世の中、お金がかかっても便利さを手に入れたいと願う人がいるってことですね。

それにしても、端末代(約10万)も通信費用(6260円+α)もSoftBankより高いにもかかわらずこれだけ話題になってしまうのは、やはりエリアの広さとテザリング可能という2点にあるようです。

そういえば、SIMロックフリー版iPhoneが出たらドコモに乗り換えると答えたユーザーが3割いるんだとか。

日経トレンディ:「SIMロック解除ならドコモに乗り換え」は約3割~「iPhone 4利用実態調査」(後編)

ドコモってそんなに安くないんですけど、それでも乗り換えたいという人は意外に多くいるんですね。

b-micro talking SIMはiPhone 4に最適化されてるんだそうで、他の端末では速度が出せないとか。テザリング時には300kbpsになってしまうのもそのへんにあるんでしょうか。

PC Watch:iPhone最適化SIMに見る先見性と新生Windows Live

なんでも、数百のiPhoneアプリから必要十分な帯域を割り出し、帯域制限や優先処理をやってるんだとか。

そういわれても何のことだかさっぱりでよくわかりませんが、少なくともb-micro talking SIMが帯域無制限ってわけじゃなさそう、ということですね。

それでもそれなりに速度が出るようですから、これはすごいことかもしれません。

SoftBankでもこうした工夫はやられてるんでしょうかね?もしやってないとするなら、このb-mobileのアイデア、導入すれば決して十分とはいえないSoftBankのインフラを最大限に生かせるすごいものかも。

そのためには、多分SoftBankもiPhone専用SIMってのを開発せにゃならんでしょうが・・・

少なくとも、私がb-mobileのiPhone 4用SIMとSIMフリーiPhone 4を買って使うことはなさそう(高すぎ!)ですが、日本通信のあたえる影響には注視したいですね。

日本通信 bモバイルSIM U300 6ヶ月(185日)使い放題パッケージ BM-U300-6MS

新型iPod touchにはWi-Fi+3Gモデルもありか?

いよいよ来週(日本時間9月2日 午前2時)に迫った、新型iPod touchの発表。

iPhone 4同様の性能、カメラ付になることは間違いなさそうですが、これに加えて驚きの機能が追加?

Macお宝鑑定団blog:次期iPod touch (Late 2010)には、ホワイトMicro-SIM版もあるかも?

なんと「3G+Wi-Fi」モデルが出るんじゃないかとのことです。

具体的にはデータ通信専用SIMがささる、ちょうどiPadの3G+Wi-Fi版のようなものが出るんじゃないかということです。

これが本当なら、iPadの3G版がそうですが、想像するにこの3G版iPod touchにもGPSが内蔵されるってことですよね。

でもその場合、多分日本ではSoftBankのSIMロックがかかるんですよね。

そうなると、すごいんだかすごくないんだかよくわかりませんが・・・今度はApple Storeだけで売って欲しいですね。touchくらいSoftBankからの呪縛を取り払って欲しい

もっとも、3G版iPod touchが出ればの話ですが。

発表まであと一週間をきりました。楽しみに待つことにしましょう。

ところで、私の関心はもうひとつ新型iPod touchの発売に伴い、今のように旧機種の廉価版が発売されるかどうかということにもあります。

つまり、カメラなしで8GB程度の19,800円くらいの第3世代iPod touchがでるか、ということ。

なにせ会社に持ち込めるのはカメラなしの端末のみ。

カメラなしの機種も継続販売してもらうとありがたいですね。

Apple iPod touch 第2世代 late 2009 8GB MC086J/A

2010年8月27日 (金)

なつかしのコモドール64の形をしたネットトップ

コモドールと聞いてPCのことだと思うかどうかでおぢさんっぷりがばれそうですが。

懐かしいものはしょうがない(笑)

Engadget Japanese:コモドール64型PC、ホリデーシーズンに発売

これですよ!これ!キーボード一体型PCってのはこういうのを言うんですよ!

と叫びたくなるようなオールドスタイルなこのPC、中身はネットトップだそうです。

Atom 525にNVIDIA Ion2、4GBメモリ、1TB HDD、DVDドライブも内蔵しており、HDMI端子付。USB×6にWi-Fiも搭載。中身はいたっていまどき風です。

それにしても、外見は”コモドール風”なんてものじゃない、まさに当時のマシンそのものに見えます。

ここまで徹底した馬鹿っぷりデザインを再現したつくりは近年見たことがないですね。

この調子で、Appleも”Macintosh 128k”(風のiPadケース)NECも”PC-8001”(風のCorei7マシン)を作ってくれたらなぁ・・・

昔のマシンてのは、なぜか”味”がありますね。

一見無骨なつくりですが、この雰囲気がなんともいえない重厚感をただよわせてていいですね。

今のPCでは考えられないくらいコストのかかるキーボードだったりするんでしょうね。

初代Macの時代は、マウスも数万円だったとか。フロッピーディスクだって結構なお値段でした。一枚数千円したとかどうとか。

そう考えると、現代ではPCショップのレジ横で数百円のマウスや2GB SDメモリ/USBメモリが売られてますが、当時の感覚からすると恐ろしい現実ですね。

私がパソコンを触り始めたのは中学2年生ごろ。そのころに”いずれ世界中が高速な回線で結ばれ、動画や文字・写真を手のひらサイズの端末で閲覧でき、瞬時に検索できるようになる!”なんていうやつがいたら、おそらく川○浩や矢追○一の番組の見過ぎじゃないかと思ったことでしょう。

昔の人の想像だにしない機械が売られる時代になったってことでしょうね。

もっとも、昔の人の”未来図”は侮れません。

予定(?)通りなら、人型の自立型ロボットが街を闊歩し、車は空を飛び、人類は木星まで到達しており、そろそろエイリアンや使徒の襲来が始まるはずだったわけですから。

実際は市販の2足歩行ロボットがほそぼそと売られ、空を飛ぶどころか車の売れ行きは年々下がり、スペースシャトルは退役し、せいぜい北○鮮のミサイルが飛んでくるくらいの世の中で収まってます。

テレビ放送が始まった頃に、”音声に映像が送られる時代になった!次はにおいだ!”なんていってたとかどうとか(by 親父)。

実は昔の人の方が想像力豊かだったんじゃないでしょうか。

そんな想像力豊かな時代(?)の人々の作ったコンピュータだからこそ、深みのあるデザインなのかもしれませんね。

Apple iPod touch 第3世代 32GB MC008J/A

2010年8月26日 (木)

Appleのイベントは9月2日午前2時から(日本時間)

新型iPod touchやiTVの発表日が、一晩たったら1週間早まってました。

Engadget Japanese:アップル、9月1日にスペシャルイベントを開催。日本時間2日午前2時から

現地時間の9月1日 午前10時、日本時間の9月2日午前2時だそうで。

今度は招待状によるAppleからの正式な告知のようで、間違いなさそうです。

いきなり発表時期がはやまりサプライズ。

本番でもなにかサプライズがあるんでしょうか。期待してしまいます。

何せAppleがこんな特許申請してるそうですから。

GIZMODO Japan:アップル、初タッチ対応で22インチのiMacを年内発売か! まるでiPadになる新モデルにも期待...

他にも”Apple自転車”や”遠隔操作で脱獄解除”なんて特許も出されてるんだとか。

どれか一つくらい発表されてもおかしくなさそう。

前回もさりげなくApple版エネループの発表がありました。

b-mobileのSIMロックフリーiPhone 4用Micro SIM販売にあわせて、日本でもSIMロックフリー端末発売!・・・てことがあればびっくりですが、さすがにそれはないか

いずれにせよ、一週間後にはわかります。またGIZMODO Japanあたりがリアルタイム更新してくれることを期待します。

2010年8月25日 (水)

新型iPod touch発表は9月7日(現地時間)か?

そろそろ発表とうわさされる新型のiPod touchですが、フロントパネルらしきものが公開(いや曝露か)されてますね。

フロントパネルながら、ホームボタン以外の穴が開いてるので、間違いなくフロントカメラ付だということがわかりますね。

いよいよカウントダウンに入ってますが、具体的にはあと2週間のようです。

MacRumors.com:Apple Media Event September 7th? iPod Touch, Apple TV, Show Rentals

これによると、どうやらAppleのイベントが9月7日(現地時間、日本なら9月8日か)にあるそうです。もちろん、新型iPod touchの発表会であることは間違いなし。

ということは、後2週間ほど。待ち遠しいですね。

今度のtouchにはカメラはついてきますが、さすがにGPSはつかないんじゃないでしょうかね。そこまでつけたらiPhoneと差別化が難しくなりますし。

とはいえ、iPhoneアプリでカメラやGPSを利用しているものが多く、これらがiPod touchでも使えたらいいのになぁと思うこともあります。どうなることやら。

iPod touchと同時に、うわさのApple TV後継機(”iTV”という名前になるか)が99ドルで出るんだそうで。

もっとも、こちらは果たして日本で出てうれしいものかどうかは未定。

海外では、iTunesでビデオレンタルなんてことが行われてますが、日本では未だやられてません。

どうやらこの”iTV”は、iTunes上でのビデオレンタルで使ってもらうために作ってるんじゃないかといわれてます。

GIGAZINE:Appleが「驚くべき新製品」や「次世代iPod touch」を発表か、9月上旬に発表会を実施する見込み

だとすると、日本でiTunesレンタルサービスが開始されない限り、この”iTV”はあまり意味がないことになります。

もっとも、家庭用テレビでもiPhoneアプリが動くようになっていれば、ぜひ欲しいところですが・・・どういうインターフェースにしたらそんなことが出来るのか、そんなものが1万円以下で作れるのか、はなはだ疑問。

やはり素直にビデオレンタルに特化した機種と考えるしかないんでしょうか・・・でも”驚くべき製品”っていってるしなぁ・・・

この悶々とした気持ちが晴れやかになるまでにはあと2週間。

それまで、おとなしく待ちますか。


たっぷり2週間分7000円相当を1890円でお届け!敏感肌、肌荒れ、乾燥肌でお悩みの方へ特におすすめです。

2010年8月24日 (火)

東芝のiPad対抗Androidタブレット機

まあ、ある意味日本メーカーらしいタブレット機が登場です。

GIZMODO Japan:東芝の Android タブレット端末「SmartPad」今秋発売か!?

東芝製Androidタブレット機が9~10月ごろに登場する模様。

ネットブックではかなり遅れをとったので、今回は早々に対抗馬を作ってきたんでしょうか。日本メーカーにしては対応が早い。

このほかiPad対抗はSONYが表明してるくらいのはず。工人舎やソーテック(ONKYO)あたりがこの手の商品は出してきそうなものですが・・・あれ、いつの間に工人舎もONKYOが取り扱ってる!

「■ 「工人舎ダイレクト」のサービス終了に伴う工人舎製品の販売につきまして ■」

それはともかく、いかにも日本メーカー製らしいところはインターフェースが充実してるところ。

HDMI端子も見えますし、SDカードリーダーもありそうです。カメラもちゃんと装備。

とりあえずいりそうなものはみんな入れとけ!って会議で決まったんでしょうかね。

プロセッサにはNVIDIAのTegra2を搭載している模様。これはかなりいい選択ですね。

これで値段が4万円くらいだったら言うことなしですが、多分よくてiPad並なんでしょうねぇ・・・

値段で勝負できないから、よくわからん”付加価値”で勝負というところがなんとも日本らしいくて痛いですね。

おかげで”ガラケー”なんていう文化(?)が花開いてますが。

後世の歴史家はここ20年ほどをひとくくりに”バブル・ガラケー時代”なんて呼んじゃうかも!?

いずれにせよ、中華Androidの方がましだなんていわれないようにしてもらいたいところです。

7inch タッチパネル型 タブレットPC M70003 [タブレットPC][7インチTFT LCD][OS:Google Android1.5] [WIFI][webcam]

中華Androidといえば、「ドキドキ堂」というこだわりのお店があるようですね。haseosanさんのブログ”ハセオ日記”で知りました。

ハセオ日記:山寨PADがやたら充実している『ドキドキ堂』

EKEN M001という有名どころ(?)のマシンは少ないですが、なかなかいい品揃えですね。”オンラインショップ マジコム”と同じくらいお勧めです。

ドキドキ堂

2010年8月23日 (月)

b-mobile版 Micro SIMついに発売!

