« b-mobile Talking SIM登場 | トップページ | バンダイチャンネルにてiPad向け配信ベータテスト »

2010年7月25日 (日)

iPad用写真編集アプリ Photogene

ココログエディタのiOS4対応版がようやく登場、ついでにiPadでも動くようになりました。

iPadはCamera Connection Kitでデジカメの写真を取り込めるので、iPadのみで写真付ブログを書くことも可能になります。

実際、前記事LS-CH500LのWebアクセス、iOSに対応でやってみました(写真ではなく、キャプチャ画面ですが)。

が、撮った写真をそのままアップすることはなく、カット・リサイズすることは多々あります。

そもそもココログは1MB以上の写真がアップできませんし、あまりたくさんの写真をアップするとブログ保存先の容量が圧迫される(MAX 2GBで、現在13%ほど使用)ので、最近は横幅400~600程度にして、数十kB程度までリサイズしております。

メインPCやEeePCでアップする場合、この作業を”Paint Shop Pro 7”でやってます。

これと同等程度のものが出来るiPad用アプリがないかと探してみたら、ありました。

Photogene for iPadというアプリです。

iTunesプレビュー:Photogene for iPad

価格は450円。それなりの値段ですが、価格に見合うだけの機能はあります。

iPadの写真アプリで取り込まれたファイルを呼び出します。

Img_0150

このように、カットも出来ます。

Img_0151

青丸をスライドして、ちょうどいいところで「Crop」を押すと、カットされます。

写真の明るさ・色合いもいじれます。

Img_0152

フィルターをかけると、いろいろな効果もつけられます。これはナイトビジョン風。

Img_0153

1920年代風にするとこう。

Img_0155

枠なんかもつけられます。

Img_0158

左右反転も可能。

Img_0156

一通りの編集機能がそろった写真アプリですね。

文字も挿入可能。ふきだしなどもつけて出力。

Img_0160

保存する際に、サイズが変更できます。

完成した写真。

Img_0161

写真アプリでも見ることが出来ます。

Img_0162

ココログエディタとこのアプリ導入で、デジカメとiPadとCamera Connection Kitがあれば旅行先から写真付ブログを投稿することも可能になりました。

東京ディズニーランドへ行ったときは、ブログ投稿用にEeePCを持っていきましたが、これからはiPadのみで間に合うことに。便利なような、寂しいような・・・

そういえば、非純正のiPad用Camera Connection Kitてのが出るそうな。USBとSDメモリリーダーとが二つ引っ付いてますね。両方ともよく使う人には便利かも。


iPadに繋げていろんな画像や動画を楽しんじゃおう♪【8月初旬入荷予定】iPad専用アクセサリー カメラコネクト USBアダプタ/SDカードリーダー付 iPad Camera Connection Kit 2in1

« b-mobile Talking SIM登場 | トップページ | バンダイチャンネルにてiPad向け配信ベータテスト »

iPad」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPad用写真編集アプリ Photogene:

« b-mobile Talking SIM登場 | トップページ | バンダイチャンネルにてiPad向け配信ベータテスト »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村