« 激安モバイルバッテリーを購入 | トップページ | EKEN M001でAndroid Marketアプリをゲットする »

2010年7月17日 (土)

”ふしぎなお皿”で焼き魚挑戦!

一応デジもの系中心のブログなんですが、なんだか時々よくわからないものが出てくるのがこのブログの特徴。

先日、妻の誕生日プレゼントに送った有田焼の”ふしぎなお皿”もその一つ。

ずいぶん長いことほったらかしでしたが、今夜は焼き魚に挑戦

Img_0918

オーブンでも使えるクッキングシートてのがあるそうで、これならお皿も汚れず、飛び散ることもなく焼けます。

表にもシートをかぶせて、レンジで2分ほど。

さてこのお皿、これまでずっとほったらかしだったのかというと、そうではありません。

どうもいきなり焼き料理に使ってはいけないらしく、最初は温野菜に使うなど何度か当たりをつける必要があるそうです。そうマニュアルには書いてありました。

しばらくはサトイモ、ジャガイモ、枝豆やらをあっためるのに使用。ようやく今日、焼き料理に使った次第。

出来上がりはこんな感じ。

Img_0921

結構魚の油がたまってます。焼き目がついたかといわれれば、ちょっとついてますね。

裏返してもう2分ほど。

Img_0922

なんかそれらしくなりました。

Img_0923

このとおり、ちゃんと芯まで火は通ってます。

味のほうは・・・実はちょっと硬くなりすぎで、いまいち。

どうやらやりすぎたようです。

グリルやフライパンで焼くのと違い、レンジで調理しているため、やりすぎると焦げるのではなく、身が固くなってしまうようです。

このあたりの加減は何度かトライして見極めるしかなさそうですね。

妻の感想は、グリルやフライパンで焼くより後片付けが非常に楽になったとのこと。

クッキングシートを取り除くと、皿本体はほとんど汚れなし。そりゃ楽ですね。

今後もいろいろな焼き料理に挑戦です。

2年前の自動掃除機の二の舞にはならずにすみそう。ひとまず安心ですね。

« 激安モバイルバッテリーを購入 | トップページ | EKEN M001でAndroid Marketアプリをゲットする »

その他」カテゴリの記事

コメント

ふしぎな皿www

EKEN M001商品交換&届いて、何もなく普通に使えております!

Black Market Downloaderって入れた事ありますか?

入れ方が、わからなくて・・・

こんにちは、SABUさん。

私はBlack Market Downloaderのこと知りませんでしたが、先ほどググって落としてみました。

多分SDメモリに入れてインストールすればよさそうですが・・・ちょっと試してみます。

おいしそうです!!お腹がなっちゃいます!!

こんにちは、intersectさん。

肉料理でも油を使わなくてもいいので、結構ヘルシーです。お勧めです。

ちょっとコツをつかむのに時間がかかりそうですが…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”ふしぎなお皿”で焼き魚挑戦!:

« 激安モバイルバッテリーを購入 | トップページ | EKEN M001でAndroid Marketアプリをゲットする »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村