あちこちのサイトで記事になってますが、とうとう日本通信からMicroSIM発売のお知らせです。

日本通信:Talking b-micro SIM

これまでのb-mobile SIMがただMicroになっただけではないようです。

データ通信用SIMは、これまでの”U300 SIM”がただMicroになっただけです。料金も同じ

なんだ、データ通信版はこれまでどおり300kbpsか・・・期待してただけに、ちょっとがっかり。

問題は、上のリンク先のTalking b-micro SIM

Talking SIMというぐらいですから、電話機能付のSIM。

しかしこちらはどうやら速度制限が撤廃されてる模様。

つまりドコモと同じ条件で通信可能。これはすごいです。

もっとも、その分料金がかなり高め

初回に3,150円、月々6,260円(1050円[25分]分の無料通話込み、それ以上は30秒21円、ユニバーサルサービス料8.4円が別途加算)だそうな。

しかもこのMicro SIM、iPhone 4専用だそうで。SIMフリー版iPadもMicro SIMですが、こちらは使えないようです。

Xperiaとかにアダプタで挿しても使えないってことでしょうね。そりゃ速度制限撤廃を了承するわけです。

それにしても、なんぼ速度制限撤廃・データ通信使い放題でも、ちょっと6000円超は高すぎでは?

このb-micro SIMのSoftBankに対する優位点を上げるなら、

・ エリアが広いこと(ドコモですから)

・ テザリングが可能

の2点でしょうか。

テザリング使用時は300kbpsになってしまうとのことです。

もっとも、これがドコモだと”テザリング時は上限約1万円”まで跳ね上がることを考えれば、かなり良心的です。

エリア・テザリング可のb-mobileか、端末・料金の安いSoftBankか。

貧乏人の私にとっては、やっぱりiPhone 4買うならSoftBankになりそうなところ。もっとも、買えばの話ですが。

こうなると、SoftBankもなんらかの動きに出るかもしれません。

SoftBankも”速度制限つきながらテザリング可”なんてやってくれれば、既存のiPhoneユーザーは大喜びですね。

しかしデータ通信の整備が遅れてるといわれるSoftBankが果たしてそこまでやってくれるかどうか・・・いずれにせよ、何らかの手段で”b-mobileつぶし”にくることは間違いなさそうです。キャッシュバックキャンペーンやるとか。

なんか予想もつかないところから始まってしまったiPhone 4争奪戦。

この争奪戦が面白くなるには、いかにSIMフリーのiPhone 4が安く供給されるかにかかってますね。

秋葉原でも、来週あたりから売るところが出てるようで。

AKIBA PC Hotline!:SIMフリーのiPhone 4が来週入荷予定、直輸入版

Apple iPhone 4 16GB SIMフリー版 香港正規品

2010年8月22日 (日)

Downloads Liteで動画ダウンロード

アンビンバンコさんのブログ”EeePCでブログ更新”を見て、こんなアプリの存在を知りました。

EeePCでブログ更新:Downloads Liteで動画をゲット

Downloads Lite”という、iPod touch/iPhone上でYoutubeなどの動画を直接ダウンロードできるというアプリです。

iTunesプレビュー:Downloads Lite

面白そうなので、早速試してみました。

Img_0001

Browser”で動画を探し出し、そのURLをコピー&ペーストで”Downloads”に持っていくと動画がダウンロードされます。

なぜかBrowserで呼び出したサイトのURLをボタン一つでDownloadsにURLを送ってくれず、いちいちアドレスを選んで貼り付けなくてはいけません。無料版だからでしょうか?

ともかくダウンロードすると、上のように”Files”のところに保存されます。

Liteでは7つの動画しか保存できません。それ以上使う方は有料版で、とのこと。

・・・それにしても私の探してくる動画って本当にくだらないものが多い・・・

Img_0002

このとおり、画質は良好。MP4形式のファイルで保存されてるようです。

会社の人によく面白い動画を紹介するんですが、昼休み中の会社のネットはb-mobileもフェラーリに見えてくるほどの激遅環境

しかしb-mobileでは動画が再生できたためしがないほど遅いため、結局その場は話だけして、家からメールでアドレス送ってました。

これなら直接動画を見せられます。便利ですね。

私にとっては、7つも保存先があれば十分ですね。

ちなみに今ダウンロードさせてるのはこれ。

28分の大作(?)です。こんな長いものもダウンロードできるのか?確認中。ああ、またくだらない・・・

そういえば、メインPCの冷却対策により、かなり多くの動画のエンコードが完了。

しかし、動画の容量がエンコード前の1.4倍ほどになってしまい、以前より容量が必要。

全部で130GBほどになってしまいました。

全部入れるにはiPod Classic 160GBが欲しいところですね。まあ、小分けにもって行けばいいんですが・・・

Apple iPod classic 160GB ブラック MC297J/A

新品価格
¥23,672から

2010年8月21日 (土)

会社でWiMAX試行

今日、会社はお休みです。これは先日の話。

会社ではb-mobileを使っております。

ところが会社の後輩がWiMAXのモバイルWi-Fiを持ってきました。15日間の無料レンタルで借りたんだとか。

せっかくなんで使わせてもらいました。

しかし使った場所が建物の5階

会社敷地の外縁部ですが、おそらく基地局があるであろう道路沿いとは反対側道路沿いの窓際から30mは奥に入っているところに席があります。

建物の奥は弱いというWiMAX。まさかこんなところまで届くまい・・・

と思ったら、これがあっさりと受信できました。

早速、速度を計測。

Img_0003

計測結果は450kbps。数字の上ではせいぜいb-mobileの倍程度です。やはり建物の奥だけに、電波が弱い。

ところが体感的にはb-mobileの5倍くらい速い!

b-mobileでは、ブックマークを選んで、データのダウンロード開始までかなり待たされます。

読み込みバーが動き出すまで3~4秒、場合によっては10~20秒はかかるのですが。

それに対し、WiMAXはWaitなしでいきなりデータが落っこちてきますブックマークを選んだ瞬間からバーが動き出す感じ。

データがダウンロードされはじめれば、確かに450kbpsくらいの速度です。

そういえば、b-mobileでpingをやると遅延時間が500ms~2、3s下手をすると10秒以上というツイートを見ました。

接続されてからも遅いのに、接続するまでの反応も遅いb-mobile。

これが体感速度の差を広げている要因のようです。

おそらくドコモ回線なので、一つの基地局でカバーしている端末が多すぎるのかも。

これに多分ドコモの嫌がらせも加わってb-mobileの反応速度を落としてるのかもしれません。

これに対し、無線LAN並みとされるWiMAX。さすが反応速度は抜群です。

おまけにWiMAXってほとんどユーザーがいませんから、実はこのとき一つの基地局を占有してる状態だったのかも。そりゃ反応速度速いわけです。

それにしても、なぜこうも建屋奥まで電波が届いたのか?

そういえば私のいる建物、1階にロビーがあり商談などで使われてます。

もしかして、そのビジネス需要をにらんで基地局を会社近くに設置しているのかも?

おまけに近所にマンションもあって、需要は見込めそうです。

WiMAXのエリア内にある会社でモバイル通信したい方は、一度WiMAXお試しレンタルで確認してみるといいかもしれません。案外いけてる場合もあるかも。

そうと知ってれば、WiMAXにしといたんですが・・・でもb-mobileの方が月額が安いし、まあいいか。

その後輩ですが、自宅で使ったら7Mbps出てたんだそうで・・・お買い上げ決定だとか。近々iPod touchも買うそうです。

NEC AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)

ところで、今日はこんなものを購入。

Img_1096

iPod touch用シリコンケース、液晶保護フィルム、USB充電器の3点セット。

なんとこれで480円!安い!

早速つけてしまいました。

Img_1097

ちょっと気泡が入ってますが、まあ許容範囲

なにせこれ、子供のiPod touch 8GBなもので。

私のtouchはケースなし。昔からiPodには何もつけない主義です。

ただ子供用のはしょっちゅう落とされるので、一応ケースに入れておこうかということで買ったわけです。

ちょうどUSB充電器が一つ欲しいところだったので、一石二鳥。いい買い物でした。

GENOの商品説明がちょっとおもしろい件

久々にGENOをのぞいてみました。

http://www.geno-web.jp/

時々安くて面白い商品が出てるので、目の保養(?)になります。

ほほう、Windows 7 Home Premiumが9,777円(適当なメモリと抱き合わせ)、EKEN M001が9,980円Android 2.1、ARM A8 1GHzのePadが25,990円

と相変わらず安くて魅力的な商品盛りだくさんですが・・・

おかしなページを発見。

http://geno-web.jp/Goods/GA10127030.html

問題の「大人の科学」スターリングエンジンの販売ページ。

Geno01

一見、何も問題なさそうなこのページ。

下にある商品説明のところがこうなってます。

赤線部分に注目

Geno02

へぇ~、このスターリングエンジンってiPodなどをつなげられるんだ

一体どこに30年前の真空管使ってるの?

寝起きの頭で考えてましたが、さすがにこの辺でおかしいと感じました(笑)

おそらく、http://geno-web.jp/Goods/GA10127020.htmlのページをコピーペーストして使った結果じゃないかと。

Twitterでもよかったかな?このねた。

Nikon D3100がすごい

9月16日にNikonのデジタル一眼レフ D3100が出るそうで。

デジカメWatch:ニコン、同社初のフルHD対応デジタル一眼レフ「D3100」 ~新開発の1,420万画素CMOSセンサー搭載

要するに、私の持っているD3000の後継機。Nikonのデジタル一眼レフカメラの最廉価機種です。

が、これが最下位機種とは思えないほどの機能の充実振り。

D3000と比べると、

・ センサーがが1020万 CCD → 1420万画素CMOS(今はやりの裏面照射型ではありません)

・ ISO値が100~1600 (拡張設定で3200もあり) → 100~3200 (拡張設定で12800!)

・ フルHD動画撮影に対応(1920×1080、24fps、1280×720なら30fps)

・ CMにキムタク起用(笑)

D3000でもついていた「ガイド機能」も搭載。たとえばF値を変えてどれくらい背景がぼやけるか?といった説明が写真付になるなど、よりわかりやすくなってるんだとか。

特に動画機能がうらやましいですね。デジ一の最下位機種には動画機能がつかないのが珍しくないのに、いきなりNikonの上位機種にもないフルHD動画を採用しちゃうところがすばらしい。

値段はボディのみで65,000円くらい、レンズキットが75,000円ほど。ダブルズームキットだと、新型の55-300mmレンズがついてきて約11万円!

D3000のレンズキットが実質4万円ほど、ダブルでも5万円台になってることを考えると、かなり高くなりましたね。機能を考えるとしょうがないですが。

それにしても、外観がD3000からほとんど変わってません。液晶の右横になにかボタンらしきものがついたくらい。

デザインより、中身で勝負。硬派ですねぇ。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D3000 ダブルズームキット D3000WZ

2010年8月20日 (金)

iOS 4対応のなぞのハード

こんなこと調べてる人がいるんですね。

GIZMODO Japan:アップルからiOS 4.1を搭載する謎の新製品情報! 第4世代iPod touchでもiPad新モデルでもない何なのか?

