« 家庭内LANの再構築 | トップページ | b-mobile talking SIMにテザリング機能 »

2010年7月29日 (木)

我が家のADSL停止、b-mobile Wi-Fiにて接続中

家に帰ってみると、子供がいつも使っているリビングPCの様子がおかしいとのこと。

Youtubeにつなごうとするんですが、つながらない。

どうも変だ・・・

と思ってADSLモデムを見ると

Img_0986

PPPが赤く光ってます。つまりADSLがダウンしている!!ということ。

急遽、b-mobile Wi-Fiでネットに接続。

たまたまメインPCを無線LAN化しておいたばかりなので、接続先を変更するだけでOK。

Img_0989

うちは@niftyでイー・アクセスを使って接続しているので、傷害情報がないかのぞいてみると・・・「19時37分ごろ、東海地方の一部ユーザーで接続停止中、原因調査中」との文言が。

あれま、一部ユーザーに引っかかってる模様・・・

いいタイミングでメインPCの無線LAN化、b-mobile Wi-Fiの導入をしていたものだ・・・もし一ヶ月前に同じ事態が発生していたら、ネット接続できませんでしたね。

ところで、イー・アクセスってイーモバイルと同系列の会社だったんですね、知りませんでした。名前がなんとなく似てるとは思ってましたけど、まさか同じ系列とは・・・

まあ、そんな発見をしたところで、ネットが直るわけでもなし。今はせこせことb-mobileで接続してます。

速度が4Mbpsから300kbpsと超大幅ダウンを強いられてますが、つながらないよりはまし。こうしてブログもかけてますし。

ああ、早く直らないかなぁ・・・それまではb-mobile Wi-Fiがアポロ13の月着陸船のごとく助け舟となってます。

意外とデスクトップで使っていてもそこそこ使えます。

そのb-mobile Wi-Fiに「特別エントリーパック」なるものが登場したそうです。

GIGAZINE:月額2000円台で定額通信、安価なモバイルWiFiルータ「b-mobileWiFi」に特別エントリーパックが登場

b-mobile Wi-Fiと1ヶ月の通信料付SIMがセットになって22,780円で売られてるそうです。

まてよ、普通に買っても「19,800円のb-mobile Wi-Fi」 + 「2,980円の1か月分SIM」  = 22,780円なので、別に割引になってるわけではないようですが。

2000円台っていっても、何も特別料金が安いわけでもないようです。更新時のお値段は普通の料金のままだそうな。

まあ、すでに十分安いですからね。期間限定で割引されるより、ずっと安い値段を続けてくれるほうがありがたいですよね。

ゆっきんさんから教えていただきましたが、b-mobile Wi-FiはAmazonが安いそうで。確かに私が買った値段より800円ほど安い。

Amazonでは1ヶ月分SIMは扱ってないようですけど、6ヶ月分SIMなら1,000円ほど割安になっていて、お金に余裕があれば、ここでWi-Fi+6ヶ月/1年分SIMを買うのがよさそうですね。

« 家庭内LANの再構築 | トップページ | b-mobile talking SIMにテザリング機能 »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

着陸船アクエリアスは命綱だったわけですが・・・

ADSL接続業者だったイーアクセスが、このままじゃyahooBBにコストで敵わなくてジリ貧だ!と無線通信者免許を取得したのがイーモバイルだったと思います。ウチも@niftyとイーアクセスですが、通信障害に出くわしたことはまだありません。

こんばんは 初めまして

うちもこのトラブルに巻き込まれたのか・・・
この二日ばかり自宅のサーバーが外向きにでなくなっていたのでルーターの調子が悪いなあなんて思って直していたところに、このトラブルでした(涙)

こんばんはって おはようございますやん(自爆)

arkoujiさん、無線LAN中継機を買いたいのですが、安いところ知りませんか?

こんにちは、Akiraさん。

私も初めてですね、イーアクセスでの通信障害。引越しして丁度3年。その前の集合住宅でフレッツADSLを使ってた頃はわりとしょっちゅうでしたが。

まさにb-mobileが命綱でしたね。ネトヲタの私にとって、通信環境の停止ほど辛いものはありませんから(笑)

こんにちは、happymanさん。

私の場合、niftyserveのフォーラム書込み以来、ネットの挨拶が"こんにちは"になってます。朝晩いつでも使える挨拶なので。

トラブルは困り者ですね。モデムか、外の回線か、どちらが悪いかの層別が出来ないのが困り者です。

おかげで予備のモデムを備えてます。なかなか壊れないので、予備の出番がありませんが。まあ、いつまでも壊れないでいてくれることの方がありがたいです。

こんにちは、SABUさん。

うーん、案外Amazonかもしれませんね。安さをあげればいろんなところがありますが、安定して安そうです。

メーカーは、私の場合BUFALLOでしょうか。AOSSっていう自動の認証機能がべんりです。

I would like to exchange links with your site arkouji.cocolog-nifty.com
Is this possible?

I would like to exchange links with your site arkouji.cocolog-nifty.com
Is this possible?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家のADSL停止、b-mobile Wi-Fiにて接続中:

« 家庭内LANの再構築 | トップページ | b-mobile talking SIMにテザリング機能 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村