« iPadの防水パック・・・しかも、信じられない価格で・・・ | トップページ | iPad防水パック追試験実施(お風呂場編) »

2010年7月21日 (水)

EeePad(小)がAndroid端末に

ASUS EeePadで、10インチ版の方がAndroid端末になるそうです。

Engadget Japanese:Asus Eee Pad (小) 、Windowsを捨ててAndroidタブレットへ

当初、Windows CE改めWindows Embedded Compact 7が乗っかるという話でしたが、今回乗換えを決断したようです。

いくらなんでもiPadに対抗するのにWindows CEでは・・・

余談ですが、私の会社の自販機に宣伝・お知らせ表示用の液晶パネルがついているんですが・・・

どうやら内部データがいかれたのか、”Windows CE.Net”という表示が出てきては再起動をするという不可解な挙動を示しているのが一台ありました。

これでWindowsマシンだということがばれてしまったのですが・・・ばれないほうが幸せでしたね。なんかイメージダウン。

そのうち、この辺のOSもAndroidが出張ってくるのかもしれませんが。

iPadに追従するマシンはいろいろ出てきますが、思ったよりWindows機が少ないですね。

特にWindows 7はせっかくマルチタッチ対応なのに、これを生かしたタブレット機というのがほとんど見かけませんね。少なくとも、メジャーなマシンではありません。

こうなると、EeePadも12インチ版ではなく、このAndroid搭載10インチ版が主流になってしまうかもしれませんね。

今年中にWindows Phone 7が登場し、ようやくiOS 4、Androidに対抗できるOSを手にするMS社。

しかし、それを尻目に当のAppleはこの電波問題の渦中にあるにもかかわらず、今年中に新たなマシンを出すと宣言してます。

以下の記事に出ています。

日本経済新聞:米アップル、売上高過去最高 iPad効果で6割増

「年内にまだ驚くような新製品を出すつもりだ」なんて言ってますよ。

うーん、普通に考えるとこれは”新型iPod touch”のことなんでしょうか?それとも・・・

まだまだAppleから目が離せませんね。電波問題もどう逃げ切るつもりなんでしょうか?そちらも気になります。


【即納】APPLEiPodtouch MC008J/A (32GB)

« iPadの防水パック・・・しかも、信じられない価格で・・・ | トップページ | iPad防水パック追試験実施(お風呂場編) »

Eee PC・ネットブック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EeePad(小)がAndroid端末に:

« iPadの防水パック・・・しかも、信じられない価格で・・・ | トップページ | iPad防水パック追試験実施(お風呂場編) »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村