どこかからのリーク情報ではなく、ベータ版のiOS 4.1の中に記述されてる情報を拾った結果、判明したそうです。

なるほど、これならかなり信頼性が高いですね。

これによると、「iPod4.1」と呼ばれるハードウェア(多分第4世代 iPod touch)に「iProd 2.1」(つまり7インチとうわさされるiPad 2??)、とどめは「unknownHardware」という記述だそうで。

最後のは、最近うわさのiTVのことでしょうか?なんだか気になります。

いずれにせよ、iOS 4.1のサポートするハードウェアに新しい機種が3つ登場するようです。

最後のunknownがiPod Shuffleだったら笑いますが・・・

Apple iPod shuffle 第3世代 2GB ピンク MC387J/A 最新モデル

新品価格
¥4,990から

2010年8月19日 (木)

メインPCの冷却対策

いまさらですが、メインPCの冷却対策を実施。

というのも、今メインPCを使って大量エンコードを実施中のため。

我が家で取り貯めた動画、かなり多くが以前使っていたペガシス製エンコーダー Movie To PortableでiPod用動画に変換しております。

ところが、その中の多くがiPad、32GB iPod touchで再生がおかしくなるという病状が発生。

Videoer1

こんな感じに、画面が緑色になってしまいます。

不思議なことに、全部ではないんですよね。なんなんでしょう?

しかも同じ動画をiPod 5G/第2世代iPod touchで見ると、ちゃんと再生されます。

ところが最近購入した、同じくペガシス製のTMPGEnc MovieStyleでiPod/iPhone用動画に変換すると、どちらでもちゃんと再生可能。

思ったより劣化が少ないので、見られない動画を再エンコードすることにしました。

20分くらいの動画なら6分でエンコード可能なため、暑い昼間は避けて夜だけ変換させてます。一晩でもかなりの数エンコードできます。

しかし、気温の低い夜とはいえ、さすがに一晩稼動となると熱が心配。

HDDは10度上がると寿命が半分になるといわれてますから、出来るだけ冷却してやるのが一番。

我が家のケースはAntec P180というフルタワーケース。12cmファンを3基搭載。

うち二つはケース背面、上面。残るひとつは最下段のHDD冷却用にケースのど真ん中についてました。

Img_1087

もうとっぱらった写真ですが、真ん中の大きな穴のところに12cmファンがありました。

その前にはHDD用の縦置き用マウントがあるんですが、なぜかここにHDDを取り付けると変な音を出すので使ってません。

縦置きってのはHDDに悪いんですかね?

仕方がないので中段の横置きマウントを使ってますが、逆にここにはファンがついてません。

でもよく見たら、そのマウントの前側にファンがつけられることが判明。

Img_1086

なんだここにファンつければいいじゃん、ということでファンを上へ移動しました。

これまたよく見るとファンの回転数コントローラがついてます。とりあえずLowのまま使用。

Img_1088

これでHDDに直接風が当たりますね。

真冬に騒音対策でとめてしまったケース上面ファンも復活。

そういえばCPUファンから時々異音がするので、そろそろ交換せねば。ついでに9cmファンであることを確認。

Img_1089

ほこりも取れる範囲は取って、再起動。

いきなり”システムがねえぞ!”みたいなメッセージが出現しあせりましたが・・・HDDのS-ATAコネクタが取れてました(汗)

で、ようやく起動。1時間ほど放置して、HWMonitorで温度を確認。

Hwm01

エアコンをつけてない、室温33度の状態で測定。

・・・ちょっと1TB HDDの温度が高いような・・・

エアコンを29度の設定でつけてみました。

Hwm02

HWMonitor上では、1TBのHDD温度はどうやら室温+10度くらいになってしまうようです。

CPUは負荷が低いため、ほぼ室温+α程度で収まってます。

12cmファンをいきなり1→3基稼動になりましたが、思ったより静か。こんなことならなんで最初から使わなかったんだろう?と思うほど。

まあこれで少しは安心してエンコード作業が出来ます。

そういえば、巷で売ってるファン(CPU、ケース用など)でよくLEDがついてるものがありますが・・・どうもああいうのは苦手で。

まるで珍走団みたいだし、何よりも冷却するものが光ってちゃ熱を持っちゃうみたいでいかん気がします。LEDなんでほとんど熱くないんでしょうが、気持ちの問題です。

水冷ファンも一度買いましたが、万一液体流出が起こったらえらいことになりそうで、怖くてはずしてしまいました。

これらの事情とメンテナンス性を考慮して、とにかく出来るだけでかいヒートシンクがついてて、交換可能な汎用性の高いファンのついたCPUファンがお気に入りです。

サイズ 夜叉 サイドフローCPUクーラー 12cm可変PWMファン SCYS-1000

新品価格
¥3,163から

2010年8月18日 (水)

ネットブックからSIMフリーの時代へ

※本記事はiPhoneを枕詞に、久々に激しく脱線しております。ご注意ください。

こんな記事がありました。

秒刊SUNDAY:SIMロックフリーのiPhone4を一番安く手に入る国は…

「最も安い国」といっても、SIMロックフリーのiPhone 4を売ってる国での比較です。

これによると、最も安いのは”香港”だそうです。

ただし、価格は日本円で約5.4万円(16GB)、6.4万円(32GB)するんだとか。

SoftBankでの販売価格(ただしSIMロックあり)では、16GBが46,080円、32GBが57,600円ですから、やっぱり高いですね。

SIMロックフリーは高くなるという孫社長の言葉はうそではないようです。

SIMロック機を売ってるAT&Tでは、16GBが199ドル、32GBが299ドル(2年契約)だそうで、円高の今日ではSoftBankはやっぱり高いんじゃないか・・・と思われがちですが、SoftBankは値引きで実質16GBが0円(バリュープログラム 2年契約の場合)になります。

SoftBankモバイル:iPhone 4/3GS バリュープログラム

そう考えるとSoftBankって結構格安なんですね。

今後b-mobileの宣言どおりiPhone 4のSIMフリー機が輸入されたとしても、5.4万円以下にはなりようがないわけです(フレッツ光+あるプロバイダにはいるとSIMロックフリー iPhone 4が39,000円くらいで買えるという情報があったような・・・)。

こうしてみると、SoftBankの努力も評価しないといけませんね。

まして今香港iPhone 4が国内で10万円以上で取引されてる実態を考えると、どう考えてもSIMロックフリーてのは安上がりとはいえませんよね。

SIMフリー = 安上がり”なんて幻想を抱いてはいけない、ということです。

日本人は”自由”という概念を誤解している、とよくいわれます。

自由 = すばらしい”で済ませてますが、自由を得るのと引き換えに失うものがあることを忘れちゃいませんか?

”自由”を得るということは、一方で自分の身は自分で守るという義務が生じるわけです。

警察官がいなくなればやりたい放題の自由な国になりますが、そのときは多分”内乱”状態になります

ちょうど戦国時代がそんな感じですね。

身分制度が事実上崩壊し、下克上で成り上がりの英雄が闊歩する”自由”な世界でしたが、一方で農民ですら武装して身を守らないと略奪・暴行が当たり前の時代でした。

管理”、”束縛”てのは、一方では誰かが守ってくれるという一面があるのも事実。

(65年前までどこかの国は”束縛+守ってくれない”国でしたが・・・今でもそうか?)

自由な世界に行くためには、ある程度の覚悟が必要だということです。

SIMフリーなiPhone 4を手に入れてドコモで使おうとすると、設定から契約まで何もかも自分でやらなきゃいけない。

b-mobileを選択すると、さらにメールアドレスを別途取得しなくてはいけない。

決して楽な道じゃありません。

ただ・・・つくづく気になるのは、SIMフリーの議論が一方に偏っていること。

このマイナス面を強調した論調が多い気がします。

私がもし今iPhone 4を買うなら、多分SoftBankを選ぶでしょうね。安いですし。

でもSoftBankしか選択肢のない世界より、SIMフリー機に手を出せる”自由”はなきゃいけない気もします。

世の中、高くてもドコモエリアでiPhone 4を使いたい!!という人もいるわけです。SoftBankエリア外に住んでる or 活動してる人だっているんですから。

そもそもそのリスクを承知の上でSIMフリー機を手に入れたい、という願望を抱く人だっています。

香港iPhone 4が10万円以上でも売れてるってことはその証でしょう。

だんだん本題からずれていきますが、EeePCが出た時に私が感じた違和感と似たような状況になってますね。

当時「素人には使えない、性能が低い、安いだけでリスクが大きい”安かろう、悪かろう”なPC」というのが一般的な論調。

ネットしか使えない中途半端なPCということでついた名前が”ネットブック”

SIMフリー機も「リスクが大きい、値段が高い、素人には使えない、だからダメだ」という論調。なんか似てますね。

もちろん、わけもわからない人にSIMフリーがお勧めなんていいませんが、そんなこと百も承知の人だっているわけです。

EeePCのときの私は、まさに”百も承知”な人間でした。

いろいろと勉強になりましたね、EeePC 4G-X使ってた頃は。今考えるとずいぶんひどいスペックのマシンを5万近くも出して買ったものだと思います。

しかし当時格安で手にしたこの小型端末のおかげで、家の中なら枕元でもどこでもモバイルできる”自由”を手にしたわけです。

これがブログを始めるきっかけとなり、今に至るわけです。これだから人生わからない。

最近ネットブックの売り上げが激減してるそうですが、今度は”格安PCでしかなかったネットブックが・・・”みたいな論調が生まれてます。

PC online:不運と不作為が招いたネットブック失速 Windows 7を機に単価上昇、ライバル製品も増え四面楚歌

申し訳ないですが、ここにかかれた意見にはあまり賛同できませんね

木を見て森を見ず”的な感じがします。

歴史にifはタブーといいますが、あえてここで”ネットブックがなかったら”を考えてみます。

間違いなく言えるのは、PCがここまで低価格化しなかったでしょう。

重さ1kg以下のPCは10万円以上というのが”EeePC”登場以前の常識です。

これが常識でなくなったのは紛れもなく”EeePC”はじめネットブックの功績です。

フルサイズノートPCもつられてずいぶんと安くなりました。

XP → Vistaへの移行時に、一度ノートPCって値段が上がってます。10万円以下のPCがほとんどなくなってしまいました。

EeePCをはじめとするネットブックが登場していなければ、未だにPCの相場は10万円以上だったかもしれません

Windows 7だって、あんな形で登場できたかどうか。

ネットブックが、一度販売終了を宣言されたXPを復活させ、軽量OSの願望が強いことを示したわけです。

もしネットブックがなければ、多分今頃”必要メモリ8GB”の超重量級Windowsが登場していたかもしれません。

私個人としては、ネットブックなしにはiPadも登場してなかったと思ってます。

iPod touchという製品がありながら、わざわざ10インチというサイズの製品をだしてきたのは、どう見ても10インチが主流となったネットブックを意識していないとは思えません

バッテリ駆動時間の長さにあそこまでこだわったのは、どう考えてもバッテリ駆動時間の長いEeePCを意識してたんじゃないかとかんぐってます。

低性能、低価格、軽量OS、ネット接続がメイン」という端末利用法をここまで一般化したのは、やはりネットブックの功績じゃないでしょうか。

これがあまりに常識になって忘れてますが、ネットブック以前では”高価でも高性能こそ命”が常識だったんですから。

そう考えると、iPadでさえネットブックの敷いたレールの上を走っているのに過ぎないんじゃないかと思っております。

ネットブックが売れなくなったのは、その志を受け継いだ商品が出揃ってきたため役割を終えたと考えるのが正解では。

”四面楚歌”も何も、”四面ネットブック化(?)”になっただけ、ただそれだけじゃないかと。

・・・ずいぶんと脱線しましたが、結局何が言いたいのかといえば・・・

ネットブックは多くの批判を浴びながらもここまで時代を変えてしまいました。

”大変革”の前には既存勢力の激しい抵抗があります。

ネットブックでもPCの低価格競争を望まない勢力があれだけ必死に抵抗したわけですが、結果的に時代は”PCのネットブック化(低価格化)”にすすんだわけです。

SIMロックフリーについても、どちらかといえば批判的な意見が多いですね。

でも、もし潜在的にこれを望む人が多ければ、これをきっかけにまた時代が動くような気がします。

戦国時代といえば、織田信長も”楽市楽座”、”関所撤廃”を掲げて天下統一に向けて動いたとき、その既得権益を守ろうとする集団から包囲される状況に陥ったわけですが、現在を見るとその”楽市楽座”なんてものはほぼ常識となってます(一部業種は微妙ですが)。

それまで非常識だったものを常識に変える、これをなしえた者を人は”英雄”と呼んでます。

そう考えればネットブックだって”英雄”なわけです。10年後にはb-mobileが”英雄”になってるかもしれません。

もっとも、英雄だからといって生き残れるわけではありません。信長にしても”本能寺の変”で消えたわけですし。

でもその志は多くの人が望んだからこそ、めぐりめぐって信長の唱えた理想が”常識”になってしまったわけです。

ただ、一度”常識”になると、”一体、信長って何やった人?”のようになってしまい、ただその”すげえやつがいた”という記憶のみが残る

せめてその時代に居合わせたからには、”英雄”の作り上げた常識を忘れないようにしたいものです。

・・・本当は”やっぱりSIMロック機の方がやすいよ~”くらいの話で終わらせるつもりが、ずいぶんと長文・駄文・脱線記事になってしまった。

悪酔いしたかな・・・今日は”糖質0”の発泡酒を飲んだのがいけなかったのか?

2010年8月17日 (火)

iPad用メモリ管理アプリiMemoryGraph

ちょっと前に週アスブログでこんな記事を見つけたので、気になって落としてみました。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/023/23450/

”iMemoryGraph”というメモリ管理アプリです。

名前からすると、ただメモリ状態をグラフ化するだけのアプリに見えます。実際、ダウンロード時点ではそのとおりです。

ところが、下の設定メニュー(ギアのようなアイコン)から「広告削除 購入115円」というボタンをタップして有料オプション(115円)を購入すると、メモリの最適化が可能になります。

早速使ってみました。

Imemgrp1

いろんなアプリを立ち上げまくると、メモリ空き容量が25MBほどにまで減っています。

そこで画面中央にある稲妻のようなアイコンをクリックすると・・・

Imemgrp2

一気に空き容量は150MBまで上昇。

空き容量に不満がある場合は、何度か稲妻マークをタップするといいそうです。

これと似たアプリ(MemStatus)を以前買ってますが、iPad用ではないため、画面は粗く、またうまく動作しませんでした(メモリクリーナーをかけたら帰ってこなくなった)。

こちらの方はiPad用なので高解像度な上、グラフでわかりやすいので気に入ってしまいました。

iPadのメモリは256MB。十分といえば十分ですが、それでも時々メモリ不足でアプリがダウンすることがあります。こんなときは、メモリを増やすことが出来ない欠点が露呈しますね。

こんなアプリを使ってメモリを確保するしかないようです。

ちなみにこのiMemoryGraph、iPhone/iPod touchでも利用可能です。

一度iTunesでiPadを同期した後、iPod touchを同期したら入ってきます。

Imemgrp3

ちょっと画面が小さいですが、iPadで表示される画面を小分けにして表示するため見易さは確保。

iPadで有料オプションを購入していれば、無料で使えるようになります。設定で同じく購入ボタンをタップします。このとき115円かかるけどいいか?って聞かれますが、一度購入していれば無料ダウンロードが可能。

iPod touchで使うと、MemStatusよりも速くメモリ確保してくれます。もうこっちに乗り換えですね。

2010年8月16日 (月)

新型iPod touch発売の兆し

もう公然の秘密となりつつある、新型iPod touchの発売時期。

思わぬところから、その兆しを知らせるものが舞い込んできました。

Img_1090

近所のコンプ○ートのDM。

iPod touchのところが

Img_1091

”在庫品限り”て書いてあります。

この間、私がiPod touch 32GBを買ったときにJo○hinでもそうかかれてましたが。

しかし決算特価なのに定価のまま

なのに「価格はご相談ください」という意味深なメッセージ

店にいったらまけてくれるんでしょうか?

でもこの店、型落ちにならない限りはApple製品を割引で売ったためしがないからなぁ・・・

去年は第3世代iPod touchが発表・発売になった後も、そ知らぬ顔して第2世代を定価で売ってたからなぁ・・・

今年もやりかね・・・まあそれはおいといて。

いよいよ、新型販売間近ですね。

”日付でパスワード作成”(仮称)アプリを改良中

私にとって初のAndroidアプリプログラム”日付でパスワード作成”(仮称)。

先日の記事(日付からパスワードを作成するアプリ作ってみた)で述べた改良点のうち、”90月200日”問題と見栄えの件という難解な部分(笑)以外を直してみました。

次のような仕様に変更。

・ パスワード文字数は6~16文字まで変更可能

・ あらかじめ日付のところに今日の日付が入るようにした(入力の手間が多少低減)

・ パスワード文字タイプを”数字+a~z”、”数字+a~z、A~Z、記号”の2択に変更

・ 作成されたパスワードをクリップボードへ貼り付け

で、EKEN M001で動かしてみました。

Img_1081

上のラジオボタンで文字タイプを選択します。

当初は4択だったんですが、画面に入りきれず、ボタンサイズの変更方法もわからず、結局2択で妥協(涙)

日付の部分はあらかじめ今日の日付が入ってる・・・はずなんですが、なぜか月が”7”と1足りない(今は”8”月ですが)なぜ??

文字数は”6~16”の数字を入れます。

意地悪して、大きな数字を入れると”16”に、小さいと”6”にしてしまうようプログラム。

Img_1082

日付を変更して、”パスワード作成”をタップ。

Img_1083

ちゃんと文字数、文字タイプどおりのパスワードが作成。

Copy”のボタンをタップすると(実際にはタップする前に)クリップボードにコピーされます。

ちゃんと貼りついているかどうか確認。

このアプリを終了し、”連絡帳”を起動。他に手ごろなアプリがなかったので・・・

Img_1084

適当な入力BOXのところを長押しすると”貼り付け”が出てきます。

で、貼り付け実行。見事先ほどのパスワードが出てきました!

Img_1085

Android端末内ならパスワードをやり取りできます。

まあ、ここまででとりあえずアプリの体裁は整ったかと。あとは見栄えの悪さ”日付でパスワード作成”というダサい名前をどうするか・・・

こういう部分が一番苦手。

このアプリを試してみたいと思われる方は、またまたこちらからダウンロードできるようにしました。

Android SDKの中にエミュレーターがついてますが、やはりアプリの動作チェックには実機が一番ですね。

そういう意味ではこのEKEN M001、とにかく遅いけど、安くて手ごろな端末です。買っといてよかった。


i Pad似のGoogle Android OS搭載タブレットPC 「EKEN M001」

2010年8月15日 (日)

無料の画像アプリ PhotoShop Express 1.3が公開

こんなアプリがあったんですね。

Engadget Japanese:無料 iOSアプリ Photoshop Express 公開、iPadをサポート

PhotoShopといえば、泣く子も黙るフォトレタッチソフト。簡易版とはいえ、無料でiPhoneアプリとして公開されてたなんて、Adobeも太っ腹です。

しかも最近はFlashをめぐりAppleとずいぶん険悪な状況にみえますが、そんな中でもこんなアプリを公開してくれる。大人ですねぇ、見習わないと。

最新版の1.3からiPad対応版が出たそうで、早速試してみることに。

Img_0205

起動したものの、メニューらしきものがほとんどありません。はて、どこから手をつけるのか・・・

下の”Edit”メニューをクリックすると、”Select Photo”が出てきました。

Img_0206

写真データを開くと、下にそれらしいメニューが出てきました。

一番左のは・・・見るからにサイズ調整っぽいメニューです。

Img_0208

”Crop”では、先日購入したPhotogeneと同様、枠を動かしてカットできます。このほか、回転、反転なども可能。

左から2番目のメニューはコントラスト系のメニュー。色の濃さを変えるのはもちろん・・・

Img_0214

全体の色合いを調整できます。

画面の濃さなどアナログな値調整をするときは、画面上をなぞるように左右に動かして行います。この場合も、左右に指をスライドさせて赤 → 青 → 紫の色合いを微調整してます。

3つ目のメニューは・・・うまくいえませんが”加工系”とでもいうんでしょうか。

具体的には、たとえば”Sketch”てのを選ぶとこんな感じに。

Img_0216

べたっとした感じの色調に。

ぼやっとした写真にも加工できます。

Img_0210

最後のメニューは写真に枠をつけたり、効果をつけたりするメニュー。

”Effect”というメニューだと、こんなことも出来ます。

Img_0212

枠も選べます。

Img_0213

さまざまな加工を加えた後に、上にある”Save”で保存が出来ます。

ただし、Photogeneではここで画像サイズがいじれましたが、このPhotoShop Expressではサイズ変更が不能。

やはり、こういうところは無料アプリですね。

でも無料ながらここまでできるのは立派。

上のEngadgetにもかかれてますが、若干バグがあるようです(iPadにおいて横画面で起動すると、条件によって”写真”アプリが立ち上がることがあるそうで、縦画面で起動すれば問題なし)。私が使う分には問題ありませんでしたが。

私としては、すでにこれより高機能のPhotogeneがあるので多分使いませんが、iPadに画像処理系アプリがない方は一度試されるとよいかも。

Adobe Photoshop CS5 Windows版 (32/64bit)

Eee Pad続報

久々にASUSからの新着情報。Eee Pad関連です。

Engadget Japanese:ASUSのタブレットは Eee Pad 三機種+ Eee Tablet、すべてOS違い

Eee Padは全部で3機種、これに電子書籍リーダーのEee Tabletを加えた4機種が10月~来年3月にかけて登場する模様。

個人的にはEee Tabletはどうでもよくて、気になるのはEee Padのみ。

12インチの”デカ”Eee Padは12月から来年1月ごろに登場だそうで、お値段1000ドル前後。

Core2Duo搭載でWindows 7マシン。キーボードドックもついてくるので、ほとんどノートPCですね。

でもはっきりいって売れそうにないですね、これ。iPad対抗としてみると、1000ドルとはちと高すぎでは。

かといって、ノートPCとしてみてもいまどきCore2Duoで1000ドルというのもやはり高すぎ。これから出る商品とは思えません。従来のまったく売れなかったタブレットPCと同じ運命をたどる可能性大。

むしろ期待したいのは”ちび”Eee Padの方。

先に出るのはWindows Embedded Compact 7版の方。Androidに置き換えといわれてましたが、どうやら両方とも出すようですね。

こちらはARM系のNVIDIA Tegraを搭載。ディスプレイはiPad並みの10インチ。

それにしても、最近MS社はなんでも”7”をつけたがるような傾向がありますね。

Windows Phone 7はWindows Mobile 6の後だから”7”でいいとしても、Windows Embedded Compact 7って、本当に(Windows CEとして)バージョン7なんでしょうか?

と思ったら、本当にバージョン7なようです。Wikipedia:Microsoft Windows Embedded CE参照。

Windows CEというと、売れないPDAにレジや自動販売機に使われてるという印象しかありませんが、こんなものにEee Padの命運をゆだねていいの?アプリはちゃんとそろうんでしょうか?

Windows Embedded Compact 7版(ああ長い!)が399~499ドルで1月登場、Android版が399ドル以下で、3月登場だそうで。

Android版の開発に集中して、そっちを2ヶ月前出ししたほうが得策な気がします。

ついでに言うと、4~5インチ程度の小型で薄いAndroid端末を出してくれれば私は大喜びなんですが。出来ればカメラ無しで。

EeePCでもそうですが、なんか種類多すぎですASUSの商品って。

おかげで値崩れが早いのはいいんですけど、そういう問題じゃないような。

ASUS EEEPC1001PX 10.1型ネットブックPC 1001PX-BLACK Office無 Windows XP HOME搭載 ブラック EEEPC1001PX-BKM

新品価格
¥29,787から
(2010/8/15 09:46時点)

2010年8月14日 (土)

非常にわかりやすいiPad紹介ビデオ

Twitter#iPadjpで知りました。めちゃくちゃ面白いです、これ。

要するに広島弁訳iPad紹介ビデオなんですが・・・たったそれだけのことで人間味豊かな感じになります。

「持ち方がおうとるとか、おうとらんとかないけん」って・・・内容もさることながら、この語り手の声がまたなんともいい味出してます。

いいですねぇ、iPadを持つと「わしらが毎日しちょることが・・・変わるで」だそうで。

私と広島弁にはいろいろと縁があります。

父方の実家は山口県ですが、ほぼ広島との県境なため、言葉がほぼ広島弁です。

広島大学へ行った友人がいましたが、大学4年のころに会った時にはバリバリの広島弁使いになってました。

関西弁も影響されやすいといわれますが、なかなかどうして広島弁も強力です。

それだけひきつけるものがあるんでしょうね。

広島弁というと、私的には「はぁ・・・じゃけぇね」という言葉が一番印象にあります。うちのおばあちゃんの言葉には、なぜか「はぁ」がよくつくんですよね。これは広島帰りの友人もそうでした。

名古屋弁の「でら」みたいなものでしょうか?

私はといえば、出身が岐阜県大垣市なので岐阜弁(?)なんでしょうね。

自覚はないのですが、よく名古屋出身の友人に言われたのは「関西弁が混じった名古屋弁」に聞こえるらしいです。

確かに、岐阜を少し西へ行くと滋賀県。あちらはもうバリバリの関西弁圏内です。

でも「自転車」のことを「けった」とか「けったましーん」といってましたからね、こういうところはバリバリの名古屋圏です。

ずいぶんと話が脱線しましたが・・・でもほんと、言葉の持つ影響力の強さを思い知らされるビデオでした。

個人的には、関西弁、名古屋弁、博多弁バージョンも作って欲しいですね。


バックブザー3 「ちょっとさがりまっせ~気ぃつけてや~」関西弁

iOS4搭載の第3世代iPod touchでiPad Camera Connection Kitは使えるか?

iOS 4がリリースされて、第3世代iPod touchやiPhone 4/3GSはBluetoothキーボードがサポートされるようになりました。

てことは、iPad同様Camera Connection Kitを使ってUSBキーボードが使えたりしないのか?という疑問がわいてきます。

これまでは第2世代 iPod touchしかなかったので、試せませんでした。

探し方が悪いのか、ググってみても「だめ」なのか「できる」のか、具体的に書かれているページが見つけられません。

せっかく第3世代touchを入手したので、これを機会に試してみました。

結論から言うと、予想通り「だめ」でしたが。

まずはSDメモリ用から。

Img_1035

つづいて、USBコネクタ用。

Img_1036

・・・どちらも「対応してません」とつれない返事。

まあiPhoneならカメラがついてるので、Camera Connection Kitなんていらないんでしょうが。

iPod touchくらいはサポートしてもよかったんじゃないかと・・・

もっともiPad Camera Connection Kitっていうくらいですから、iPod touchで使えなくて当然ですけどね。

しかし、こういうどうでもいいところで変に機能制限するから、脱獄する人が後を立たないんじゃないかと。

もうちょっとユーザーのこと考えてほしいんですけどね・・・


iPad専用アクセサリー カメラコネクト USBアダプタ/SDカードリーダー付 iPad Camera Connection Kit 2in1

------------------------ 追記 -----------------------

第3世代 iPod touchではダメでしたが、iPhone 4ならこのCamera Connection Kitを認識するそうです。コメントを頂きました。

ということは、AkiraさんのおっしゃるとおりA4プロセッサからUSB機器制御を実装したんでしょうかね?だとすると、今度発売される第4世代 iPod touchやうわさのiTVなんかもサポートしそうですね。

2010年8月13日 (金)

100均ショップでiPhone/iPod touch/iPadグッズ

最近、100円均一ショップが熱い!

と勝手に思ってますが、とにかく面白いものが手に入ります。

思えば、このブログでもいろいろお世話になってます。

水耕栽培ねたではかなり大部分のものを100均ショップで調達。

iPadの防水パック・・・しかも、信じられない価格で・・・では、アンビンバンコさんから教えていただいたiPhone/iPod用スタンドになる洗濯ばさみをはじめ、iPadをお風呂に持ち込めるパックも100円均一で調達してます。

アンビンバンコさんも利用してますね。EeePCでブログ更新:百均でiPhone用スタンド

今日も近所の100均ショップへGo!

iPhone/iPod touch/iPadで使えそうなグッズを手に入れて帰ってきました。

Img_1055

今日行ったお店は”ダイソー”ではなく、”セリア”というちょっとマイナーなお店。

100均ショップにしてはちょっとおしゃれな感じの商品が多いところです。

100円ショップのSeria(セリア)

ここの本社の所在地は岐阜県大垣市。あれ、私の出身地だ。

で、買ってきたものですが・・・まずはこれ。

”携帯電話スタンド”です。

Img_1058

スマートフォン対応・・・ってもろiPhone対応を売りにしたパッケージ。

Img_1060

iPod touchでもこのとおり。しっくりきてます。

下に切り欠きがついており、コネクタを接続可能。

お次はこれ。”iPod専用ケーブル”。

Img_1057

ふと目にとまったのですが、なんかどこかで見たような・・・もしかしてEeePCでブログ更新:激安Dockケーブルレビューと同じもの?

パッケージは違いますが、なんか同じものっぽいです。

うちにある巻き取り式ケーブルと比較。

Img_1068

ちなみにこの巻き取りケーブル、iPod 5Gのころから使っているものです。iPadでも使えるので未だに重宝してます。たしか980円くらいで買った代物ですが、長持ちです。

この100均ケーブルは、アンビンバンコさんの記事にもあるとおり、頑張っても30cmしか伸びません。

Img_1069

全長は巻き取り式ケーブルの半分程度。

しかし、充電のみならず同期も可能です。

Img_1067

先ほどのスタンドと組み合わせてみました。

でもケーブル短すぎです。先日買った100円充電器と組み合わせて使おうかと。

さて続いてはこの木製スタンド。

Img_1059

見るからにiPadによさそうなデザイン!

で、早速載せてみた。

Img_1061

おお、ぴったり!まるでiPadのために作ったスタンド!

・・・となかなかうまくはいきません。側面で見るとこう。

Img_1062

後ろ足が上に出っ張りすぎて、iPadをうしろからおしちゃってます。上を少し削る必要がありそうです。

でも下の支え部分には出っ張りがあり、iPadが前にすべるのを抑えています。

Img_1063

ケースにいれたiPadでもぴったりはまってます。

このスタンド、角度が変えられるのがいいところですね。

横置きでもOK。当たり前ですが。

Img_1064

最後に”かんたんコードクリップ”。

Img_1056

iPod touch/iPad純正ケーブルをまとめるために使おうかとおもって買ってきました。

が、ちょっとクリップの輪が大きすぎて、うまくはさめませんでした。

仕方がないので、ビデオカメラHDR-CX170、デジ一のNikon D3000の充電用ACアダプタのコードまとめに使いました。

Img_1071

これならちょうどいい大きさ。うっとおしいケーブルがまとまりました。

でも、本当なら下のEeePCの電源アダプタのように、コードまとめ用のマジックテープが最初からついていて欲しいところですね。

あ、ちなみにコードを束ねたまま使うと危ないですから、使用時はほどいて使いましょう。

とまあ、ちょっとみただけでついつい買ってしまいたくなる商品が目白押しの100均ショップ。

夏休みの自由研究のねたや便利グッズ探しをしてみるのも面白いかと思います。

日付からパスワードを作成するアプリ作ってみた

EKEN M001まで買ってトライしているAndroidアプリ製作。

スケジューラーを作っているという話をしてずいぶんたちますが・・・実はファイル書き込みのところがうまく動かず長いこと座礁

いきなり初心者がファイル書き込みが必要なアプリを作っちゃいかんのかねぇ、ということで、しばらく悶々としてました。

が、ようやく休みに入って時間も出来たので、まったく別のアプリを思いつきました。

ファイル書き込みの必要のない、もうちょっと簡単なやつ。

これまた、私が会社に欲しいと思っているアプリなんですが。

簡単に言うと”パスワード生成アプリ”です。

それこそ巷にあふれるほどありますが、どうも気に入ったものがありません。

どこもそうかもしれませんが、私の会社ではメールにPC、CAD端末などなどで大量のユーザーIDとパスワードにあふれてます。これまたどのIDも、セキュリティ確保のため3ヶ月に一度は書き換えを要求されます。

このパスワードを作成・記憶するのが大変

こっそりメモに残してます(ちょっと暗号化してます)が・・・なんかセキュリティ悪そう。

で、巷にあるパスワード生成アプリてのは、大抵ランダムに表示。

しかし、一度忘れたら同じものは作れないというアルゴリズムです。

もちろん、過去のパスワードを保存し、複数のパスワードを一つのパスワードで呼び出せるというアプリもありますが、その一つのパスワードがばれたらアウト。正直、あまりセキュリティ上よい管理方法とは思えませんね。

これを何とかできないものか・・・と考えて作ったのが”日付からパスワードを生成”するアプリ

たとえば、今日の日付(2010年8月12日)を使ってパスワードを作るというもの。

メモにはIDとパスワード生成に使った日付を書いておき、もしパスワードを忘れたらアプリにその日付を入れると再び同じパスワードが呼び出せるというふうにすると、忘れる心配もなし。

もっとも、悪意のある人にそのアプリの存在を知られたとき、メモの日付をみられると解読されてしまいます。

そこで、自分にしかわからない記念日(誕生日や結婚記念日など)をもう一つのキーにすればどうか?

つまり二つの日付を使ってパスワードを作るというアイデアです。

メモには一方の日付だけを書いておけば、もう一つの秘密の日付を知らない限り解読できないというもの。

しかし本人は、メモにかかれた日付と、鍵となる記念日を組み合わせてパスワードを呼び出せる

セキュリティと、パスワード紛失問題を両方同時に解決できそうなこのアイデア。

まあ、私が思いつくくらいですからすでにありそうですが・・・とりあえずこんなレベルのアプリなら作れそう。

今回は

・ 二つの日付を入力

・ 0~9(数字)、a~z(小文字)、A~Z(大文字)の62文字を使用

・ 10文字のパスワードを作る

・ とりあえず、パスワードは表示するだけ(コピーペーストや書き込みはしない、というか出来ない(笑) )

という仕様で固定。

これだけのものですが、コーディックに丸1日

Date_pass06

ようやく、こんなのが出来ました。

Date_pass01

日付を入れるところが二箇所あります。

たとえば、記念日が1980年9月21日だったとして、本日(2010年8月12日)の日付からパスワードを作ったとします。

Date_pass02

ここで文字枠には数字しか入らないようにしました。文字は入力不可。日付ですからね。

ここで”パスワード作成”をクリック。

Date_pass03

見事!10文字のパスワードが出来ました。

一方の日付をたった1日変えるだけで、まったく違うパスワードができます。

Date_pass04

プログラムで苦労したのは、入力した”数字”をプログラム中に数字として認識させるところが大変だったこと。文字→数字の変換が必要でした。

一番悩んだのは、どうやって日付を62個の文字に変換するか?

解決策は、日付の各数字(6個の数字)を適当な数式にいれて、この答えをsin関数にほうりこんでやりました。

すると、必ず-1~1までの数字になり、絶対値を取ると0~1になるため、これに61をかけて整数型の数字に直せば、62個の数字(0~61)が作られます。

あとは、0="0"、1="1"、・・・、11="b"、12="c"、・・・、61="Z"となるよう、整数を文字に変換。

もし0~1の数字だけのパスワードが作りたければ、61を9に変えるだけでOK。増減させるのが簡単です。

なるべくランダムな値が帰ってくるような数式を作るため、まずExcelでプロトタイプを作成しました。

まあ、他にも細かい話はいろいろあるんですがきっと面白くないのでやめときます。

ところでこのアプリ、まだまだ問題を抱えてまして・・・

Date_pass05

致命的な問題ではないですが、”90月200日”なんていうありえない日付もはいってしまいます。

別にこれでもパスワードは作れてしまうので問題はないのですが気持ち悪いですね(笑)

あと改良していきたいのは、

・ 生成したパスワードをコピー&ペーストできるようにする

・ ”数字のみ”、”数字+アルファベット”、”数字+アルファベット+記号”など、パスワードに使う文字を選択できるようにする

・ パスワードの桁数を選べるようにする

・ もうちょっとましな外観・アイコンにするwww

これが出来ればアプリとして世の中に出せそうです。

一応EKEN M001にも入れて、使ってみました。

Img_1053

仮称でアプリ名が”日付でパスワード作成”。実も蓋もない名前です(笑)

Img_1054

先ほどと同じ日付を入れると、ちゃんと同じ結果が得られてます。

もっとも、EKEN M001を会社に持っていくのはたぶん無理なので、このままじゃ作った本人が使えないですね。

そろそろまともなAndroid端末でも買いますかねぇ。


[通常中古]Sony Ericsson FOMA SO-01B XPERIA Sensuous Black■税込■【白ロム携帯電話】 【 中古パソコン イオシス 】

とりあえず、試してみたいと思われる方はこちらからダウンロードできます。

apkというファイルなので、EKEN M001なら”PK Manager”というのを使ってインストールできます。

未完成品なので、あまり期待しないでね

ところで、最近ASCII.jpでAndroidアプリ製作に関する連載をやってます。

ASCII.jp:これで作れる!Androidのアプリケーション

まだメニュー表示までですが、プログラム動作の仕組みなどが非常にわかりやすい解説です。これはお勧め。

2010年8月12日 (木)

Appleから発売の驚くべき製品は”iTV”か?

新製品の名前は”iTV”というんだそうで。予想価格は99ドル。

Engadget Japanese:新 Apple TV は『 iTV 』へ、A4採用でアプリ追加 & 720p再生まで対応?

どうやらテレビそのものではなく、テレビに接続して使うもののようです。iOSで動き、A4プロセッサ内蔵。

フルHDではなく、720p動画までしかサポートされてないそうです。iPadあたりと同じですね。やはりA4プロセッサではこのあたりが限界なのか!?

iOS採用とはいっても、家庭用テレビを使う以上”タッチパネル”にはなりようがないので、どこまで従来アプリが使えるのかは疑問だそうです。

なんといっても、99ドル、日本円で1万円程度です。つまり、一番安いiPod touchの半額程度。これでA4プロセッサ搭載。値段からすると、CPU以外はかなりしょぼいものになりそうですが、どうなっちゃうんでしょう?

おそらく新型iPod touchあたりと一緒に出てきそう。どんなサプライズが待ってることやら・・・

バッテリーメンテナンス用アプリ”Battery Doctor Pro”

先日、いまさら第3世代iPod touchを買ってしまいましたが、第2世代と違い、iOS 4でマルチタスクが使えるなど、実力の違いを見せ付けられてます。

Img_0001

次期iPod touchはいよいよカメラ付になっちゃうそうだし、会社持込用として大事に使っていこうかと思ってますが。

そうなると、なるべくバッテリを長持ちさせないといけません。

そこで前々から気になっていたアプリ”Battery Doctor Pro”を購入しました。

iTunesプレビュー:Battery Doctor Pro

タイミングよく115円で安売りをやってました。

Img_0004

一見すると、ただのバッテリステータスを表示するだけのアプリ。

しかし、バッテリが20%未満になったとき、このアプリを起動した状態で充電すると”サイクル充電”ってやつができます。

Img_0003

iPod touch/iPhoneのバッテリは、”正しい管理”の元では400回充電しても80%の性能を保ってるそうです。

”その他”のメニューの中に”バッテリのTips”があり、そこにバッテリを長持ちさせるコツが延々とかかれてます。

ケースをつけっぱなしで充電すると熱がこもるのでよろしくない、とか位置情報はオフにするといい、などなど、中にはあまり実行できなさそうなものも入ってます。

その一環で、月に一度はこの”サイクル充電”てのをやるといいそうです。

まあなんかよくわからんけど、そんなよさげなことをやってくれるアプリなら115円なんて安いものです。

iPod 5Gを使ってるころ、カーステで音楽を聴くためにシガライターソケット直結のFMトランスミッタを使っており、毎日車で充電してましたが、あっという間に寿命を迎えてしまいました。ああいう使い方が悪いことはよくわかりました。

というわけで、バッテリ寿命アップのため、このBattery Doctor Proを活用してみようかと。


ノートPC対応外付バッテリー18000mAh。19V(3.5A)、10.5V(2A)、USB5V(1A)の出力が可能。 JTT Energizer エナジャイザー・エックスピー18000 XP18000 【PC家電_176P2】 【送料無料】

2010年8月11日 (水)

新型iPod touchはやはりRetinaディスプレイ&デュアルカメラ搭載か?

発売が近づくと、より具体的な情報が出てくるようで。

GIGAZINE:第4世代の新型iPod touchは「iPhone 4」同様の高解像度ディスプレイやカメラを搭載して近日登場か

このGIGAZINE内で引用されている記事は、タイトルからするとDELLのStreakに関する記事のよう。なぜこれが新型iPod touchの情報なの?

と思いきや、「あと数週間もすれば、Retinaディスプレイ、デュアルカメラ搭載のiPod touchがでるんだが」みたいなことが(英文で)さりげなくかかれてます。

この情報元となっている発言をしたのはJohn Gruber氏。かなり信憑性の高い情報を出す方のようで、iPhone 4のスペックについても事前に言い当ててたようです。

これが本当だとすると、いよいよiPhone 4並みのiPod touchが出るようですね。

しかしこのJohn Gruber氏、時々はずしてしまうそうで、たとえば昨年は「次のiPod touchはカメラ付になる」といってたんだとか。

Engadget Japanese:新 iPod touch はデュアルカメラとRetinaディスプレイ採用、来月発表?

うーん、信じていいのやら、悪いのやら・・・まあカメラ付になるのは、パネルの流出画像などから間違いなさそうですが。

私はというと、iPod touchを買ったばかりなので、今度ばかりは手が出ませんね。

でもカメラ付かぁ・・・会社の規則の関係で、カメラ付デバイスってほとんど持ってないんですよね。でも会社持ち込み用のiPod touchはもう買ったから、プライベート用にもう一台・・・

HDR-CX170で夜間撮影

さて先日買ったHDR-CX170。

なんといっても特徴は”裏面照射型CMOS”を搭載していること。

通常より夜間撮影に強い・・・はず。

そこで昨夜、花火をやったので、撮影してみました。

見せてもらおうか!ソニー製裏面照射型CMOSの性能とやらを!!!

で、その結果ですが・・・

20100810

・・・まあ、いいところじゃないでしょうか?

動画から抜き取った静止画なので、正直画質がいいとは言いがたいです(しかも、ブログアップ用にサイズダウンしてますし)。

この動画、他に明かりがないので、花火だけの明かりで撮影してます。

それでいて、ちゃんと顔まで映ってますね。

今までのカメラではここまできれいに写らなかったような・・・まあ、今までがあまりいいカメラ使ってませんが

一応このHDR-CX170はフルHD動画が撮影可能(1920×1080)。

うちの40インチテレビで見ると、結構きれいに写ります。

この上位機種にHDR-CX370ってのがあります。そちらは6万円超。

大きな違いは、メモリ容量が64GBということくらい。

ただ、CX170の32GBでもこの画質で7時間は撮影可能(バッテリは1時間ほど)だそうです。

どちらも裏面照射型CMOS搭載(SONYはExmor Rって名前をつけてます)。7時間取れるんなら32GBで十分だと思ったので、CX170を選択。

いかにも安物買いの私好みの機種。でも、今回はいい買い物しました。

もうちょっと早く買っておけばTDRで活躍したんでしょうが。まあ、言ってもしょうがないですね。

この静止画を取り込むのに、付属のCD-ROMからPMB(Picture Motion Browser)というソフトをインストールして使ってます。

Pmb01

こんな感じに、撮影日ごとに振り分けてくれます。

これまで撮影したデジカメの写真も取り込んでくれました。便利ですね。

ちなみにCX170で撮影した動画は、このソフトを介さないと再生できません。結局、このソフトのお世話にならざるを得ないようです。

Pmb02

しかし、動画編集からDVD作成まで出来てしまうため、わざわざ別のソフトで読み込ませる必要がありません。

昔はデジタルビデオなんて、大体10万円はしたものですが、いまや4万でここまで出来るようになったんですね。便利なものです。

 
SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-CX170 ブラック  

2010年8月10日 (火)

新iPad、Apple TVのうわさ

Appleの新製品のうわさが、いろいろと具体的になってきました。

出てくるマシンは、そろそろ発売されるであろう新型iPod touchだけではないようです。

GIGAZINE:Appleの新型iPadやCDMA2000対応iPhone 4、「驚くべき新製品」は立て続けに登場する見通し

新型iPadというのが非常に気になりますね。ARM-CortexA9採用で512MBのメモリ、1024×768の7インチ液晶を採用するモデルもあるんだそうです。

今のiPadより一回り小さいですね。

CDMA2000版iPhone 4も来年ごろ登場予定。ただしauではなく、米Verizonから登場だとか。

そして、以前から言われている「驚くべき新製品」とは、”Apple TV”じゃないかとのこと。

iPad/iPod touchの超でかい版のようで、App Storeにつながるということは、ちゃんとiPhoneアプリも使えるでしょうね。

実はうちの会社では、よく1mサイズくらいのボードに資料を貼り付けてプレゼンをやってますが、これがムダだということでなくそうとしてます。

単に台帳管理するようにしただけですが・・・だったらiPad買えばいいのにと進言してますけど、なかなか聞いてもらえません。

いっそのこと、一週間くらいうちのiPadを貸してもいいんですけどね。目の前でどれくらい使えるかがわかれば、少しは考えが変わりそうなものですが。

9.7インチと小さすぎるのがいけないんですかね?

でもこのApple TVが登場すれば、さすがに検討してくれるかも。何インチになるかはわかりませんが、本当にTVサイズならいかにも大人数のプレゼンにもってこいです。

一方で、こんな”うわさ”も。

GIZMODO Japan:【噂】新iPodは今月か来月、新iPadは小さめ、iPhone 5は年明け発売?

新型iPodは今月から来月にかけて登場。iPod touchの新型はもちろん、新型iPod nano、そして1.7インチタッチパネル搭載の新型iPod shuffleも出るんだとか。

なぜか新型iPod touchの液晶サイズが、今よりちょっと小さい3インチになってしまうんだとか。てことは、iPhone 4と同じ液晶じゃないの?

アンテナ問題が解決されたiPhone 5が半年前だしで出るともいわれてますね。

でもAppleの”一番びっくりな新製品”はこれじゃないかと・・・

GIZMODO Japan:アップルの驚くべき新製品は自転車? アップルが申請した特許で明らかに

じ、自転車ですか!!まあそれもありかと・・・


シマノ製6段変速機搭載!お買い物に便利!おしゃれでらくらく26インチ電動アシスト自転車・電動シティサイクル(SHIMANO製RevoShift搭載!電気自転車 ・アシスト自転車・電動自転車・ママチャリ)

iPhoneアプリをb-mobileで使ったときの体感速度

日本通信がSIMフリー版iPhone 4用にMicroSIMを提供するというニュースが世間を騒がせてましたが。

果たして、b-mobileでiPhone 4は使い物になるんでしょうか?

ネックとなるのは300kbpsという3G回線使ったサービスでは最遅といわれるあの速度

かれこれ一ヶ月ほど使ってますが、遅いと感じることもあれば、そうでないと思うことも。

と、言葉ではなかなか表せないので、以前ブラウザでの表示をやらせてみました。

しかし、iPhoneアプリではどうか?

そこで「ナビ代わりに使う」「テキスト中心サイトのネットブラウザ(Twitter含む)」「お天気チェック」あたりがよく使われるんじゃないかと勝手に想定して、iPod touchを使ってiPhoneアプリの体感速度がわかる動画を撮ってみました。

我が家のADSL環境(実測で下り4Mbps)と比較してます。第2世代iPod touchというハンディをつけてますが(笑)

まあ、これが「遅い」のか「許容範囲」かは、皆様の判断にお任せいたします。

これで1ヶ月2,980円、半年なら14,900円、1年29,800円で使い放題。

2年縛りもなし、エリアもそこそこ広い。テザリングもOK。

これでドコモのハイスピード並みの速度が出れば文句なしですが・・・せめて1Mbpsでもずいぶん状況は変わるんですけどね。

SoftBankのiPhoneでは、iPhone 4で「パケットし放題フラット」に入れば、2年の間は月々3,785円(初期に本体価格が46,080円必要)。

めちゃくちゃb-mobileが安いわけではないですね。ただしテザリング不能なため、パソコンと併用を考えるならb-mobileに分があります。

一般には、テキストベースなネット通信なら問題ないレベル、といわれますが、まあそんなところでしょう。

今後、本当にSIMフリー版iPhoneが普及してくれば、b-mobileを選択する人もいるはず。

b-mobile版iPhoneがどれくらいの使い勝手か、参考になれば幸いです。

---------------- 追記 -----------------------

Twitterで知りましたが、こんな記事がありました。

日経新聞:「iPhone 4」でドコモ回線が利用可能、速度上限は300kbps以上に

b-mobileでiPhone 4を使う場合、もう少し速くなるみたいです。

てことは、b-mobileのMicro SIM(+アダプタ)を使うとb-mobile Wi-Fiも速くなるってこと??

2010年8月 9日 (月)

デジタルビデオ HDR-CX170購入

ようやくデジタルビデオを購入しました。SONYのHDR-CX170っていう機種です。

Img_1047

メモリ容量が32GB、フルHD動画(標準画質)で7時間ちょっとは取れる容量。

ただし付属のバッテリが1時間ほどしか持たないんで、大容量を買う必要がありそうです。

前々から購入は検討してたんですが、9月の半期決算前だと安くなるかなぁとずっと待ち続けてました。

そろそろ底値になりつつあるようで、41,000円で買えました。

休み初日に注文したのが今日到着。

購入の決め手は、値段が安いこと、それでいて裏面照射型CMOSを搭載してること。

Img_1049

「Exmor R」ってやつがその証。もっとも、このシールは早速はがしてしまいました。

暗いところの撮影は強いそうです。まあ、これはおいおい試すとして。

Img_1048

付属品はこれだけ。本体、ACアダプタに、USBケーブル、テレビと接続するケーブルが2本(HDMIと通常のコンポジット)。マニュアル類に動画・写真取り込み用ソフトもついています。

付属のソフトでDVD作成まで出来るようです。

これまでデジカメのCyberShot T9で写真、動画撮影してましたが、動画撮影時間はMAX 40分程度、とうとうTDR旅行時にはあふれてしまいました。

この秋にはまた子供の運動会があるので、早速活躍してくれそうです。

ただいま充電中。155分かかるんだそうです。まだいじれませんね。

まだまだ休みが続くので、どこかで使ってみます。


SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-CX170 ブラック 

2010年8月 8日 (日)

iPod touch 32GBを購入

世間では新型iPod touchの話題で持ちきりだというときに・・・

GIZMODO Japan:アップルが9月に発売する第4世代のiPod touch、FaceTime対応のカメラ付きか

いまさらながら、iPod touch 32GBを買いました

Img_0998

本当はこの時期にiPod touchを買うつもりはなかったのですが、話せば長い事情が。

問題なのは、現在使用中のiPod touch 8GB

性能の問題?故障?

いえいえ、単にiPod touchの数が足りないという問題です。

現在iPod touchで、昼休み時の会社や外出時のネットサーフィン、ビデオ再生、Twitbird、寝モバなどなど、稼働率が上がりすぎな状況

おかげで毎日充電しておりますが・・・

休日ともなると、子供が”知育えほん”をやりまくるため、さらに稼働率が上昇

このため、土日は一日2回充電が当たり前

そして、ついに親子そろって夏休みに突入!!!

もう充電しまくりです(笑)

iPadを使ってなるべく稼働率を下げてましたが、やはりポケットに入れておけるtouchは、ふいに思い立ったときに使える便利さゆえに、なかなか思うとおりに下がらず。

外出となると一台しかないtouchを親子で奪い合うという状況に発展(笑)

もうだめだ・・・パパもう一台買うわ・・・

そこで昨晩はさまざまな選択肢を検討。

まず考えたのは、iPhoneを買おうかという案。

出来ればiPhone 4にしたいけど、3GSでもいいかなぁ・・・

予算的に、なんとか今のドコモの携帯を保持してても何とかやっていけそうなめどもついたのですが・・・

最大の障壁は、会社がカメラ付携帯が禁止なこと。そもそも、敷地内にも持ち込めないため、たとえばロッカーに入れておくのも不可。

この暑い日々に車の中におきっぱなしというのもありえません。

いや、持ち込む方法はあります

うちの会社、カメラの表面を削って撮影不能な状態にしてから許可シールを貼ってもらうと、持込が可能になります。

じゃあiPhone 4買って削るか?

そこで考えたのは、iPhone 4ってたしか表も裏もガラス。よく割れてる写真を目にします。

あんなのをヒビを入れることなく削ることなんて可能なのか?

会社に持ち込むためにぶっ壊しましたってことになったら、何のためのiPhone 4だかわかりません。

ここでiPhone 4の選択肢は消滅。

続いて、iPhone 3GS。

やはり同じくカメラを削ればOK・・・なんですが、カメラ使えなくなったら第3世代iPod touchとかわらんじゃん

というわけで、こちらも消滅。

ああせめてロッカーまで持込可だったら、iPhoneを選択してたかもしれないんですがね・・・なんとも時代遅れな会社ですわ、ほんとに。

まあ、テザリングが使えないこともSoftBank iPhoneを選択しなかった理由のひとつでもありますが・・・b-mobile Wi-Fiが切り離せませんね。

なのでSoftBank以外に、こういうのも考えたんですけど・・・値段高すぎ。

で、そうなると残るはiPod touchのみ

次期iPod touchを待つというのも考えました。

ですが、次期iPod touchってのは、上のリンク先にもあるとおりカメラ付になるんだそうで。

ということは、結局会社に持ち込めません。

携帯ならばカメラ部分を削って許可シール、という手がありますが、そうでない端末は門前払い(許可シールを発行してもらえない)なため、会社に持ち込む手段がありません。

会社以外では使えるため、会社にはこれまでどおりtouch 8GB、家では新型iPod touchを使って・・・

それじゃ、なんだかあまりiPod touch 8GBの稼働率が下がる気がしません・・・

じゃあ、カメラなしの現行iPod touchをもう一台買うか、という選択肢に落ち着きました。

そこへ、今のiPod touch 8GBを子供用に1万円で買い取ると妻が申し出たため、じゃあ32GBにしちゃおうかな、ということに。

で、今日ジャスコ大高店のJoshinにて買ってきたわけです。

まあどこで買っても定価の29,800円・・・ではなく、「28,500円」になってました!

値札には「在庫処分」の文字が!

つまり新型が出るぞ!っていう暗黙のメッセージが!!

悔しいけどそのまま買って帰りました・・・

ああ、こんなことなら、アンビンバンコさんのtouchを即決しておけばよかったんですねぇ。もっとも、気づいたころには即決になってましたが・・・

そういえば「9月にはtouchの新型が出るんだから、8月にtouchを買うのは損だよねぇ」って去年の今頃、知人に話していた自分を思い出してしまいました・・・

というわけで、買うもの買ったのに切ない思いをいだくイレギュラーな展開ですが、帰るや否や早速アクティベート&iOS4バージョンアップ作業などなどをやってました。

なぜか雷電21型のプラモデルを作りながら

Img_1033

あとデカールを貼ったら完成。塗料を乾燥中。

それでは、第2世代touchと第3世代touchを比較。

Img_1000

といっても、両者に明白な違いはありません。左が第2世代、右が第3世代なんですが・・・わかんないですねぇ。

Img_1001

裏返すと左の方が使いまわされてることがよくわかります(笑)つい半年前までは、右のようなきれいな裏面だったんですが・・・

Img_1008

つけた感じはほとんど違いなし・・・というわけではありません。なぜか新しいほうが暗い

設定も周りの明るさも同じなんですが・・・なぜでしょう?

アプリの起動時間も比べてみました。

なぜかiPadも登場してます。

A4プロセッサのiPadと比べて遅いことは遅いですが、意外に遜色ありませんね。

第2世代のtouch 8GBに比べれば劇的に速い。

特にDocuments To Goが速くなったのはありがたい。一番使うアプリてこともあり、いつも待たされてイラついてました。

いいパートナーになりそうです。

さて、これからブックマークの作り直し、フォルダへのまとめ作業、雷電のデカール貼り(笑)をやらなくては。

2010年8月 7日 (土)

ナガシマスパーランドに行ってきました

連休ということで、子供をつれて三重県 長島町にある「ナガシマスパーランド」へ行ってきました。

私が小学生のころからすでにあるテーマパークですが、ここの「ジャンボ海水プール」というでっかいプールが目的。

駐車場を降りると、ジャズドリーム長島というショッピングモールを迂回しつつ入り口へ行く・・・というのがこれまでだったんですが、いつの間にか、迂回せずに入れる出入り口が駐車場のすぐ横に出来てました。

Dsc_3237

この左隣に「アンパンマンこどもミュージアム」てのが出来てたので、このついでに作ったんでしょうね、この出入り口。

Dsc_3239

プールへはカメラが持ち込めないため、プール入り口付近で撮影。

いや、カメラ持ち込みはOKなんですが、防水性がないため持ち込めないという物理的な理由です。ちゃんと防水カメラを持ってる人もいましたね。

3時間弱ほどプールを堪能してきました。前後にちょっぴりツイート。

Dsc_3246

一応「長島温泉」というだけあって、温泉旅館もこのとおり併設されてます。まあまあでかいですね、このホテル。

しかしそれ以上にびっくりなのはこれ。

Dsc_3249

ナガシマといえばスチールドラゴン2000。乗ったことはないですが、見てるだけで恐ろしいジェットコースター。

最高部高度97m、最大落差93.5m、最高速度153km/h、全長2479mで、営業開始当時この4項目がギネスブックに載ってたんだとか。現在でも巻き上げ式としては世界最高クラスのジェットコースター。

乗ると言葉では言い表せないほどの恐怖を覚えるそうです by 妻。

奥に観覧車が見えますが、遠近の関係で小さく見えてますけどガチで手前の方が高いようです。

2003年に88個中44個の車輪が外れる事故を起こして重軽傷者を出してましたが、その影響で2006年まで運転停止。

今は元気に動いてますね。落っこちてくるたびにきゃーきゃーわめいていらっしゃいます。

この他にも絶叫系マシンだらけの遊園地もありますが、今回は素通り。

夏休みだと土日に花火を打ち上げてます。去年は頑張って残ってましたが、今回はパス。結局ジャズドリーム長島にも行きませんでした。

多分、また来年も行きそうですね。防水カメラでも買っとこうかしらん。


【ほぼ全品ポイント3倍SALE開催中!!】【商品サイズ:30】【お取り寄せ(通常6日程度)】【キャンセル・返品不可商品】SONY サイバーショット DSC-TX5/R(レッド)

”ビューン”をb-mobile Wi-Fiで見ることは出来るか?

ネット接続が必須のアプリでも、FacetimeなどのようにWi-Fi接続でのみ使えるというものがいくつかあります。

たとえば”ビューン”。

起動画面でも”Wi-Fi接続のみ”とかかれてます。

Img_0001

私はiPhoneを持ってないので、本当に3Gでつながらないかは試してませんが・・・

iPod touchやiPad Wi-Fi版で使う限りは、どのみちWi-Fi接続になります。

しかしWi-Fiっていっても、b-mobile Wi-Fiなどを使えば実質3G接続でつながってしまうんですが、この場合ちゃんと使えるんでしょうか?

気になったのでやってみました。

Dsc_3221

結果、あっさりと使えました

Dsc_3223

もっとも、3G回線サービス最遅といわれるb-mobileですから、

Dsc_3225

こんな表示になるまで2分もかかりました。いやすばらしい。

どうしても3G回線でビューンを使いたければ、モバイルWi-Fi経由にすればいけるようですね。

b-mobileといえば、iPhone 4対応MicroSIM発売を発表しましたが・・・

まだSoftBank側の動きはないですねぇ。

でも、このまま黙っているとはあんまり思えませんね。

こんな喧嘩にならなきゃいいけど・・・

Dancing Pigeons - Ritalin from Blink on Vimeo.

2010年8月 6日 (金)

SIMフリー版iPhone 4を日本通信が発売??

日本通信から」というより日本通信がSIMフリー版の輸入を呼びかけて、自らはMicro SIMを提供するようです。

GIZMODO Japan: iPhone4がドコモ回線でも利用可能に

アンビンバンコさんからのツイートでも、同じニュースが流れてましたね。

Micro SIMになったとはいえ、これまでのb-mobile SIMと同じ月額で提供されるようです。Talking SIMとデータ通信SIM両方が登場予定。

iPhone 4とのセット販売も予定されてるようですね。

値段はまったく未定。ただ、今現在iPhone 4のSIMフリー版を購入しようとすると10万円以上するので、これが大幅に下がってくれることに期待。

SoftBank派も、アンチな方も、選択肢が増えるってことはいいことじゃないでしょうか?

出所となったringo-sanco:【速報】iPhone 4, NTTドコモ回線で利用可能へ/日本通信がmicroSIM提供によると、電波法上の問題や、Appleの保証もクリアしてるようで。

ただ、独占販売権を持っているSoftBankがこのまま引き下がるかどうか・・・Appleにしてもこのまま黙認してくれるんでしょうかね?

近々、どちらかから何らかの声明が出されそうな予感。

この先、どうなるんでしょうね・・・ここ最近の業界の平穏な(?)日々が久々に荒れそうです。

それにしてもこれ、17万円もするんだ・・・この先どれくらい安くなるのか、はたまたSoftBankからのみの供給に縛られるのか・・・今後の展開に注目です。


【税込送料込!】iPhone4 Apple 正規品 SIMフリー32GB ブラック

--------------- 追記 ----------------

日本通信のサイトで、優先リザーブメールの受付やってます。

http://www.bmobile.ne.jp/

ただし、恐ろしくつながりにくい状態が続いています。

何度か試みると、時々つながります。

「トピックス・お知らせ」には、iPhone4用MicroSIMを月末までに発売するような旨がかかれてます。

登録してみると、「登録番号」なるものが送られてきます。これを控えておけばいいようですね。

b-mobile + SIMフリーiPhone 4の組み合わせ、SoftBank版と比べて一体どういうメリット・デメリットがあるのか、ちょっと考えてみました。

デメリットのほうは簡単で、

・ なにしろ回線速度が遅い(300kbps)

・ 料金も2年縛りのSoftBankと比べれば決して安いとは言いがたい(月々2980円、まとめ買いでもう少しお得になる)

・ 多分端末代も結構お高い

・ 保証が本当にきくのかどうかがいまいち不明

これに対するメリットといえば、

・ SIMフリーなので、その気になれば乗換えが簡単(2年縛りがないですし・・・もっとも、料金が跳ね上がります)

・ エリアが広い(ドコモ回線使ってますから)

・ 料金そのままでテザリング機能が使える

てところでしょうか。

2つ目、3つ目が若干魅力的でしょうか。あとは価格などとのトレードになりますね。

2010年8月 5日 (木)

結局、無責任艦長タイラーを購入

バンダイチャンネルにてiPad向け配信ベータテストでiPadからバンダイチャンネルを見てしまったのが運の尽き(?)でした。

封印していたアニオタ魂が復活してしまったらしく・・・

結局、「無責任艦長タイラー」を購入してしまいました

1話あたり105円/2日間で、第2~26話が有料なんですが、まとめて購入できるようになってまして。

Tailer

セットだと1,837円と30%引き、しかも40日間見られるとのことで、結構お得。

購入して3日目、これまで15話ほど見ました。

残念ながら、Flashを使ってるためiPadなどでは見られません。寝モバで見るためにはEeePCを使うしかありません。思わぬところで大活躍のEeePC。

ところで、最近日本のアニメ界も元気がないそうで・・・

一番の原因は資金不足なんだとか。違法ダウンロードやらなにやらで、アニメにお金を落とさない人が増えてるのが原因のようです。

私はTS抜きこそやりますが、好きなものにお金を使うことはいとわないですし、活性化につながるのならちゃんとお金を出して手に入れます。

前政権のときにあった”アニメの殿堂”構想、私はわりと賛成だったんですが・・・日本ってこういう娯楽に対して冷たいというか、理解がないというか。

でも日本がここまで技術立国になれた一つのきっかけが、ガンダムなどのロボットアニメだと思うんです。私なんかはその典型ですね。理系にすすむきっかけはガンダムにボトムズにマクロスでした。

近頃日本の技術レベルが下がりつつあるそうですが、やはり強烈な夢を与えてくれるアニメが減ったためじゃないかと。

作品が減ったというより、見る機会が減ったというのが正解のようですね。

一人の元アニオタとしては、こうしてバンダイチャンネル経由でお金を落としていくなどして、ちょっとでも応援していこうかと。そういう意味では1話目が無料というのはなかなかいいですね。

この次は「とある科学の超電磁砲」でも見ようかなぁと考えてます。こちらは1話目が無料、残り23話分で1,690円/30日間だそうで。1話目見ちゃったら気になってしょうがない。術中にはまってます。

ネット上のデータを拾い集めると全部見れそうな気もしますが、ここはまじめに(?)お金を払うつもりです。

バンダイチャンネル

2010年8月 4日 (水)

iPod touchをiPhoneにしてしまうカバー登場

どういうわけか最近iPhoneを購入した夢を見てしまい、なんだか物欲に振り回されつつありますが。

iPod touchユーザーのそんな願いをかなえてくれそうなものが中国に出現したようです。

GIGAZINE:iPod touchをiPhoneに変身させる謎のケースが登場、実際に通話などが可能に

まあ、要するにiPod touchに携帯電話機能付のカバーをかぶせただけだそうですが・・・それでもほぼiPhone同等の大きさで収まってるそうで、たいしたものです。

800mAhのバッテリーも内蔵しているようです。

カメラはついておらず、またGPSも調整中とのことで、残念ながらまだ電話とデータ通信ができる程度のようですね。

問題は、これを使うためには脱獄が必須とのこと。やはり簡単にはいきませんね。

もっとも、最近はサイトにつないだだけで脱獄できるという便利(?)な時代です(Engadget Japanese:iPhone 4 をブラウザから脱獄する JailbreakMe 公開参照)し、脱獄の合法化判断もでたこともあり、以前よりはハードルは低くなってます。製品保障なしになることと引き換えなため、ハードル高さがせいぜい300mから30mになっただけという感覚ですが。

脱獄のリスクもありますが、やはりスリムさではiPhoneにはかないませんね。ここは素直にiPhoneを買ったほうがよさそうです。

ところで、上の話題とはぜんぜん関係ありませんが、ココログがiPhone/iPod touch用に最適表示されるようになりました。

昨日の夜に自分のブログをのぞいて知りましたが、トップページがタイトル一覧になり、すばやく読みこめるようになってます。

もちろんコメントも書き込めますし、それほど使い勝手は変わりません。通常の表示にも切り替えられるので問題ないようです。

会社の昼休みはiPod touch With b-mobile Wi-Fiでチェックするため、私にとっては大助かりです。

この表示方法は近々Android端末にも対応するようですね。


[優良中古]Sony Ericsson FOMA SO-01B XPERIA Sensuous Black■税込■【白ロム携帯電話】 【 中古パソコン イオシス 】 

2010年8月 3日 (火)

水中でiPadの無線LANは使えるか?!

相変わらず馬鹿なことやってますが・・・まあ聞いてやってください・・・

昨日(8/2)は出張で三重県まで行ってたので、帰りが遅くなってしまいました。

運転疲れでくたくた、次の日も朝も早いし、風呂も入りたいし、さりとてネットサーフィンもしたい・・・

というわけで、iPadに以前実験に使った100均シート(iPadの防水パック・・・しかも、信じられない価格で・・・参照)を2重にかぶせてお風呂場へGo!

Img_0990

iPod touchを使わなかったのは、このときバッテリ切れ寸前で充電中だったからです。

一枚目は何とかエアが抜けたのですが、2枚目はどうしても空気が入ってしまいます。

そこで、ちょっと口をあけた状態で、口を上にして水面ぎりぎりまで下ろし、ファスナーを閉めるといい感じにペッたんこになりました。

おかげで、今度はちゃんと水に沈みます(笑)

Img_0991

完全に風呂の底へ到達です。

ところで、電波は水中には届かないと聞いたことがあります。

波長や条件にもよるんでしょうが・・・無線操縦の潜水艦のラジコンてのもありますし。専門ではないのでわかりませんが・・・

ならば、無線LANならどうか??

気になったので、やってみました。

結論からいうと、使えませんでした。

まず水中ではiPadのタッチパネルが利きません。仕方がないので水上で一旦接続してから沈めることに。

入水したとたん、読み込みバーが停止。この後、水中から引き上げると、残りを読みこんでました。

シャワー程度ならいいですが、お風呂に潜った状態ではネットサーフィンできないようで。まあ普通はやりませんね、そんなこと。

3G回線だったらどうなんだろう・・・今度はb-mobile Wi-Fiでも沈めてみるかな(笑)

Img_0996

こんな状態で、頭を洗いながらTwitbirdを見る程度にしておくのがよさそうです。

が、シャワーがかかると別の問題が。

Img_0995

Twitbirdを起動した状態でシャワーかけると「zxvmdnc」という意味不明な文字列をツイートしてしまうところでした。

「送信」ボタンに水がかかってたらと思うと・・・危ない危ない

おまけに、ぬれたところではiPadが簡単に滑り落ちます。実際、一度床に落っことしました

下が樹脂製だったからよかったもののこれがタイルだったらきっと今頃はApple Storeへ苦しい言い訳をしながら修理に出してるところだったわけで。

防水処理を施してるからといって、むやみにiPadは風呂場へ持ち込まないほうがよさそうです。

ガチでやばい!

せいぜい軽いiPod touchにしといたほうが無難です。

市販の防水ケースで、ぐるっとゴムに囲まれたものがありますが、あれは滑り止めもかねてるんでしょうね、きっと。


完全防水【iPadケース】【iPhoneケース】【iPodケース】シールライン(Eケース)エレレクトロニックケースLサイズ

2010年8月 1日 (日)

iPadの壁紙

iPadで書いてます。
そろそろノーマルな壁紙に飽きてきたので、壁紙を変えることにしました。
ググってみると、画像検索に引っかかるものだけでこんなに出てきます。
2AB0C4A4-DEBA-4789-905B-DD992BF1EABB
荘厳なものから、エ◯系まで、いろいろあります。
iPad用壁紙の条件はできるだけ「1024×1024」にすることが望ましいようです。解像度は1024×768ですが、回転させたときのことを考慮しないといけません。
とりあえず、
ANTARES:ハイクオリティな壁紙がゲットできる海外サイト10選
あたりからいろいろ探して見ました。
74D0FA97-5525-472F-B3CF-9CA936B78A26
無難なものもあれば、
AFF6D913-0AB1-4EB1-BC21-A3666DE198EB
幻想的なものもあり。
FFA25C55-B5D6-45C5-A59D-1185F6526800
危険な香りもすてきですが、
CD63CC08-8E2B-488B-A236-27A098995DB0
私の場合、だんだんこういう方向に走ってしまいます。
結局、JAXAのページから拾ってきたH-2Bロケットの写真になってしまったわけで。
4C35892F-058A-47CF-9CBA-A613B3ED600C
この画像、1024×690という変な解像度ですが、なんかそれなりに補正してくれます。
横にすると、こう。
75BC46F1-2E60-40CF-A8D6-F02E5B060462
ちょっと縦が引き伸ばされてますが、まあ許容範囲でしょう。
壁紙があまり派手だと、アイコンがみにくくなります。バランスが重要。
画面ロック時のに、さっきのりんごマークのを使いました。
88E95AFC-1BB1-4383-A5F6-12054959BD88
そのうち、はやぶさの帰還したカプセルの写真を使ってみたいですね。

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村